【PSP】『ラ・ピュセル†ラグナロック』PV第2弾&「魔王プリエ編」の見所を紹介
日本一ソフトウェアが11月26日に発売するPSP用ソフト『ラ・ピュセル†ラグナロック』のプロモーションムービー第2弾が公開されました。また、公式サイトではキャラクター、システム、追加要素が更新。新シナリオ「魔王プリエ編」の見所や概要などが紹介されています。
本作は、PS2で発売された『ラ・ピュセル 光の聖女伝説』のPSP版。移植に際して、全編新規収録のフルボイスとなっている他、デモや戦闘演出のスキップ、マップの回転、記録屋・音楽屋の追加など、システムの改善により遊びやすさが格段に向上。さらに、バトルでは戦闘デモ、特殊技、合体技が追加、「浄化システム」などもパワーアップしています。また、新シナリオ「魔王プリエ編」が追加され、エクストラボスとして「魔界戦記ディスガイア」でおなじみのラハールたちが参戦するといった数々の新要素が用意されているとのこと。
『ラ・ピュセル†ラグナロック』プロモーションムービー第二弾
◆キャラクター
■『オマール(CV:檜山修之)』
空賊エスカルゴ団の船長兼リーダー。19歳。ショコラ隊をひきつれ、飛行船エスカル号で空を飛びまわっている。人情深く、漢気溢れる性格。実は高貴な生まれのようだが、何か目的があって空を駆け回っているよう。
■『マムロン(CV:川村万梨阿)』
空賊エスカルゴ団の一員として、キャプテン・オマールの側にいる妖精。20歳。エスカルゴ団のムードメーカーだが口が悪いのがたまにきず。副船長のヤッタニャーとは仲が悪くいつもけんかばかりしている。
■『ヤッタニャー(CV:志賀克也)』
ショコラ隊をまとめるエスカル号の副船長。20歳。オマール同様、漢気あふれる性格で人情深い。オマールとは固い絆で結ばれているが、マムロンとは言い争いばかりしているよう。
■『ショコラ隊(CV:田村ゆかり)』
エスカル号の乗組員一同。見た目はネコだが、熱いハートをもっている。ドジっこなのがたまにきず。
◆「魔王プリエ編」エピローグ&見所の紹介
光の聖女から、魔王へ!?それはもう一つの伝説…
ラ・ピュセルとしてトラブルを解決していくにつれて数々の悪魔を撃破していくプリエ。次第に悪魔を倒すことに楽しみを覚えていく姿に、アルエットは心配しますが、プリエはお構いなしに悪魔に戦いを挑み続けます。
そんなある日、一体の魔神が姿をあらわし、こう告げます。
「あなたは、この魔界に住む多くの悪魔をひざまずかせました。今後、悪魔たちは あなたのことを魔王と呼び、おそれうやまうことでしょう。」
光の聖女をめざしていたはずが、気がつけば魔王の称号を得てしまっていたプリエ。さすがの彼女も動揺を隠せません。更に落ち込む間もなく、聖女会に事件解決の仕事が舞い込みます。
さっそく一行は悪魔に襲われたという村クロケット村に向かいますが――
■『ストーリー』
「魔王プリエ編」は本編シナリオに沿って展開。本編とは異なったもう一つの「ラ・ピュセル」のお話として全4話で構成されており、ストーリーの進め方によってエンディングが大きく変化する。スリリングに展開する新ストーリーや、マルチエンディングによるプレイし応えのあるボリュームなど、魅力いっぱいの追加シナリオになっている。
■『戦闘』
「魔王プリエ編」は、本編シナリオクリア後のセーブデータを引き継いでプレイすることになる。そのため、プリエやその他ユニットのレベルも引き継がれるので、はじめから強力なメンバーで戦闘に挑むことが可能。また、新ユニット「魔王プリエ」を加えた戦闘も行うことができる。魔王の称号を持つだけあって、その強さは抜群。
■『合体技』
「魔王プリエ編」では、「魔王プリエ」との合体技も登場。どの合体技もとても強力。いつものプリエとは、グッと雰囲気がかわった魔王プリエの描き下ろしカットインが見られる合体技の演出は必見。
ラ・ピュセル†ラグナロック(通常版)
(2009/11/26)
Sony PSP
商品詳細を見る
ラ・ピュセル†ラグナロック(限定版: 設定資料集&サウンドトラックCD同梱)
(2009/11/26)
Sony PSP
商品詳細を見るラ・ピュセル†ラグナロック
【対応ハード】PSP
【発売日】2009年11月26日
【価格】通常版:5,229円(税込) 限定版:7,329円(税込)
【ジャンル】シミュレーションRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】日本一ソフトウェア
【CERO年齢区分】審査予定≪限定版同梱内容≫
・設定資料集&オリジナルサウンドトラックCD
<関連記事>
■【PSP】『ラ・ピュセル†ラグナロック』キャラクタームービー公開!
■【PSP】『ラ・ピュセル†ラグナロック』公式サイトオープン!PV公開!
■【PSP】『ラ・ピュセル†ラグナロック』日本一ソフトウェアの名作SRPGがPSPに登場!
<関連サイト>
■ラ・ピュセル†ラグナロック 公式サイト

ブログランキング参加中です。

お役に立ちましたら1クリックをお願い致します。
Tag ⇒ | ラ・ピュセル†ラグナロック | ラ・ピュセルラグナロック | 日本一ソフトウェア | PSP
この記事へのコメント
トラックバック
URL :