【PS2】『地獄少女 澪縁(みおよすが)』開発者メッセージが公開!
9月17日に発売予定のPS2用ソフト『地獄少女 澪縁(みおよすが)』の公式サイトに開発者メッセージが公開されました。また、登場人物、画像閲覧のページも更新されています。
本作は、アニメ『地獄少女』を原作とするミステリーアドベンチャー。同一シナリオをキャラクターを変えて追う“マルチビューシナリオ”に加え、主人公・御景ゆずきの中の閻魔あいが事件のヒントを与える“地獄妄言”システム、登場人物の名前を書き込んで“地獄流し”を実行する“地獄通信”システムなど、原作を意識させる独特のゲームシステムが特徴です。
『地獄少女 澪縁(みおよすが)』開発者インタビュー
■アニメプロデューサー:阿部 愛氏
●地獄少女のPS2ゲーム化にあたっての感想など
PS2で地獄少女の世界を新たに再現できたという感じ。誰を怨むか怨まないか、あえて問うか黙るかなど、本当に当事者となって悩む場面がたくさんある。当事者としての苦悩はアニメよりゲームの方がリアルに感じられる。
●今回のタイトルで苦労した点など
マルチシナリオの確認が大変だった。選択肢による話の流れ、分岐が複雑で、頭からスチームが出るほど。翌日に繰り返すともっと分からなくなるので部屋にこもって読んでいた。
●今回の見所
一つの村で起こる連続殺人事件という非常に大きい物語の中でプレイヤーがどう動くのかがポイント。ゲームではいろいろな視点の違う人物になりきって物語をたどり、立場やそこから見えるモノの違いを実感できる。おまけシナリオは思い切った企画をOKしたのでぜひトライしてほしい。
●ユーザーへの一言
実際に怨む、怨まないという判断はこんなに難しいものかと痛感する。ぜひ当事者になってほしい。
■ゲームプロデューサー:吉澤一彰氏
●今回のゲームが企画されたきっかけについて
企画の取っ掛かりは「DS版のリベンジ」。DS版では入れられなかったマルチビューシナリオや地獄通信システムなどを含めて、「人を怨む怖さ」だけでなく「人に怨まれる怖さ」を入れたかった。前回のDS版では事件の解決に地獄通信システムの力を借りるか借りないかに焦点が当たっていたが、それだけじゃ足りないという心の叫びが今回のゲームの形になっている。
●今回のゲームで最も苦労したこと
何と言ってもシナリオ。「マルチシナリオ」「マルチエンディング」はもちろん、プレイヤーが視点を変えてプレイする「マルチビュー」があったので、例えばAというキャラがある場面にいた時、他のキャラはその事を知っているのか、知っていたらどんな行動をとるのかなど、シナリオを練りつつ辻褄の合うよう、調整したりシナリオ矛盾を修正していくのは大変だった。
●ゲームで楽しんでもらいたい部分
個人的には「マルチエンディング」「マルチビュー」を楽しんでもらいたい。苦労した分作り込んでいる。マルチビューはバッドエンドルートでも機能しており、あるキャラで迎えたバッドエンドの謎が他のキャラで同じバッドエンドを見た時に解けたりする。犯人を探し当てるより、「犯人を知った上で敢えてこんな行動をとってみる」というプレイをすると新しい発見があって面白いと思う。あとは「おまけシナリオ」。本編シナリオのバッドエンドの憂鬱感を払拭する心の清涼剤になれば良いと思う。
●ユーザーへの一言
今回のゲームは「いろんな角度から見る事で、初めて見えてくる真実がある」をテーマに作っている。このゲームで「地獄通信」や「地獄少女」のいろんな在り方を楽しんでもらえたら嬉しく思う。
■メインシナリオライター:秋山 豊氏
●シナリオ作成に気を使った点
「マルチビューシナリオ」の在り方について。ひとつの事件を別々のキャラクターから追うことになるので、シーンによってはキャラのやり取りや展開が全く同じになる事がある。その制約を逆利用して。どうしたら「先が気になるストーリーになるのか」相当こだわって作っている。キャラクターを変えてプレイすることで分かるそのキャラの心情を楽しんでほしい。一番最初の「ゆずき編」をクリアしてからがこのゲームの本当のスタート。
●お気に入りのキャラクターは?
強いて言えば神林明日香。けなげで努力家で苦労人、しかもそれを人に見せない辺りが良い。篠崎歩弓も思い入れが深い。「マルチビューシナリオ」は彼女のためにあると言ってもいいくらい複雑なキャラクターになっている。
●舞台やキャラ設定の裏話など
ゲームプロデューサーの吉澤は長野出身。ディレクターの伊藤は静岡、自分は子供時代を山梨の奥地で過ごしたので、一発で「小さな山村の閉鎖的な一面」が分かり合えた。媛馬神社をはじめとする「村社会」「家柄」「血筋」といった、日本独自のホラーテイストや生々しさが随所に散りばめられているので、そんなところも味わってほしい。ちなみに篠崎歩弓の口調にはうっすらと中部地方の方言が混ざっている。
●ユーザーへの一言
予約特典を手に入れた方に一言。ゲーム中にも登場し、重大な役割を果たすノートになっているが、ネタバレ満載なので、一通りプレイしてから読んで欲しい。意思の疎通ができているように思えても、すれ違ったり相手を誤解したりするのが人間。小さな誤解がきっかけとなり悲しい別れが訪れることもある。このゲームが「大切な人と本当に分かり合えているのだろうか」「もっときちんと向かい合って話をしよう」と感じるきっかけになって頂けたらと思う。
地獄少女 澪縁(みおよすが)(通常版) 特典 特別冊子「フィールドワークノート~媛馬の地獄少女伝説についての考察~」付き
(2009/09/17)
PlayStation2
商品詳細を見る
地獄少女 澪縁(みおよすが) 限定筐 宵雫 特典 特別冊子「フィールドワークノート~媛馬の地獄少女伝説についての考察~」付き
(2009/09/17)
PlayStation2
商品詳細を見る地獄少女 澪縁(みおよすが)
【対応ハード】PS2
【発売日】2009年9月17日
【価格】通常版:7,140円(税込) 限定版:9,240円(税込)
【ジャンル】ミステリーアドベンチャー
【プレイ人数】1人
【メーカー】コンパイルハート
【CERO年齢区分】C:15歳以上対象■限定筐(げんていばこ)『宵雫(よいしずく)』
≪同梱内容≫
・オリジナルイラスト色紙『儚(はかない)』
・オリジナルグッズ『地獄盃(じごくさかずき)』
・パロディドラマCD『地獄もとい魔法少女 あい 参鼎』■『予約特典』
・特別冊子『フィールドワークノート ?媛馬村の地獄少女伝説についての考察』
(※ゲーム中に登場し、今回の事件の引き金になるノートを模した設定集です)
<関連記事>
■【PS2】『地獄少女 澪縁(みおよすが)』地獄妄言システム&TVCM公開!
■【PS2】『地獄少女 澪縁(みおよすが)』マルチビューシステムの情報が公開!
■【PS2】『地獄少女 澪縁(みおよすが)』プロモーションムービー公開!
■【PS2】『地獄少女 澪縁(みおよすが)』地獄通信システムの情報が公開!
■【PS2】『地獄少女 澪縁(みおよすが)』9月17日発売決定!限定版・予約特典情報公開!
<関連サイト>
■地獄少女 澪縁 公式サイト
ブログランキング参加中です。

お役に立ちましたら1クリックをお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | 地獄少女澪縁(みおよすが) | 地獄少女 | 澪縁 | ゲーム
この記事へのコメント
トラックバック
URL :