カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】ジャンプラ連載『株式会社マジルミエ』TVアニメ化決定!キャストはカナ役がファイルーズあいさん、越谷役が花守ゆみりさん。メインスタッフも発表に (12/06)
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [ゲーム]ゲーム情報 > title - 【PSP】『Fun!Fan!ファンタシースターポータブル2』第3回配信開始!キャラクター、ゲームシステム更新!

【PSP】『Fun!Fan!ファンタシースターポータブル2』第3回配信開始!キャラクター、ゲームシステム更新!

『ファンタシースターポータブル2』

PSP用ソフト『ファンタシースターポータブル2』のネット情報番組「Fun!Fan!ファンタシースターポータブル2」第3回がニコニコ動画内“ファンタシースターポータブル2ちゃんねる”で配信を開始しました。


今回はTGS2009で行われた公開収録の模様や、TGS2009での『ファンタシースターポータブル2』のブースの様子などに加え、新PV「超進化ムービー」、「どこでもいっしょ」のトロ&クロが登場する実機プレイのシーンも収録。新モンスター、新武器も映像内で初登場しています。


また、ゲームの公式サイトも更新。既存システムのパワーアップやフィールド、アイテムの情報、新キャラクター「ウルスラ」&「チェルシー」も公開しています。また、公式ブログでは各雑誌掲載情報の補足や、ジャンプとのコラボによる澤井啓夫先生のデザインされたアイテムとしてコスチュームについても触れていますので、併せてチェックしてみて下さい。


キャラクター


『ウルスラ・ローラン(種族:ニューマン/年齢:32歳/CV:田中敦子)』


様々な分野にて突出した才能を誇る、才色兼備を体現した女性。しかし、その多忙さによって私生活が犠牲になっている模様。クラウチやチェルシーとはリトルウィングが創設される前からの知り合い。


『チェルシー(種族:キャスト/年齢:ヒミツ/CV:戸松遥)』


リトルウィングの受付や経理を行う女性。その出で立ちや、妙なイントネーションの会話などで誤解を招きやすいが、仕事に対しては真面目な働き者。エミリアとの付き合いも長く、お姉さん的な存在として、たびたび話し相手になっている。


フィールド・アイテム


『PSUのフィールドが登場』


今作には「ファンタシースターオンライン」をモチーフとしたフィールドが登場。さらに、新モンスターとして「ファンタシースターオンライン」のモンスターが大量にリメイクされて登場するとのこと。これにより、「ファンタシースターオンライン」のフィールドの再現度はさらにアップすることになる。また、PSOモンスター達は「ファンタシースターオンライン」モチーフのフィールドだけでなく、その他のフィールドにも登場する。


『新アイテム』


今までにない個性的な武器やさまざまなタイプの武器が新登場。「ファンタシースターユニバースイルミナスの野望」から前作「ファンタシースターポータブル」までの収録されていた武器、防具、服・パーツなどのアイテムはほぼ全て網羅され、さらに今作では大量にアイテムが追加。そのアイテムの総数は2000種類以上となっていて、武器だけでも1200種を越えるボリュームとなっている。


バトル


『既存システムのパワーアップ』


ナノブラストに新形態が登場


ビーストが使える必殺技「ナノブラスト」に、これまでの4種に加えて、金色や銀色のスマートな獣に変身して、モンスターを一気に倒すことができる新形態が登場。さらに、ある条件を満たすことで、漆黒な暴走形態になることも。ナノブラスト自体はレベル10からだが、この新形態はレベル30から使用できるようになる。


SUVウェポンに新たな種類が追加


キャストのみ使用できる特殊攻撃「SUVウェポン」に新たな種類が登場。


ヴィヴィアンパニッシャー…高性能追尾レーザー装置を転送させる。
エアライドクラスター…飛行ユニットで空を駆ける高機動兵器の試作型。
ビグスインパクト…巨大なジェットハンマーを高出力で叩き付ける。
フレイムパンツァー…同盟軍の火炎放射器で広範囲の敵を焼き尽くす。


デザインコンテストモデル発表&雑誌掲載情報の補足


「アイテムデザインコンテスト」の作品について


ファンタシースター連動イベントの一つとして開催された「アイテムデザインコンテスト」入賞作品のゲーム中モデルは、「ファンタシースターポータブル2」の中でも見ることができる。アイテムの説明文にも、デザインした方の名前が入っている。


また、優秀作品となったキャスト用パーツ「シュバリエフリューゲ」は、ダウンロードアイテム第1弾として、無料ダウンロードアイテムとなる予定。これらのアイテムは、「ファンタシースターユニバース イルミナスの野望」でも順次ゲーム内で実装されていくとのこと。


新キャラクターについて


新キャラクター、ウルスラ・ローランとチェルシーは、上司と部下、仕事仲間でありながら、親友と言う複雑な関係。


ウルスラは、スカイクラッド社やリトルウィングにも深い関わりがあり、なおかつ高名なファッションデザイナーでもあると言う「多才」を絵に描いたようなスーパーキャリアウーマン。エミリア達にとっても、クラウチよりよほど頼りになる女性として描かれている。


チェルシーは、クラッド6の受付嬢でありながら、接客のバイトもしていると言う働き者。能天気に見えるが、実は多面性を持つ、とても魅力的な部分を持ち合わせている。思わず聞いていても吹き出してしまうこともある、独特のリズムを持つチェルシーの言葉遣いは必聴。


PSUのステージをモチーフにしたフィールドについて


今回のストーリーのキーワードとして出てきた「亜空間航行」はまだ開発中の技術であり、「ファンタシースターポータブル2」では、その前段階の「亜空間発生実験」がこれから行われようとしている、と言う状況。しかし、その亜空間発生実験が、思わぬ災いをグラールに引き起こしてしまうことになる。


ナノノドラゴ、シノワビートなど、PSUでお馴染みのエネミー達も、今回は新たにデザインを起こし、リデザインされて登場する。


ちなみに、「PSO」ではエネミーとステージ、「PSU」ではモンスターとフィールドのゲーム内用語が使われているが、「PSU」では意識的に敵キャラクターはモンスター、マップはフィールドという言い方をしている。これはPSOの開発を手掛けたソニックチームが、アクションゲームを多く作っていた部署だったので、内部的な用語として、敵キャラクターをエネミー、マップをステージという呼称を用いていたため、本作では「RPGとして」モンスター&フィールドという呼称を使うことでシリーズの違いを表現している。


(去年発売された「ファンタシースターZERO」ではPSUに合わせて、エネミーとステージを使っている)


新ナノブラストについて


今回はナノブラストに新たに3種類の追加が行われている。それに加えて、以下のようにナノブラストの仕様が変更になっている。これまでは、レベル20で一気に開放されていたが、「ファンタシースターポータブル2」では、レベル10から、ナノブラストのブラストバッジが段階的に開放されていく仕組み。


●レベル10・・・「防御」「命中」のナノブラスト
●レベル20・・・「攻撃」のナノブラスト
●レベル30・・・「疾風」の新ナノブラスト(銀色)
●レベル40・・・「衝撃」の新ナノブラスト(金色)
●レベル50・・・「無敵」のナノブラスト


もう一つの「暴走状態」とも言える「漆黒のナノブラスト」は「疾風」と「衝撃」の時、ある条件で発動するようになっている。また、新ナノブラストは男女の形態がそれぞれ用意されている。


新SUVウェポン


「ファンタシースターポータブル」でヴィヴィアンが使用していた「ヴィヴィアンパニッシャー」やエアボードに乗って滑空しながら範囲攻撃を行う「エアライドクラスター」などが追加されている。


新武器について


今作に登場する新武器とこれまでにあったものと合計すると、1200個もの武器が登場。カテゴリーも28個と最多になっている。強力な武器を持ってしまうと他の武器は使わなくなってしまう事が多いが、本作にはある新システムが搭載されており、形は好きだけどちょっと弱い武器や、自分のお気に入りの武器などを捨てなくてもよくなるかもしれないとのこと。


PSUドラゴン登場


今回の「ファンタシースターポータブル2」のドラゴンは、新しいデザイナーのテイストや、行動なども新しくなり、少し「ファンタシースターZERO」のレイバーンに似た動きも入っている。


近日中に公開される予定のTGS2009のステージの映像(Fun!Fan!とは違う、ビジネスデーのステージ)では、実際にドラゴンと戦っている様子が見られる。ストーリーモードでも出てくるが、フリーミッションなどでは、特殊な条件が必要になる。


また、PSUのボスそのものではないが、デザインを見ると、何かを思い出してしまうような、そんなテイストがある“ボス”が存在する。


「ファンタシースターポータブル2」は前作の倍のボスが存在し、「レオル・バディア」を初めとして新規のもの、今までになかったタイプのボスもいて、戦い甲斐があるものが揃っている。


澤井先生デザイン発表


今週号のジャンプでは「ジャンプコラボデザイン」の発表第2弾として、澤井啓夫先生のデザインされたアイテムとしてコスチューム「プラチナ・タイガー」と武器「怒れる焼きマシュマロ」が公開されている。


掲載されているデザイン画だけでなく、かなり細かい設定のイラストもあるが、そこに書いてある設定が、先生のこだわりが見えていちいち面白くて、大爆笑もの。澤井先生ならではの、普通の発想からでは絶対に出てこないデザインで、実際にゲームの中で見るとある意味「笑撃」を受けるアイテムなので、目立ちたがり屋の方や、お笑い担当の方は是非使ってみてほしい。


ファンタシースターポータブル2 公式ブログ 「リトルウィング情報課」より


ファンタシースターポータブル2 アクセサリーセットファンタシースターポータブル2 アクセサリーセット
(2009/12/03)
Sony PSP

商品詳細を見る

ファンタシースターポータブル2 アクセサリーセット


【発売日】2009年12月3日
【価格】2,980円(税込)
【メーカー】ホリ


≪同梱内容(画像はこちら)≫
・「フェイスカバー」
・「プロテクトフィルター」
・「ポーチ&アナログアタッチメント」
・ゲーム内アイテム「ソニックナックル」が入手できるパスワード




ファンタシースターポータブル2ファンタシースターポータブル2
(2009/12/03)
Sony PSP

商品詳細を見る

ファンタシースターポータブル2


【対応ハード】PSP
【発売日】2009年12月3日
【価格】UMD版:5,040円(税込) ダウンロード版:4,500円(税込)
【ジャンル】RPG
【プレイ人数】1?4人
【メーカー】セガ 開発:アルファシステム
【CERO年齢区分】B:12歳以上対象
【備考】無線LAN(アドホックモード、インフラストラクチャーモード)対応




<関連記事>
【PSP】『ファンタシースターポータブル2』前作からの改善点など小ネタ情報を公開!
【PSP】『ファンタシースターポータブル2』ブーストモンスター、PAのレベル上限など新情報が公開!
【PSP】『ファンタシースターポータブル2』ダウンロードコンテンツの情報が公開!
【PSP】『ファンタシースターポータブル2』とPSU「イルミナスの野望」との連動が決定!
【PSP】『ファンタシースターポータブル2 アクセサリーキット』がホリから発売決定!
【PSP】『ファンタシースターポータブル2 超進化ガイドブック』無料配布開始!
【PSP】『ファンタシースターポータブル2』“どこいつ”のトロとクロが出演決定!
【PSP】『ファンタシースターポータブル2』ファンタとのコラボが決定!
【PSP】ニコニコ動画内に『ファンタシースターポータブル2ちゃんねる』が開設!
【PSP】『ファンタシースターポータブル2』新キャラクター・バトルシステムの新情報などが公開!
【PSP】『ファンタシースターポータブル2』ジャンプ×セガのコラボが決定!
【PSP】『ファンタシースターポータブル2』上限レベル、モンスターの強さなど新情報が公開!
【PSP】『ファンタシースターポータブル2』前作からの引き継ぎ要素が判明!
【PSP】『ファンタシースターポータブル2』バトル関連の新要素、倉庫の改良など、進化を遂げたシステムが公開!
【PSP】『ファンタシースターポータブル2』先行予約キャンペーン開催!
【PSP】『ファンタシースターポータブル2』プロローグ&オープニングムービー公開!ゲーム情報更新!
【PSP】『ファンタシースターポータブル2』公式サイト正式オープン!
【PSP】セガ『ファンタシースターポータブル2』を正式発表!公式サイトプレオープン!
【PSP】『ファンタシースターポータブル2』12月3日発売決定!
セガ、8月20日に公開を予定した謎のサイトをオープン
【PSP】『ファンタシースターポータブル2』が今冬発売決定か

<関連サイト>
ファンタシースターポータブル2 公式サイト
ファンタシースターポータブル2 公式ブログ
ファンタシースターポータブル2ちゃんねる
セガちゃん-ニコニコチャンネル


アクセスランキング
ブログランキング参加中です。
にほんブログ村 ゲームブログへ
お役に立ちましたら1クリックをお願い致します。
sponsored link

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア