【DS】データ引き継ぎもアリ!『ラブプラス』次回作の新プロジェクトが始動!
リアルタイムのコミュニケーションを取り入れ、恋愛シミュレーションゲームの枠を超えて大きな反響を生んだニンテンドーDS用ソフト『ラブプラス』の新プロジェクトが始動。週刊ファミ通2月25日号に、本作のプロデューサー・内田明理氏による次回作の構想が掲載されています。
それによれば、『ラブプラス』次回作はユーザーの熱烈な反応や意見を取り込んだ“進化した『ラブプラス』”になるとのこと。高嶺愛花、小早川凛子、姉ヶ崎寧々といったヒロインは変わらず登場するものの、単に新要素を追加したバージョンアップ版、というレベルに収まらない作品となっている模様。
具体的には、シナリオやビジュアルの追加はもちろん、本筋ではなかった“ラブプラスモード”の充実、名前の読み上げパターンの大幅増加、そして驚きの仕様が待つという通信機能の強化など、様々な要素が“プラス”されているとのこと。また、前作からの引き継ぎ、やり込んだ方へのサービスなど、『ラブプラス』ユーザーには嬉しい特典があることも見受けられます。続きからは掲載されたコメントを簡単にまとめていますので、興味のある方はご覧下さい。
![]() | ラブプラス (2009/09/03) Nintendo DS 商品詳細を見る |
■『ラブプラス次回作への構想・新要素など』
・ユーザーからの熱烈な反応や意見を取り込んだ“進化したラブプラス”になる。
・キャラクターは変わらず、かといっていろいろ直したバージョンアップ版というレベルでもない。
・これまでのリアルな日常をベースにしたものとは違い、日常の中の非日常、たとえば旅行のように、毎日遊ぶ中で「あ、来月アレだ!」と現実のことのようにドキドキしながら待つというアクセントがあり、その日になれば、日本各地のユーザーがリアルタイムに、まんじりともできない時間を過ごすことになる。
・本筋ではなかったラブプラスモードの充実。
・シナリオ、ビジュアル面の追加もアリ。
・彼女との関係もさらに進展。
・名前の読み上げパターンも大幅にプラス。公式サイトで名前の募集も行う予定。
・驚きの仕様が待つ通信機能の強化。
・前作からのデータ引き継ぎもある。
・遊べば遊ぶほど本作に引っ越したときに“いいこと”が起こる。
・関係を進めておけば、けっこういいところから始まる。
・(イメージ画で)主人公(?)が凛子に下駄で踏まれている。
・(イメージ画で)寧々が足湯に入っている。
・(イメージ画で)愛花は何か変な生き物と戦ってる。
・今まで長く遊んで頂いたユーザーに「これを待っていたんだよ!」と言って頂けるような作品にしたい。
※情報元;VideogamerX.net


<関連記事>
■【TV】NHK BSの新番組『MAG・ネット』にて“「ラブプラス」特集”が放送!
■【DS】『ラブプラス+(プラス)』ニンテンドーDSで発売決定!?
■【DS】新感覚恋愛ゲーム『ラブプラス』が発売決定!
<関連サイト>
■ラブプラス 公式サイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :