カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】ジャンプラ連載『株式会社マジルミエ』TVアニメ化決定!キャストはカナ役がファイルーズあいさん、越谷役が花守ゆみりさん。メインスタッフも発表に (12/06)
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]とらドラ! > title - とらドラ! 第3話 『君の歌』 感想

とらドラ! 第3話 『君の歌』 感想

 第3話 『君の歌』より感想です。

ずっとみのりんのターン!
今回は櫛枝さんが・・・

打つ!


走る!


笑う(*´∀`*)


ちょっとエキセントリックなのがまたいいね!

でも実は出番が多いだけで櫛枝 実乃梨自身の内面にはあまり触れられていなかったり。
序盤はますます大河のSと竜児のMっぷりが爆発してました・・・凄いよ竜児クンあんたオトコだよ・・・(;´Д`) あれだけ蹴られたり眼つぶしされたり眼つぶしされたりしてるのに(笑) 

DVに耐える主夫・・・(;´Д`) 普通は逃げだしますね。大河はあれでやきもち妬いてるのかなー?単に親友を色目で見る竜児が気に喰わないのか・・・今のところツンデレ成分が少なめでちょっとしょんぼり(´・ω・`)

インコちゃんは相変わらずきめええええ!

ウ○コとか言っちゃらめぇぇぇえええ!

毎回出てくるんデスかこのトリ・・・。もうなんて言うかインパクトがキツすぎて『とらドラ!』っていうとこのインコちゃんがパっと浮かんでくるようになっちゃったよ!あとハゲが治って良かったね!ナイスきもい!



酒屋で働くみのりんを助けるべくバイトに励む竜児と大河。
大河は乗れない自転車で配達に、実乃梨と竜児は蔵に閉じ込められて遭難・・・



大河小さい。大河可愛い(*´Д`) 黙ってるとお人形さんてのもわかるわぁ・・・。

自転車と土手で寝転がる大河に北村が。なぜ大河が自転車に乗れないかを知っていたのか、『去年はお前のことよく観察してたからなぁ』ってこのセリフってどういう意味でしょう?普通に考えれば単に大河に興味があって?っていうことになるんだろうけど、北村クンの場合どこに本心があるのかよくわからない・・・。


『北村君の見てくれない世界なんて、広がったって・・・意味ないんじゃ??っ!!』

大河もまだ北村くんを諦めきれてないみたいだし。そもそもあの告白でホントに意味が伝わったのかな・・・この二人にはいろいろと接点がありそうなんですが、これから明かされていくんでしょうか。


一方の竜児とみのりんは未だに蔵で遭難中。体を暖めるために酒瓶で即効野球を提案したりホントこの娘の頭には危機感って文字が一つもないね・・・とか一瞬考えた私は浅慮でしたー!・゚・(つД`)・゚・


そう、櫛枝 実乃梨は女の子。やっぱり不安で怖いのは当然なのです。

ただそこで終わらないのがみのりんですな?『だって・・・ビビッても無駄じゃん?だから・・・弱気はかっ飛ばす!』北村とはタイプは違うけどこの人も皆の中心にいるような性格の人ですよね。

北村クンが一歩離れて見守るタイプならみのりんはぐんぐん周りを引っ張っていくタイプ。
それぞれ竜児と大河の親友だったり、お互いの好きな人だったり、こう見ると『とらドラ』の人間関係も見えてきて面白いです。


櫛枝さんの心からの輝きに感動しながら出口を探しあてた竜児クン。


『みぃ?つ?け?た?』

はい、大なしですね!ご愁傷様でした(`・ω・´)ゞビシッ!!



でも最後まで櫛枝さんがなんであんなにバイトを増やして働いていたかの説明はなし。ホントに勤労怪奇ファイルなの?w

思ったとおり櫛枝 実乃梨という女の子がどういう性格なのかに焦点が当たった回でしたが、今度は彼女の内面や心情も見てみたいですね^^ 今のところは大河&竜児が中心の一人称で展開が続くのかな。



あと今回のお話とは関係ないですが第1話、第2話で原作1巻のストーリーを消化したと聞いてビックリ。原作知らなかったものですから^^;
やっぱり見る人によって違うんでしょうか。私はそんなに違和感を感じなかったのですが・・・
大河は北村に振られて、竜児がこいつの力になってやろう!と思い立ったのも普通に受け入れられましたし。原作知ってると知らないとで感じ方も変わってしまうんでしょうね。こればかりは人によって違うのでしょう。

そういえば海外の2008秋期開始アニメの注目度は『とらドラ!』が一番だとか。
へぇぇ?って思いましたけど良作なのには違いないし変な設定入ってるより受け入れやすいのかも。
PSPでゲームにもなるし、ますます勢いづいてきたという感じがします^^


次回 とらドラ! 第4話 『あのときの顔』


狩野 すみれさん登場ですか(*´∀`*) 北村くんが活躍しそうな予感・・・。



<関連サイト>

とらドラ! 公式サイト



アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
sponsored link

この記事へのコメント

感想文 - 鳴海みぐJr. - 2008年10月17日 18:35:20

高須君、インコちゃんのエサタイムに
顔面やられていましたね。加えて、
大河(前回で軽快なヘアスタイル)にここまでやられ、

シャツがズタズタ
シャツの胸にマジックインキで「ボケナス」



そんな惨状も含む高須君だったら、
管理人さんは、彼のことをどう思いますか?

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2008年10月17日 22:45:59

>鳴海みぐJr.さん

今回も結構酷い仕打ちを受けてましたね^^; 竜児君。大河もまだ北村クンのことを諦め切れてないみたいですし。とりあえず二人の仲は発展途上ということで今後に期待~という気持ちです。

トラックバック

日記・・・かも - 2008年10月17日 06:39

とらドラ! 第3話「君の歌」

竜児と大河、実乃梨と一緒にバイトをするって話でした。

赤い彗星3号館 - 2008年10月17日 17:38

とらドラ 第3話「君の歌」

第3話「君の歌」 突然、実乃梨メイン話が来るとは思わなかった

●○Peko Life●○ - 2008年10月17日 17:45

RAY=OUT - 2008年10月17日 18:56

とらドラ! #03

とらドラ! 第3話 みのりん!オレだ!結婚しt(グハッ!!

心のプリズムNavi - 2008年10月17日 19:15

Mare Foecunditatis - 2008年10月17日 19:29

とらドラ! 第03話 「君の歌」

ToraDora! ep03 「君の歌」 心の汗! みのりんはいい娘です。。。 第03話 「君の歌」

紅蓮の煌き - 2008年10月17日 19:39

とらドラ! 第03話 「君の歌」

とらドラ!第3話感想です。 ピッチャーびびってる?

箱庭の黒猫 - 2008年10月17日 20:56

とらドラ! 第3話 「君の歌」 感想

青春ですね~。青春なんですよ~。 何だかとっても甘酸っぱいものが心の奥底からこみ上げてきちゃいます~^^;

らび庵 - 2008年10月17日 21:41

とらドラ! 第3話「君の歌」感想

みのりんと一緒にバイト。

Ηаpу☆Μаtё - 2008年10月17日 23:11

とらドラ! 第3話 君の歌

北村君の見てない世界なんて・・・

アニメ-スキ日記 - 2008年10月18日 02:32

とらドラ!  第3話 『君の歌』 (感想)

みのりんってバイトおたく??? デコ電職人・ファミレス・コンビニ・カラオケボック

水たまり - 2008年10月18日 03:00

とらドラ!第3話の感想的な何か。

第3話「君の歌」 笑顔の眩しいみのりんに乾杯!

ネギズ - 2008年10月18日 09:18

とらドラ! 第3話「君の歌」

勤労少女、実乃莉メイン回!

ゼロから - 2008年10月18日 17:51

とらドラ! 第3話 「君の歌」

やはり「ああ、うるさい、うるさい。」が、出ましたね。もう、お約束の台詞ですね。

電撃JAP - 2008年10月19日 13:55

とらドラ! 第3話「君の歌」

博士「エルトン・ジョンはガチでアッー」助手「関係無ぇよwww」...

ある学生の憂鬱 - 2008年10月20日 18:42

【とらドラ! 第3話-君の歌】

ソフトボール部キャプテン、櫛枝実乃梨。元気と元気が取り柄n(マテ な第3話

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア