【PSP】『ファンタシースターポータブル2』武器強化、エクストラミッションなどの情報が公開!
セガが12月3日に発売する『ファンタシースターポータブル2』の公式サイトにて、シティの施設やボスモンスターをはじめ、武器強化、エクストラミッションなどのゲーム情報が公開されました。また、スペシャルページではTVCM“偽の体験版編”、TVCM“悪質な罠編”が追加。「ファンタシースターポータブル2ちゃんねる」も更新しています。
なお、「ダウンロード」ページにはブログパーツと壁紙が追加されている他、「ファンタシースターシリーズ」20年以上の歴史をまとめた「ファンタシースターシリーズ ヒストリーサイト」が公開。続きからは公式ブログに掲載されたファミ通の補足情報をまとめていますので、興味のある方はぜひご覧下さい。
ゲームシステム
■『武器強化』
所持している武器をメセタを支払うことによってそれぞれ10回まで強化することができる。強化回数や武器のレアリティによって、必要な金額は変化。
強化上限に達した場合は「FULL」と表示され、メセタでの強化はできなくなるが、ある条件で入手できる「エクステンドコード」というアイテムを使用することによって、最終強化が可能となる。最終強化を行うと、特殊効果の変更ができる武器もある。さらに最終強化を行った武器は、ナノトランサーで装備した際のエフェクトが変化する。
■『エクストラミッション』
エクストラミッションとは、ミッションによって、さまざまなクリア条件を持ち、一筋縄ではいかない多くの仕掛けがある協力型ミッションのこと。
ストーリーモードでは、サイドストーリーとして、マルチモードやインターネットマルチモードでは、攻略し甲斐のある協力ミッションとして楽しむことができる。マルチモードやインターネットマルチモードでは、パートナーキャラクターを除いた2人以上でないと受託できないミッションも存在する。
エクストラミッションには、時間制限があるミッションやクリアランクなどによって報酬にも変化があるなど、フリーミッションとは一味違った、仕掛けが用意されている。
ファミ通雑誌掲載情報補足
■『ストーリーミッションについて』
「ファンタシースターポータブル2」では、ストーリーミッションのモンスターのレベルは、プレイヤーのレベルに応じて変化する。
これは、前作をプレイされた方が、マルチモードを沢山プレイされた後にストーリーモードをプレイされて、簡単にクリアーできてしまって拍子抜けした、と言う方が結構多かったことによるもの。ストーリーもプレイしつつ、マルチモードもインターネットマルチモードもプレイされる方でも、しっかりと歯ごたえのあるストーリーミッションが楽しめるように、このような仕様になっている。
ただし、歯ごたえのある今回のストーリーミッション、永遠にレベルが上がってしまうとクリアできないという方もいらっしゃると思うので、その可変レベルには上限を設けている。モンスターが強くて厳しいという方はフリーミッションやマルチプレイでレベルをあげて挑む事も出来るようになっている。
なお、本作は前作同様、マルチエンディングになっているので選択肢には注意が必要。クリアー後の引継ぎなどについても改善されている。(詳細は後日発表)
ちなみに、フリーミッションについては、ランクごとにレベルは固定されているので、自分が強くなったと実感したい時はフリーミッションに行けば、格段に強くなったことを実感できる。
■『ヴィヴィアン登場?』
前作のヒロイン「ヴィヴィアン」が遂に登場。こちらは、ストーリーモードを進めていくと追加される「エクストラミッション」の一つ「サイドストーリー」に登場する。前作をやっていない方でもプレイはできるが、前作から引き継いだ方にはちょっとだけサービスがある。また、サイドストーリーについては他にも用意しているのでお楽しみに。
■『シティについて』
前作では2Dだったシティは今回3Dに。色合いなどは、どことなく「ファンタシースターオンライン」のシティを想起させるものになっていて、長く歩かされることなく、4人で使うにはちょうどいい大きさの5角形のシティ構造になっている。
中央のマイシップから出てくると、必ず正面のリトルウィングを向いて出てくるようになっていて、そこからどっちに行くか、と言う形に方向を覚えておくと良い。方向がわからなくても、「○○ショップ」などとガイドが出ているので、見失う事も少ない。このガイドは、テストプレイで出てきた不満を拾って作られた仕様となっている。
ちなみにこのガイドは「オプション」で消してしまう事やずっと出すようにする事可能。アイテムトレーダーとクライアントオーダーはカフェで受ける事ができる。
■『アイテムトレーダーについて』
アイテムトレーダーでは、パートナーカードを交換したフレンド同士ならば、アイテム交換が可能。ただし、A,S武器や、レアアイテムなどは交換できない。
また、「ファンタシースターオンライン」などではトレードは置いて行う事が多かったが、「ファンタシースターポータブル2」ではフィールドでアイテムを置く、と言う行為は以下のものに限定されている。
●ストーリーミッションでは、整理しやすいようにアイテムはすべて置くことができる。
●マルチモード、インターネットマルチモードにおいては、回復系アイテム・能力値上昇系アイテム・トラップなどの消費アイテムしか置くことができない。
また、すべての武器やアイテムをミッション中に調達しなければならない「チャレンジミッション」では、プレイヤー同士の交換してのやりとりが非常に重要なため、すべてのアイテムが置いて交換できるようになっている。(ただし、チャレンジミッション中で獲得したアイテムはすべて持ち帰ることはできない。)
■『クライアントオーダーについて』
ストーリーモードのメインストーリーを進めると、カフェにいるイリアス、ロレット、ピットと言う3人のNPCから、「クライアントオーダー」と呼ばれる依頼を受けることができるようになる。
依頼内容はそれぞれに違い、フリーミッションをある特定の条件でクリアしたり、アイテムを集めたりなど、合計で100種類もの依頼が存在する。依頼を達成するとメセタやルームグッズ、武器などが手に入る。
(イリアスは時間や武器を制限してのミッションクリア。ロレットは指定した複数のミッションのクリア。ピットは、指定した目標の討伐が主な任務になる。)
1人の依頼は同時に1つだけしか受けられないが、3人それぞれの依頼を同時に受けることは可能なので、ストーリーモードでレベル上げにフリーミッションを受ける際には是非クライアントオーダーを受けてフリーミッションをやってみる方が、メセタやアイテムを手に入れる事もできて一石二鳥になる。
依頼を達成すると、メッセージが出るので、カフェに行って報酬を受け取れば依頼達成。依頼を達成していく事でまた新たな依頼が発生していく仕組み。またメインメニューの「ミッション情報」で受託中の依頼を確認できる。これは、ストーリーモードの進行状況なども確認できるので、久しぶりにストーリーモードをやってみよう、という時に重宝する。
■『新フィールド「雪原」と「ドゥガ・ドゥンガ」について』
