カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
【アニメ】ヤンジャン連載の『スナックバス江』がアニメ化!奇想天外なトークが飛び交う場末のスナックを舞台にしたギャグコメディ (07/02)
【PS/NS】日本一ソフトウェアの新作『シカトリス』が6月29日発売!教師として学園生活を送りながら異能を持つ生徒達を率いて戦う学園RPG (06/28)
【アニメ】ジャンプラ連載『姫様“拷問”の時間です』TVアニメ化決定!魔王軍に囚われた姫騎士の軟禁ほのぼのコメディ (06/27)
【アニメ】『鬼滅の刃 柱稽古編』のTVアニメ化が決定!5人の柱を描いたキービジュアルが公開! (06/22)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに (06/18)
【PS5】『FF7 リバース』はディスク2枚組で2024年初頭発売!様々なフィールドのロケーションや仲間との連携技が見られるトレーラーも公開 (06/16)
【XSX|S/PC】アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』発表!スタジオ・ゼロの「PROJECT: Re FANTASY」が遂にベールを脱ぐ (06/13)
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]テイルズ オブ ジ アビス > title - テイルズ オブ ジ アビス 第5話 「選ばれし英雄」 感想

テイルズ オブ ジ アビス 第5話 「選ばれし英雄」 感想

テイルズ オブ ジ アビス

第5話 「選ばれし英雄」より感想です。

テイルズ オブ ジ アビス 第5話 選ばれし英雄

『ルーク、いつかあなたは私を殺したいほど恨むかもしれません』


冒頭からいきなり核心をつくジェイドの言葉で始まりました^^; 前回シンクから奪い取ったルークを解析したフォン・ディスクの中身・・・。いったいどんな秘密が入っていたんでしょうね。

テイルズ オブ ジ アビス 第5話1

また難しい用語が出てきました・・・『同位体』、『フォニム振動数』・・・ルークじゃなくても「わけわかんねぇ!」ですよ(;´Д`)

え?と、ローレライは“セブンスフォニムの意識集合体”で、“フォニムは一定以上集まると意思を持つ”らしい・・・。そしてフォニム振動数とは全てのモノが発してるけど、指紋のように同じものはなくて、『同位体』っていうのはフォニム振動数が全く同じ個体のこと・・・。言っててよく分からなくなってきますw

あのフォンディスクには六神将たちが“同位体”のことを調べていたらしい痕跡が見つかったらしいですが、前述のジェイドの台詞。物語の、ルークの秘密に迫る重要なことに勘付いたことと見ていいでしょう。

他にも“フォミクリー”というレプリカを作る技術なんかも説明されてましたが、いずれ詳しく説明されるんでしょうか。



テイルズ オブ ジ アビス 第5話2

航行中のルークたちの乗る船に現れる六神将の一人、死神ディスト!
やっぱり八尾一樹さんの声は味があっていいわぁ(´∀`*)

『とくとお聞ききなさい・・・美しき我が名を。我が名はオラクル六神将、薔薇の・・・』

『ハナタレディストじゃないですか?』

『フフフ・・・そこの陰険ジェイドはこのディストのかつての友・・・』

『どこのジェイドですか?そんなモノ好きは?』

この二人のやり取り面白い(*´∀`*) ジェイドとディストは幼なじみでこういう仲なんですが、八尾さんと子安さんの漫才やり取りを聞いているようで、また・・・w

ディストが喚んだ『カイザーディスト』は現れたヴァンの一撃で粉砕。ディストも海の藻屑に・・・。ジェイド曰く『ゴキブリなみの生命力』って酷い言われようw あのヘンテコな動きと憎めない性格と声がディストの魅力ですな(´∀`*)

ジェイドはまたスプラッシュとか譜術名を叫んでましたが、ジェイドだけなのかな?術や技の名前を言う人は・・・ちょっと寂しいね。



テイルズ オブ ジ アビス 第5話3

ルークに聞こえる謎の声と自身に起こる変化。ヴァンの助けもあって何とか収まったけど、あれがローレライの意思なんでしょうか?結局ルークに何をさせたかったんだろう・・・。

ヴァンが言うには、今までルークをキムラスカ軟禁していたのはたった一人で“超振動”を起こせるルークを飼い殺しにするため。そして超振動とは本来はセブンスフォニマー(第七譜歌を使えるもの)二人がいて発生させることができる、物質を壊したり再構成したりする力・・・ということみたい。

その力を戦争に使わせるために、今までルークを留めおいていたと、ルークはヴァンから伝えられる・・・。

う?ん何だか厳しい現実を伝えておきながら『お前は選ばれた力を持っている』とか、『超振動という力がお前を英雄にしてくれる』とか・・・ヴァンを盲信してるルークはひとたまりもないだろうけど、『飴』の使い方を良く分かっているというか。何にせよこの時点ではヴァンが悪人だとはとても思えませんね。傍目はルークをよく気遣う頼れる先生ですが、ティアが何でヴァンの命を狙ったのかは説明がされてないことを忘れないようにしておかないと・・・。

ジョゼット・セシルさんまで出てきたのは意外でした。ホントに原作に沿ってますね。
ガイの従兄でイベントによってはマルクト将校との恋愛劇を見られたりしましたが、さすがにそこまでできる余裕はないんだろうなぁ・・・。



テイルズ オブ ジ アビス 第5話4

戦争を止めるためにキムラスカ国王に親書を届けたあとはルークの家へ。

実際ルークって公爵の息子でキムラスカ王の甥っ子だからかなり身分高いんですよね。普段がああだからすっかり忘れがちですが(笑)

ナタリア再び。ルークはキムラスカ王国の姫、ナタリアの婚約者であることが判明・・・。

ルークもフラグ体質だな?婚約者はいるわヒロインのティアはいるわアニスには狙われてるわ・・・。
まあ今のうちに良い思いをしておくがいいさ!(ΦωΦ)フフフ…
女性ぎらいのガイの方がよっぽど挙動も面白くて好感度あるけどね!(笑)

ルークがティアとの超振動で吹き飛ばされことで、ルークの母親が心労で伏せってしまったことに責任を感じ、ティアはルークと一緒に見舞いに行くことに。ティアの性格は真面目で優しくて見た目クールなのに可愛いもの好きと非の打ちどころがないですね。ルークにはもったいない!でも『あんまり気にするな』ってルークが言うのは意外でしたね?いいとこあるじゃない。



テイルズ オブ ジ アビス 第5話5

譜石に詠まれた預言(スコア)より、ルークはマルクト帝国との和平のための親善大使として、マルクト帝国領アクゼリュスの救援に向かうことに。アクゼリュスの大地から噴き出した瘴気で危険にさらされている人々を助け、預言(スコア)に詠まれたとおり『英雄』となること・・・。

預言(スコア)で示された未来へ強制的に事を運ぶような世界なんですよね、この世界。まだそれほど普通の『予言』と違和感がないですが、占いを信じきってそれを頼りに生きる人の心理が全体に働いているような世界観。この辺りはまた別の形で表されるとは思いますが。


ヴァンから告げられる、ルークを七年前に攫ったのがヴァン自身であるという真実。幼い頃、超振動の実験で苦しんでいたルークを救うためにやったことって言ってますが・・・記憶喪失の理由には結び付きませんね。ヴァンのいるダアトへの“亡命”なんかをほのめかされ、『お前が必要だ』って言われて更にヴァンのことを信じきっているし・・・。

ヴァンは個人的には信用したい人物ですが、ルークがここまで彼の言いなりになっているのは気になるところかな。



どうにも難解な用語と世界観のせいでストーリーが読み切れない・・・原作のゲームをプレイしているので理解力はあるつもりだったのですが、こうしてアニメを見ていると改めて特別な世界観だな?って実感できますね^^; キャラクターも魅力的だし、ストーリーも良いとは思うのですが。

物語のターニングポイントを示す『アクゼリュス』も出てきて、ストーリーの進行具合にも安心を覚えました。




次回 テイルズ オブ ジ アビス 第6話 「砂漠の雨」

テイルズ オブ ジ アビス 第6話 砂漠の雨

生きていた黒獅子ラルゴと、ルークと対面する鮮血のアッシュ。
ルークとアッシュの出会いが何を意味するのか・・・。次回も期待です。





<関連サイト>

テイルズ オブ ジ アビス 公式サイト




アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
sponsored link

この記事へのコメント

トラックバック

ある学生の憂鬱 - 2008年10月27日 19:11

【テイルズオブジアビス 第5話-選ばれし英雄】

?英雄になれる?なんて言われれば誰しも浮かれる?な4話

深・翠蛇の沼 - 2008年10月27日 21:12

八月の鍵 - 2008年10月27日 22:50

テイルズ オブ ジ アビス 第5話「選ばれし英雄」感想

テイルズ オブ ジ アビス 第5話「選ばれし英雄」の感想です。

心のおもむくままに - 2008年10月28日 06:46

テイルズ オブ ジ アビス 5話「選ばれし英雄」

5話「選ばれし英雄」 今週もルークはヴァン・グランツに満面の笑顔を見せ過ぎだろう

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア