【PSP】『GOD EATER BURST(ゴッドイーター バースト)』公式サイトオープン!ティザームービー公開!
バンダイナムコゲームスが2010年秋に発売するPSP用ソフト『GOD EATER BURST(ゴッドイーター バースト)』の公式サイトがオープン。新要素の紹介、ティザームービーなどが公開されています。
本作は、昨年2月に発売されたPSP用ソフト『GOD EATER』のパワーアップ版。よりハイスピードでパワフルなバトルを体感できる「コンボバースト」システムを新たに実装する他、プレイヤーの戦歴を記録・閲覧したり、友達のPCを自分のデータに入れて共闘できる新通信システム「アバターリンク」を搭載。また、新武器やコスチュームも倍増し、やり込み度も大幅アップしているとのこと。この他、追加シナリオ、新たなアラガミ、新キャラクターも収録。前作から3ヵ月後を舞台に、新たな物語が描かれます。
なお、本作は通常版に加えて、前作所有者向けのアペンドディスクも販売予定。価格は通常版が5,229円(税込)、アペンドディスクが2,100円(税込)。アペンドディスクでプレイするには、前作のソフトとセーブデータが必要で、引き継ぎに関しては両バージョンとも可能とのことです。
◆『GOD EATER BURST(ゴッドイーター バースト)』ティザームービー
◆新要素の紹介
●『GOD EATER BURST(ゴッドイーター バースト)』は前作のパワーアップ版。ゲームのコンセプトも“さらに神速! さらに連撃! 狩りは、再び進化した。”と、前作のコンセプトに肉付けしたものになっている。
■新たなアラガミの追加
新たなアラガミ“ハンニバル”が登場。龍のような体躯で2足歩行するこのアラガミは、「人間的で、感情を感じさせる動き」でプレイヤーたちに襲い掛かってくるとのこと。
■新アクション「コンボバースト」
新アクション“コンボバースト”は、通常のコンボの最後にタメなしで捕喰攻撃を発動することが可能。これにより、いままで以上に連続攻撃の中でのバーストモード発動が容易になっている。さらに、通常のバーストでもゲージが表示されるようになったため、より“バースト状態を維持する”戦いかたが重要に。また、これまでのチャージ捕喰も健在で、そちらはそちらで使用した際に何かしらのメリットがあるとのこと。
■新システム「アバターカード」
“アバターカード”には、プレイヤーの戦績や各種称号などの情報が蓄積されていくほか、友だちと交換することで、相手のプレイヤーキャラクターを自チームのNPCとして使用可能になる。それ以外にもアバターカードには秘密が隠されている模様。
※情報元:ファミ通.com
GOD EATER BURST(ゴッドイーター バースト) 特典 「プレミアムキャラクターダウンロードカード」+「初心者GE用ハンティングガイド」付き
(2010/10/28)
Sony PSP
商品詳細を見る
GOD EATER BURST(アドペント版) 特典 アペンド版:「プレミアムキャラクターダウンロードカード」付き
(2010/10/28)
Sony PSP
商品詳細を見るGOD EATER BURST(ゴッドイーター バースト)
【対応ハード】PSP
【発売日】2010年秋発売予定
【価格】アペンド版:2,100円(税込)/通常版:5,229円(税込)
【ジャンル】チーム連繋型ハイスピードハンティングアクション
【プレイ人数】1?4人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
<関連記事>
■【PSP】『GOD EATER BURST(ゴッドイーター バースト)』更に進化したハンティングアクションの新作が登場!
■【PSP】新プロジェクトの発表も!『ゴッドイーター』のイベント“ゴッドイーターフェス 2010”7月11日開催決定!
<関連サイト>
■GOD EATER:ゴッドイーター 公式サイト


Tag ⇒ | GODEATERBURST | ゴッドイーターバースト | PSP
この記事へのコメント
トラックバック
URL :