新たに登場するフィールド「雪原」。正式名称は「エルバルス雪山」という。TGSでのPVなどにもあったが、ストーリーミッションでは、巨大な雪玉が転がってきたりなどのギミックなども隠されている。一面雪に覆われた雪原フィールドに加え、氷に覆われた洞窟なども登場する。
フィールドのボスは作業用マシナリー「ドゥガ・ドゥンガ」。寒冷地での運用を目的とした巨大マシナリーでゴーマ・ディラを多数搭載・運搬することが可能。動きがにぶいかと思いきや、回転しながらレーザーを乱射したりもする強敵。一体ではなく、護衛としてボスと共にゴーマ・ディラが複数同時に出現したりもするので、追いすがるゴーマ・ディラを蹴散らしながら戦うのはなかなか苦戦を強いられるはず。
ファンタシースターポータブル2 アクセサリーセット
(2009/12/03)
Sony PSP
商品詳細を見るファンタシースターポータブル2 アクセサリーセット
【発売日】2009年12月3日
【価格】2,980円(税込)
【メーカー】ホリ≪同梱内容(画像はこちら)≫
・「フェイスカバー」
・「プロテクトフィルター」
・「ポーチ&アナログアタッチメント」
・ゲーム内アイテム「ソニックナックル」が入手できるパスワード
ファンタシースターポータブル2
(2009/12/03)
Sony PSP
商品詳細を見るファンタシースターポータブル2
【対応ハード】PSP
【発売日】2009年12月3日
【価格】UMD版:5,040円(税込) ダウンロード版:4,500円(税込)
【ジャンル】RPG
【プレイ人数】1?4人
【メーカー】セガ 開発:アルファシステム
【CERO年齢区分】B:12歳以上対象
【備考】無線LAN(アドホックモード、インフラストラクチャーモード)対応
<関連記事>
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』店舗別予約特典公開&ゲームの小ネタ情報について
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』とファンタのコラボキャンペーンがスタート!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』インターネットマルチモード、武器最終強化の詳細について
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』体験版のマルチモード利用権応募受付が10月28日スタート!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』と『式神の城』がコラボ!他、マイルームのビジフォンを紹介!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』TVCM「超進化編」&TGSスペシャルステージ動画公開!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』公式サイトリニューアルオープン!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』ヱヴァ、Fate、初音ミク、ピザハットなどコラボが続々発表!
■【PSP】『Fun!Fan!ファンタシースターポータブル2』第3回配信開始!キャラクター、ゲームシステム更新!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』前作からの改善点など小ネタ情報を公開!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』ブーストモンスター、PAのレベル上限など新情報が公開!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』ダウンロードコンテンツの情報が公開!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』とPSU「イルミナスの野望」との連動が決定!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2 アクセサリーキット』がホリから発売決定!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2 超進化ガイドブック』無料配布開始!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』“どこいつ”のトロとクロが出演決定!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』ファンタとのコラボが決定!
■【PSP】ニコニコ動画内に『ファンタシースターポータブル2ちゃんねる』が開設!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』新キャラクター・バトルシステムの新情報などが公開!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』ジャンプ×セガのコラボが決定!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』上限レベル、モンスターの強さなど新情報が公開!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』前作からの引き継ぎ要素が判明!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』バトル関連の新要素、倉庫の改良など、進化を遂げたシステムが公開!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』先行予約キャンペーン開催!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』プロローグ&オープニングムービー公開!ゲーム情報更新!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』公式サイト正式オープン!
■【PSP】セガ『ファンタシースターポータブル2』を正式発表!公式サイトプレオープン!
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』12月3日発売決定!
■セガ、8月20日に公開を予定した謎のサイトをオープン
■【PSP】『ファンタシースターポータブル2』が今冬発売決定か
<関連サイト>
■ファンタシースターポータブル2 公式サイト
■ファンタシースターポータブル2 公式ブログ
■ファンタシースターポータブル2ちゃんねる
■セガちゃん-ニコニコチャンネル

ブログランキング参加中です。

お役に立ちましたら1クリックをお願い致します。
Tag ⇒ | ファンタシースターポータブル2 | ファンタシースターポータブル | PSP
この記事へのコメント
トラックバック
URL :