鉄のラインバレル #02 疾走する正義
鉄のラインバレル 第2話 疾走する正義の感想です。

暴走する正義・・・。

どういうノリのアニメなのか何となく理解できたので前回よりも見やすかったかな?という印象。
主人公の浩一の性格も掴めました。第一印象でアレを受け入れられるかによって大分違いますね^^; それにしてもサービスカット多い。あと浩一の妹の美菜ちゃんかわいいです(´∀`*)

浩一の上にラインバレルが落ちたせいで、浩一は死んでしまっていたわけですがホントに見事に下敷きですねこれ・・・。ラインバレルが体を再生したけれど、ラインバレルが破壊されると同時に死んでしまう運命共同体みたいな関係になってしまったっていうこと?マキナの存在がイマイチ不透明で未だに“戦闘ロボット”の域から脱してないのが現状かな。

ラインバレルの“ファクター”になって身体能力が上がったおかげで、イジメっ子の降矢たちも一掃するほどの力と自信を手に入れた浩一。それまで抑圧されてきたものが爆発するかな?と思いましたが、思ったよりも自己主張が激しくなくてちょっと安心・・・なんて考えた私が馬鹿でした(;´Д`)
矢島に今まで守ってくれたお礼を言うところと、絵美に自分を殺した事を負い目に感じなくていいと言ったコト(ただし弱い自分を殺してくれて=力をくれてありがとうという解釈)だけは褒めてあげたいけど、間違った方向に突き進む主人公の期待は裏切りません^^;

敵である加藤機関の沢渡だけでなく、迎えにきたJUDAの山下サトルと九条美海まで“自分以外はみんな敵”と決め付けて攻撃する暴走っぷり。敵も含めて周りがまともで主役が暴走してるってシーンも久々に見た気が。こういう展開だとわかっていてもこれはヒドイ。
『正義の味方』というフレーズがやっぱりキーワードになってくるんでしょうか。力を手に入れて奢る浩一と、今まで見守ってきた幼馴染の矢島や新山との食い違いも顕著になって、城崎絵美とも確執が生まれてくる予感。一話予告の『貴方、最低です』っていう言葉そのものが今の浩一を表しているのかも。
今回の予告でもこのセリフが出ましたがいつまで続くのやら・・・。

大雑把な感じですが結構面白い。浩一の暴走など分かっててやるところがまたいいのかな。
JUDAの面々や他のマキナも顔見せしてきて、学校以外のメンバーとのやりとりも期待できそうです。
次回 鉄のラインバレル 第3話 蒼の戦慄

調子に乗ってる浩一の暴走がいつまで続くのか・・・そろそろ手痛いしっぺ返しをくらうところを見てみたいですね(ーー;)
<関連サイト>
鉄のラインバレル 公式サイト


私を登録して頂けますか? by BlogPeople

暴走する正義・・・。

どういうノリのアニメなのか何となく理解できたので前回よりも見やすかったかな?という印象。
主人公の浩一の性格も掴めました。第一印象でアレを受け入れられるかによって大分違いますね^^; それにしてもサービスカット多い。あと浩一の妹の美菜ちゃんかわいいです(´∀`*)

浩一の上にラインバレルが落ちたせいで、浩一は死んでしまっていたわけですがホントに見事に下敷きですねこれ・・・。ラインバレルが体を再生したけれど、ラインバレルが破壊されると同時に死んでしまう運命共同体みたいな関係になってしまったっていうこと?マキナの存在がイマイチ不透明で未だに“戦闘ロボット”の域から脱してないのが現状かな。

ラインバレルの“ファクター”になって身体能力が上がったおかげで、イジメっ子の降矢たちも一掃するほどの力と自信を手に入れた浩一。それまで抑圧されてきたものが爆発するかな?と思いましたが、思ったよりも自己主張が激しくなくてちょっと安心・・・なんて考えた私が馬鹿でした(;´Д`)
矢島に今まで守ってくれたお礼を言うところと、絵美に自分を殺した事を負い目に感じなくていいと言ったコト(ただし弱い自分を殺してくれて=力をくれてありがとうという解釈)だけは褒めてあげたいけど、間違った方向に突き進む主人公の期待は裏切りません^^;

敵である加藤機関の沢渡だけでなく、迎えにきたJUDAの山下サトルと九条美海まで“自分以外はみんな敵”と決め付けて攻撃する暴走っぷり。敵も含めて周りがまともで主役が暴走してるってシーンも久々に見た気が。こういう展開だとわかっていてもこれはヒドイ。
『正義の味方』というフレーズがやっぱりキーワードになってくるんでしょうか。力を手に入れて奢る浩一と、今まで見守ってきた幼馴染の矢島や新山との食い違いも顕著になって、城崎絵美とも確執が生まれてくる予感。一話予告の『貴方、最低です』っていう言葉そのものが今の浩一を表しているのかも。
今回の予告でもこのセリフが出ましたがいつまで続くのやら・・・。

大雑把な感じですが結構面白い。浩一の暴走など分かっててやるところがまたいいのかな。
JUDAの面々や他のマキナも顔見せしてきて、学校以外のメンバーとのやりとりも期待できそうです。
次回 鉄のラインバレル 第3話 蒼の戦慄

調子に乗ってる浩一の暴走がいつまで続くのか・・・そろそろ手痛いしっぺ返しをくらうところを見てみたいですね(ーー;)
<関連サイト>
鉄のラインバレル 公式サイト


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
この記事へのコメント
>サトシさん
応援ありがとうございます~^^
また遊びにいらっしゃって下さいね^-^
応援ありがとうございます~^^
また遊びにいらっしゃって下さいね^-^
[とつぜんちからをえちゃったがくせいさん]として、ルルーシュは最後には仲違いした友達から「えっと、そんなこと考えてたの?!わかってあげられなくてごめん!」という顔をしてもらえましたが、浩一君はどう生きてどうなるのでしょうか。それが愉しみのような、そうでないような…
>westernblackさん
>突然力を得ちゃった学生さん
確かに共通してますね。
ルルーシュとスザクは最後のゼロレクイエムで共にどういう結果になるかは分かっていたので、覚悟の上だったと思いますが・・・。
浩一の場合はどうでしょうね~^^;彼の場合は力の受け止め方を思い切り誤った方向に解釈して突き進んでますので、これからどう変化していくのかには期待したいですね^-^
>突然力を得ちゃった学生さん
確かに共通してますね。
ルルーシュとスザクは最後のゼロレクイエムで共にどういう結果になるかは分かっていたので、覚悟の上だったと思いますが・・・。
浩一の場合はどうでしょうね~^^;彼の場合は力の受け止め方を思い切り誤った方向に解釈して突き進んでますので、これからどう変化していくのかには期待したいですね^-^
トラックバック
博士「まさに疾走する俺正義www」
助手「これだけやられちゃ文句も無いwww」
だめだこいつ…どうにもできない…
俺を殺してくれてありがとう!
※画像有り。ネタバレ注意
アッー!
城崎さんのお風呂シーンもあったけどあえてそこはうpしないんだなぁこれが!
俺がラインバレルだ!
#2「疾走する正義」
OPはALI PROJECTの「鬼帝の剣」
URL :
- サトシ - 2008年10月12日 13:59:00
応援ポチッ!!!