【DS】『WiZmans World(ワイズマンズワールド)』公式サイトリニューアルオープン!
ニンテンドーDS用ソフト『WiZmans World(ワイズマンズワールド)』の公式サイトがリニューアルオープン。ストーリー、キャラクター、アニマフュージョンシステムなどのゲーム概要の他、スクリーンショット、製品情報が公開中です。
本作は、ゲームメーカー、ジャレコがブランドを立て直すべく発足した再生プロジェクト第1弾の新作RPG。“ゲーム史上、最もユーザーに頼り切るRPG”として、モンスター、タイトルロゴデザイン、主人公の名前などを一般公募し、実際のゲームに反映させるという制作方法が採られています。以上の3つの募集は既に終了していますが、公式サイトトップページのイラストや、『WiZmans World』に関する“盛り上げ企画”としてイベント企画の募集が現在実施されていますので、興味のある方はチェックしてみて下さい。
ストーリー
崩壊が刻々と進む世界。そして、外界との交流が断たれた街「ウィザレスト」。
記憶を失った魔法使い達は魔物が蠢く外界から分断された街に閉じ込められていた。彼らが欲するものは「外界への道」そして「失われた記憶」。
いつしか「今」を受け入れ、閉ざされた街に暮らすことを考え始める人々に襲い掛かる絶望の連鎖。
大地が崩れ生気を失い異形な姿に変わっていく世界に一握りの希望を携えた若き魔法使いが挑む事に…。
登場キャラクター
■『主人公』
幽閉の街「ウィザレスト」に暮らす魔法使いの少年。幼いころ、森で彷徨っていたところをジゼルに保護される。ジゼルの元で魔法使いの修行を積みながら成長する。閉ざされた街からの脱出と、「崩壊」へと突き進む世界の謎を解くため、ダンジョンへと挑む。
■『マチルダ』
主人公の幼馴染。魔導長の娘として、主人公とともに魔法の修行を積みながら育つ。「崩壊」する世界を目の当たりにし、彼女もまたダンジョン探索へと旅立つが…。
■『ジゼル』
主人公の師。天才魔法使いとして、他の魔法使いにも一目置かれているが、そのあまりにも圧倒的すぎる知識故か、街の中では異端として扱われている。ダンジョンを彷徨っていた幼い主人公を保護し、ともに暮らしている。
アニマフュージョンシステム
「アニマフュージョンシステム」とは、ホムンクルスとモンスターの魂を融合する事によって、自分だけの「しもべ」を作ることができるシステム。
『WiZmans World』では、戦闘によって得た「モンスターの魂」を集め、ホムンクルスと融合させる事によって彼女たちを強化させる事ができる。個々の「モンスターの魂」には、その持ち主であったモンスター特有のスキルや能力が宿っており、ホムンクルスはアニマフュージョンによってその力を継承する事が可能。そして、「モンスターの魂」に宿る力は、ホムンクルス達の姿も変えていく。
「アニマフュージョン」を繰り返すことによって、フュージョンポイントが溜まっていく。一定のレベルまで溜める事により、ホムンクルス達の限界レベルが上昇。異なる「モンスターの魂」とアニマフュージョンする事で、各モンスター特有のスキルを引き継ぐ事が出来るようになる。いろいろな「モンスターの魂」を集め、自分だけのホムンクルスを作ることが『WiZmans World』の醍醐味と言えるだろう。
WiZmans World(ワイズマンズワールド)
【対応ハード】ニンテンドーDS
【発売日】未定
【価格】未定
【ジャンル】崩壊と再生のRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】ジャレコ
【CERO年齢区分】審査予定
<関連記事>
■ジャレコ、『the:rpg』(仮)の正式タイトルを『WiZmans World(ワイズマンズワールド)』に決定!
■ジャレコ再生プロジェクト第1弾『the:rpg』(仮)始動開始!
■ジャレコの新プロジェクト『崩壊の序曲』が始動!カウントダウンサイトオープン!
<関連サイト>
■ジャレコ再生プロジェックト第1弾タイトル the : rpg(仮)改め WiZmans World ワイズマンズワールド
■開発者ブログ
■ジャレコ社長 加藤タカのブログ
ブログランキング参加中です。

お役に立ちましたら1クリックをお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | WiZmansWorld | ワイズマンズワールド | ジャレコ再生プロジェックト第1弾 | the:rpg(仮) | ゲーム
この記事へのコメント
トラックバック
URL :