カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
【アニメ】ヤンジャン連載の『スナックバス江』がアニメ化!奇想天外なトークが飛び交う場末のスナックを舞台にしたギャグコメディ (07/02)
【PS/NS】日本一ソフトウェアの新作『シカトリス』が6月29日発売!教師として学園生活を送りながら異能を持つ生徒達を率いて戦う学園RPG (06/28)
【アニメ】ジャンプラ連載『姫様“拷問”の時間です』TVアニメ化決定!魔王軍に囚われた姫騎士の軟禁ほのぼのコメディ (06/27)
【アニメ】『鬼滅の刃 柱稽古編』のTVアニメ化が決定!5人の柱を描いたキービジュアルが公開! (06/22)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに (06/18)
【PS5】『FF7 リバース』はディスク2枚組で2024年初頭発売!様々なフィールドのロケーションや仲間との連携技が見られるトレーラーも公開 (06/16)
【XSX|S/PC】アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』発表!スタジオ・ゼロの「PROJECT: Re FANTASY」が遂にベールを脱ぐ (06/13)
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]ガンダム00 セカンドシーズン > title - 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 

第2話 「ツインドライヴ」

以下感想です。


00 ダブルオーガンダム

00(ダブルオー)ガンダム、起動!!

00ガンダム機動試験中、あらゆる手を尽くしても起動を達成できなかったティエリアたちソレスタルビーイングの最後の望みは、“エクシアの太陽炉”。刹那が合流し、エクシアの太陽炉も揃った今、遂にシーズンを通して鍵となるガンダムが誕生する・・・。



復活するソレスタルビーイング。新たなロックオン・ストラトスの誕生。

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」 ライル・ディランディ

前ロックオン・ストラトス、ニール=ディランディの弟、ライルと接触する刹那。そして刹那からライルへ明かされる、ソレスタルビーイングと、ニールがガンダムマイスターだったという真実・・・。

やはりライルは兄ニールがソレスタルビーイングに参加していることは知らなかったんですね。
ニールが死んだことを聞かされても、動揺しなかったのは共に『覚悟』のある身の上だったからでしょうか。

刹那が渡したソレスタルビーイングの情報。そしてそれを渡した意味は、反政府組織カタロンに属し、今の世界の在り方に抵抗を続けるライルの姿勢と、何よりあのロックオンと同じ血が流れている事を信じた刹那の意思からか・・・。


スメラギはビリーの家で酒をあおる毎日を送っていた。そこに現れた刹那。

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」 スメラギ・李・ノリエガ

開かれた扉、それはスメラギ・李・ノリエガにとって新たな戦いの始まりを意味している。

ビリーの目の前でソレスタルビーイングの戦術予報士である・・・あったことを告げる刹那。
一期ではいつビリーにスメラギさんの事がバレるのかと思いましたが、二期早々あっさり告げられてしまいました^^; ビリーの心情もかなり複雑でしょうね・・・。

自分の戦術予想で、数多くの人命を奪い、そして失い、それでも変わらなかった世界。
それに嫌気が差して、酒浸りの日々を送っていたのかな、スメラギさん・・・。

刹那が二人に求めるのは戦うための意思

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」 戦う意思

『俺は・・・俺達は戦う。世界に変革を促したことが俺達の罪ならば、その罪は再び世界を変えることでしか償えない。』

世界を変革させるために起こした武力介入。それによって生み出そうとした世界統一への意思。それはソレスタルビーイングに敵意を向けさせ、意思の統一を図るものだったはず。

しかし現実は今、世界は地球連邦の名の元、人々を弾圧するアロウズの席巻により再び混乱の度を増している。ロックオンや、リヒティ、クリスたちと目指した、平和な世界とは程遠い現実。それを作り上げてしまったのが自分たちなら、破壊するのも、自分たちの責である・・・と。

スメラギを引き連れた刹那の前に、ライルが現れる。

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」 新たなロックオン・ストラトス

『紹介しよう。彼の名はニール=ディランディ・・・』

『違うな。俺の名はロックオン・ストラトス。ソレスタルビーイングのガンダムマイスターだ』

うわぁ?何か泣きそうになりますよ(´Д⊂ヽ
 ロックオンそのままの姿と声でこんなこと言われたら・・・。でも『カタロン』との関係もまだ切れてないんですよね。ライル・・・ロックオンとの繋がりで、カタロンとソレスタルビーイングが接触する展開になるのかな・・・。



機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」 葛藤する沙慈・クロスロード

沙慈はソレスタルビーイングに匿われる形でトレミーに在中。
ソレスタルビーイングの武力介入により戦乱が起こったこと、先のアロウズのやり方を見たことで、沙慈の心は複雑・・・。戦えば人は死ぬ。戦わなくても人は死ぬ・・・。葛藤ですね。周囲の動きに振り回される沙慈。

そして沙慈は預かったハロのデータベースで、ルイスが全てを失ったあの事件、ガンダムスローネによる無差別攻撃の詳細を知る。

『ガンダムスローネ・・・この機体がルイスを・・・!』

怒りの矛先はガンダムスローネに、何よりその搭乗者であったネーナ・トリニティに向けられるんでしょうか。

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」 王留美

そのネーナは現在、王留美(ワン・リューミン)の元に。
リューミンはイノベイターにソレスタルビーイングの情報をリークし、彼らを試すような行動をとる・・・。

前期より更に強かなイメージが強まりましたね。容姿も美少女から妖艶といった感じに変貌して・・・。

戦いによって時代は変革を迎える。
リューミンの思惑には依然ソレスタルビーイングが取っていた“破壊による再生”の思想が根付いているような気がします・・・。

二重スパイのような真似をしてソレスタルビーイング、イノベイターに情報を流し、そしてアロウズに影響を及ぼすリューミンのエージェントとしての活動。これはもう第四の隠れた勢力と言っていいように思えるのは私だけでしょうか。



ついに00(ダブルオーガンダム)が目覚め、ソレスタルビーイングは“世界”へ再び舞い戻る。

リューミンが流した情報が元でピンチに陥るプトレマイオス2。
ティエリアがセラヴィーガンダムで出撃するも、一機では敵の攻勢を防げるわけもなく・・・。

スメラギ、ロックオンを連れた刹那は未だに出力が不安定な00ガンダムへ搭乗。
トランザムシステムを起動させ、強制的に起動を促すものの、機体は安定値へ到達しない。

しかし、刹那の脳裏に浮かぶのは、刹那にとっての原風景である0(オー)ガンダムと、今までの戦いの証であるガンダムエクシアの姿。

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」 ダブルオーガンダム、起動!!

『目覚めてくれ、ダブルオー・・・!ここには、Oガンダムと、エクシアと・・・俺がいる!!!』

う?ゾクゾクする展開(*´Д`) アニメの楽しさここにありって感じでこういうの大好きです!

二つの太陽炉を同調させ、粒子生産量を二乗化する00(ダブルオー)のツインドライヴシステム。
イオリア・シュヘンベルグの情報をレベル7まで解放したリボンズさえ知らなかった00ガンダムの力。

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」 ダブルオーガンダムの力

リボンズのイラついた顔は新鮮でしたw リジェネは対して飄々としてましたが、未だにどんなキャラクターなのか見えてこない・・・。この人は女性かと思ってましたが、胸がないですし^^;
ティエリアみたく性別不明なキャラクターなんでしょうか・・・。う?ん気になる。

他に気に掛かるのは以前のロックオンそっくりのライルに対するフェルトとティエリアの態度。もう以前のロックオンとは違うって分かっているはずなのに、戸惑う様子はやっぱり隠せませんね。これから彼がどう絡んでいくのかも注目です。



アロウズへ集う者たち

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」 アロウズ

カティ・マネキンは単身アロウズへ。ソーマ・ピーリスも召集され、マネキン大佐と再開する・・・。

ただ、カティは内情視察という意味もあっての入隊のようですね。
ガンダムとの戦闘経験のあるマネキン大佐を引き入れ、復活したガンダムの動きに対抗しようというアロウズの思惑と噛み合ってしまうのか・・・。

アンドレイ・スミルノフと共にソーマ・ピーリスの姿も。セルゲイ自体はソーマの入隊は快く思っていなかったようですが。アンドレイの立ち位置がソーマとどういう関係を作りだしていくのかも・・・。アレルヤ早く戻ってきてほしい(´;ω;`)

そして忘れちゃいけないとてもとても場にそぐわない出で立ちの変な仮面謎の仮面の男も登場。

イヤー実に面白い構図ですねw この人もやっぱりアロウズの側ですか・・・。
軒並みファーストシーズンの敵勢力はアロウズに集結してるみたいですね?。

・・・ところでコーラサワーどこ行ったの・・・。そろそろ姿を見せてくれないと寂しいよ!?



次回 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第3話 「アレルヤ奪還作戦」

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第3話 「アレルヤ奪還作戦」

未だに自信と希望を喪失している失意のスメラギ、合流した二代目のロックオン・ストラトス。
まだ不安を抱えながらもダブルオーガンダムの起動に成功した新生ソレスタルビーイングは最後のファクター、ガンダムマイスター『アレルヤ・ハプティズム』の奪還に乗り出す。


アレルヤ4年間も拘束されてたの・・・。ソーマをマリーと呼ぶ彼の意識は、今どこにあるんでしょうか。機動した00(ダブルオー)ガンダムにはもちろん期待ですが、複雑に絡み合った人間関係にも要注目ですね。

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」 エンディングテーマ「Prototype」

エンディングは墓標をイメージしたものでしょうか。物悲しい雰囲気が戦争の辛さを物語っているようでした。石川智晶さんのエンディングテーマ「Prototype」が流れる中、荒野を歩き、それでも前を見て進むガンダムマイスターたち。彼らの道筋が光明射すことを信じて、次回へ・・・。




※言及リンク
http://freedomdays.blog.so-net.ne.jp/2008-10-12-2
http://belldandy.blog.eonet.jp/citrus/2008/10/00-2nd-bb77.html


<関連サイト>

ガンダム00 公式サイト




アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
sponsored link

この記事へのコメント

- ぽぽ - 2008年10月13日 03:19:33

仮面の男(笑)の場面がシュール過ぎて・・・wアレは大人には見えない妖精に違いない。

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2008年10月13日 17:24:08

>ぽぽさん

あははですね~(´∀`*)
あの人のあのカッコはどう見ても周りから浮きすぎてますよねw

きっと皆見て見ぬ振りをしているのかもw 
妖精・・・確かにロマンティックな言葉をおっしゃられる妖精さんですね~(;´Д`) 想像したら笑ってしまいました^^;

トラックバック

日常と紙一重のせかい - 2008年10月12日 21:30

空色きゃんでぃ - 2008年10月12日 22:32

機動戦士ガンダムOO 2nd season 第2話 「ツインドライヴ」

とろぽじかる?? いんしたびりてぃ?? なんかガンダム、安定しないらしいです。 エクシアのGNドライブが必要なの?

電撃JAP - 2008年10月12日 22:41

機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第2話「ツインドライヴ」

博士「もっと凄いのがメガドライヴ」 助手「死んでしまえばいいよwww」

Ηаpу☆Μаtё - 2008年10月12日 23:10

RAY=OUT - 2008年10月12日 23:12

機動戦士ガンダム00 2nd #02

機動戦士ガンダム00 7(2008/07/25)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る 機動戦士ガンダム00 2nd 第2話

赤い彗星3号館 - 2008年10月12日 23:16

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話「ツインドライヴ」

第2話「ツインドライヴ」 やっとメンバーがそろい始めたCB。ガンダムマイスターはあと一人

アマデウスの錯乱? - 2008年10月13日 00:15

機動戦士ガンダム00 2nd 第2話『ツインドライヴ』

機動戦士ガンダム00 2nd 第2話『ツインドライヴ』

らび庵 - 2008年10月13日 01:55

●○Peko Life●○ - 2008年10月13日 03:01

明善的な見方 - 2008年10月13日 07:51

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話「ツインドライヴ」

00ガンダムかっけぇ~~!!! ちなみに今日は管理人の誕生日(関係ねぇ~w

許都賦 Volebam scire quid adepturus esses ex bello. - 2008年10月13日 11:15

深・翠蛇の沼 - 2008年10月13日 14:45

ミーハー日記 - 2008年10月13日 15:03

Mare Foecunditatis - 2008年10月13日 20:18

ガンダム00 第02話 「ツインドライブ」

Gundam 00 #02 「ツインドライブ」 ダブルオーガンダム起動 主役機始動で一気に盛り上がってきた 第02話「ツインドライブ」

ある学生の憂鬱 - 2008年10月14日 17:23

【機動戦士ガンダム00セカンド 第2話-ツインドライブ】

オーガンダムとエクシアの遺志を継ぐガンダム、ダブルオー。今、目覚めとき・・・。な第2話

らしんばん@うぇーぶ - 2008年10月14日 20:34

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #02 「ツインドライヴ」

自称ガンダム(笑)的根性論発動。 俺がいるんだから、お前も動けよ馬鹿野郎!!!!

ゆぐどらしる えくすぷれす - 2008年10月25日 03:55

ガンダム00 2nd 第2話「ツインドライヴ」

テンポよく物語が進行すると見応えがありま

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア