カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]CANAAN > title - CANAAN(カナン) 第11話 『彼女添』 感想

CANAAN(カナン) 第11話 『彼女添』 感想

CANAAN(カナン) 第11話 『彼女添』より感想です。

CANAAN(カナン) 第11話 『彼女添』

二人寄り添うは儚花。


CANAAN(カナン) 第11話 『彼女添』1

なんだか想像以上に重たい話になってきました・・・心の中が鬱でいっぱいなCANAAN(カナン)第10話。

夏目の立ち位置がよく分からない、『過去と向き合うため』に行動している割にドライすぎるとか思っていたら、実は日本政府のスパイだった事が判明。サンタナとリャンを焚きつけてCIAのスキャンダルを押さえ、一方で大沢賢治を世界で大々的にプロデュースし、ウーアのデータを切り札に日本の軍事外交参戦を後押しする・・・アルファルドにはお見通しだったようですが、カナンも気付いていたみたいですね。

過去の因縁があるように見せて、全ては事を有利に運ぶためのポーズだったって事なんでしょうか。このまま物語からゆっくり退場しそうな気配ですが、もう一押しほしいキャラクターかなあ・・・。

『別に姿を似せたわけではない。共感覚の因子を持ち合せた人間が、ウーアによって体質を変化させた際には髪の色が抜ける。それだけのこと・・・』

氷漬けのボナーを一瞥して、“たまたま似てしまっただけ”と自分に言い聞かせるように呟くアルファルド。計画の後始末というよりは、ファクトリーを廃棄することで、自分の残したカナンへの執着を断ち切ろうとしているようにも思えます。アルファルドの真意を探るうえで重要な手掛かりになりそう。

CANAAN(カナン) 第11話 『彼女添』2

夏目は用済みになった実験施設の破壊を米軍特殊部隊に依頼、攻撃を受ける施設内部ではリャン・チー様ご乱心状態(笑) 『あの女裏切りやがった!』って言ってるからやはり事前に夏目とリャンは繋がっていたようで。それにしても相変わらず田中さんの演技が冴え渡ってますね・・・特に今回は凄味を感じます。声優あってこその、このキャラクターなんだと再確認。

アルファルドと一緒に現れたカミングズが戻ろうと呼びかけるもリャン・チーが応えることはなく、それどころか自分と姉さまの間に入る邪魔者として銃で足を撃つは殴打するはと酷い扱い。いくらドMでもこれは許容範囲を超えてます(汗 その様子を見て何かを感じ取ったのか、これまでの働きに報いてやろうと本気でリャンを殺しにかかるアルファルド。その殺意と傷つけられる痛みに悦ぶリャン様。カミングズとリャンって立場は違うけど実は似た者同士なんだよね・・・。

CANAAN(カナン) 第11話 『彼女添』3

ハッコーを救うために施設に再侵入するカナンをカメラ越しに見据えるアルファルド。それを見て、自分もカナンと同じようになれば振り向いてもらえると、共感覚者を人工的に作る開発中の試薬を飲むリャン・チー。しかし、因子を持たないリャンにとって、突然入り込んでくる共感覚は劇薬でしかなかった。髪の色が白く抜け落ち、目は赤く充血し・・・。愛に狂ったなれの果ての姿は見ているだけで痛々しい・・・。

この場面で“シャムの手紙”の真実を語るアルファルドは残酷というか酷薄というか。あのシャムの手紙はリャンが偽造したもので、アルファルドを手紙を使って呼び出し、落ちあい場所をCIAにリークして捕獲を促した後、リャン自身が救出に現れるという筋書きだった事が明らかに。

物語上の重要アイテムと思われただけに意外でしたけど、その偽の手紙を常にアルファルドが持ち歩いていたことや、真相に気付きながらわざわざ罠にかかったことを考えると、物的な意味よりも、アルファルドが過去に囚われている事実を知るためのキーファクターだったように思えます。大好きな姉さまを裏切る行為を働いてまで、過去ではなく自分を見てほしいと願ったリャン・チーは、アルファルドが抱える蟠りを誰よりも理解していたのかもしれませんね。

CANAAN(カナン) 第11話 『彼女添』4

『シャムは・・・私をアルファルドとは呼ばない。私の名は、カナンだ』

再び告げられる憎い女の名前を聞いて錯乱、そして鏡に映った自分が憎むべきカナンだと思い込み半狂乱になるリャン・チー・・・もうこの時点で完全に壊れてるんだよね・・・。アルファルドからもうリャンは長くない事を告げられ、“カナンを殺せ”というリャンの命令を聞き届けるカミングズ。

『リャン・チー様。もしその願いを私が聞き届けたならば、私を・・・私を、愛して下さいますか』

正直最初はただの変態だと思っていたのに・・・純愛キャラだったんですね(泣 リャンが事切れた後は自害したんでしょうか・・・はっきりとは見えませんでしたが。『愛とはやっかいなものだな』と事も無げに口にするアルファルドが冷め過ぎていてなんとも。リャンが言ったとおり、自分が過去に囚われていることを認め、本来の自分の姿とやらを取り戻すために、カナン=過去と決着を付けるという流れになりそう。

CANAAN(カナン) 第11話 『彼女添』5

カナンが見つけ出したハッコーは既に死んでいるサンタナと寄り添って・・・こちらも気が触れてしまったのかと思ったらそうではなく、生きている頃には告げられなかった愛を囁き続けていたのでした。ユンユンのために探し出した薬をカナンに投げ渡し、カナンが一緒に戻ろうという言葉も拒否して、自分は残るというハッコー。サンタナの願いを裏切ることになるというカナンに対し、『決定権は生きている者にある』と完全拒絶。ミノさんもサンタナも救われないなあ・・・。生きてほしいからこそ自分は死ぬ覚悟でハッコーを助けようとしていたのに・・・。

ハッコーに別れを告げ、施設を脱出するカナン。いつもは真っ先に駆け寄るマリアが、真剣な表情でカナンに写真を撮らせてほしいと言ったのは、カメラマンとして、大沢マリアとして、もう辛い現実から目を背けないという決意の表れだったのでしょう。

『おかえりなさい、カナン・・・』

『ただいま・・・』

誰もいない酒場と花瓶から落ちる花びらが、ハッコーとサンタナの退場を強調していて、また鬱になれる(泣
ラストになってメインキャラクター退場劇が増えてきましたけど、もう死亡フラグ立っている人物っていませんよね? 後はカナンとアルファルドの決着に向かって一直線な展開かな。全13話構成ということなので残りは後2話。どんな結末が待ち受けているのでしょうか。


次回 CANAAN(カナン) 第12話 『忌殺劣者』

CANAAN(カナン) 第12話 『忌殺劣者』

(C)CHUNSOFT/Project CANAAN



<関連サイト>
CANAAN 公式サイト


ランキング参加中です。
にほんブログ村 アニメブログへ
1クリックの応援をお願い致します。
アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
sponsored link

この記事へのコメント

- ヴィー - 2009年09月26日 01:49:13

愛に狂ったリャン・チーと愛を貫いたカミングズですか。
ただの変態だと思ってたのに一気に好感度が上がりましたわ。

アメリカの特殊部隊がアフガンから来たということは、ここはアフガンから500キロ程度ですか。かなり奥地ですね。
ミッション完了の報告で、3人負傷5人戦死と言ってましたから、ちょうどカナンが相手した2チーム(4人×2)ですね。
一瞬で8人を全滅させたカナンの話がアメリカに流れて新たな争いに巻き込まれたりしないのかしら?と心配になります。

ハッコーは悲しいことですが、生きてても喋ることもできないとなれば、サンタナが居ない世界では、ミノさんが代わりになるわけもなく、選択としては他に無かったかなと思います。

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年09月27日 02:05:11

>ヴィーさん

「愛に狂ったリャン・チーと愛を貫いたカミングズ」・・・言い得て妙ですね。その通りだと思います。リャンにはもう少し残って欲しかったです・・・。 カナンのような人間の存在が知れたら各方面が黙って無さそうですが、日本に流れたウィルスのデータも気になりますね。

ハッコーの死もまた自分の意思を貫いた結果という事でしょうか・・・個人的にはやっぱり生きて欲しかったです(泣

トラックバック

wendyの旅路 - 2009年09月13日 20:44

アニメ-スキ日記 - 2009年09月13日 21:13

CANAAN 第11話 『彼女添』(感想)

本来の自分を取り戻す為には・・・ 今回でやっと話が分かってきましたw 結局最後は

Ηаpу☆Μаtё - 2009年09月13日 22:56

CANAAN 第11話 彼女添

おかえりなさい・・・

巨人☆アニメ.jp - 2009年09月14日 03:33

CANAAN 第11話「彼女添」 愛を貫いたリャンチー、ハッコー、カミングズの最期

何て言うか・・・愛って凄まじくて、怖い CANAAN 第11話「彼女添」の感想です。 評価…★★★★★★☆☆☆☆

Junk Head な奴ら - 2009年09月14日 09:56

アニメ CANAAN 第11話 「彼女添」 感想

「戻りましょう,リャン・チー様。戻りましょう……」 リャン様……あんたっていう人は……

穹翔ける星 - 2009年09月25日 08:19

CANAAN  11話 「彼女添」

『愛』を掴もうとした『手』

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア