【PSP】『アイドルマスターSP』 “事務所”モードの詳細が明らかに

2009年1月22日に発売が決定した『アイドルマスターSP』。
PSPのアドホック機能を活かした携帯ゲーム機ならではの“事務所モード”の詳細が判明しました。
『パーフェクトサン』、『ワンダリングスター』、『ミッシングムーン』の各バージョンに登場するアイドルたちとの共演や、プロデューサー同士のコミュニケーション機能などに特化した事務所モードの詳細をお知らせします。
「事務所」モードは、PSPのアドホック通信機能を使って他のアイマスSPのユーザー、つまり自分以外のプロデューサー同士でコミュニケーションを行うことができます。
名刺交換、プレゼント、アクションなどの機能の他、通信対戦オーディションで自分の育てたアイドルを競わせることも。『パーフェクトサン』、『ワンダリングスター』、『ミッシングムーン』の各バージョンの区別なく、通信で交流を図ることが可能です。他のバージョンのアイドルたちとも共演させることができるのも魅力ですね。
【名刺交換】

他のプレイヤーとの名刺交換。この名刺には、プロデューサーランクやアイドルのファン人数、オーディション勝率の他、現在のアイドルの育成状況、さらにはどのアイドルをどれだけ育ててきたかなどの情報が記載されています。
【プレゼント】

「プレゼント」では自分の余ったアイテムを他のプロデューサーにプレゼントすることができます。
各アイテムは、『パーフェクトサン』、『ワンダリングスター』、『ミッシングムーン』の3バージョンごとに“手に入りやすさ”が異なるので、自分のバージョンで入手しにくいアイテムを譲ってもらうのもいいかもしれません。ただし、アイテムは複数(2個以上)持っているものに限りプレゼントが可能。1個しか持っていないアイテムはプレゼントできないので注意が必要です。
【アクション】

他のアイドルに対して、自分が担当しているアイドルに「アクション」を取らせて交流を楽しむこともできます。アクションの行動をとると、アドホック機能で繋がっている他の担当アイドルも反応してくれるなど、“事務所で交流を図るアイドルとプロデューサー”の構図を楽しく実感することができます。
<例>
千早「そんな・・・なんてひどい」
↓
真「悲惨すぎますよ!」
↓
伊織「アンタもたいへんねぇ」
アクションには「挨拶」の他に、感情を表現するものや「はい」「いいえ」といった返答のもの、そしてアイドル固有の「オリジナルアクション」もあるとのこと。やよいの「ハイ、ターッチ!」ももちろん用意されています^^ 他のアイドルのオリジナルアクションも楽しみですね。
【通信対戦オーディション】
アーケード版やXbox360版『アイドルマスター』でもオーディションで通信対戦することは可能でしたが、勝敗の結果はそのまま自分のアイドルに反映されるので、練習気分で気軽に対戦というわけにはいかなかったはず。
今回の『アイマスSP』では、担当しているアイドルの「腕試し」として、エキジビションマッチが可能になりました。事務所に集まった最大3名のアイドルが、同時に一つのオーディションに挑戦できます。
なお、このオーディションに勝利してもファンの人数が増えることはありません。しかし、プロデューサー期間が進んだり、思い出を消費することがないため、何度でも気楽にオーディションに参加することができます。腕試しや他バージョンのアイドルたちとの共演、プロデューサー同士が自分のアイドルたちと交流を楽しめるモードとみてもいいでしょう。
「ストーリープロデュース」などと同様、通信対戦オーディションにおいても、オーディションに合格すれば晴れの舞台である「TV出演」シーンが用意されています。
さらに事務所モードならではの機能として、「合格者同士でTV出演を同期」させることが可能です。例えば参加した3人全員が合格すれば、トリオのユニット風にシーンを表示させることができます。
『アイマスSP』ではアップ・ミドル・ロングカメラに加え、縦カメラが登場。TV出演シーンではPSPを縦に構えて、アイドルの全身を映すこともできます。参加アイドルが全員合格できるよう、腕を磨いておくことも大切です。
「アイドルマスターSP パーフェクトサン」より“天海春香”、“菊地 真”、“高槻やよい”
「アイドルマスターSP ワンダリングスター」より“萩原雪歩”、“水瀬伊織”、“双海亜美/真美”
「アイドルマスターSP ミッシングムーン」より“如月千早”、“秋月律子”、“三浦あずさ”
なお、無線LANの届く範囲内に友人プロデューサーがいないという場合でも、この通信対戦オーディションはプレイ可能。残りのオーディション参加者はCPUが務めます。プロデューサー同士が集う日に備え、日ごろから鍛練を重ねることも必要です。
そしてさらに重要なのが、自分のバージョンではプロデュースできないアイドルでも、「事務所モード」でなら呼び出して挨拶させたり、オーディションで対戦させたりできること。オーディションに勝利すれば当然TV出演シーンが見られるので、一つのバージョンですべてのアイドルのTV出演シーンを満喫するということも。
どのアイドルも捨てがたいけど、すべてのバージョンを揃える余裕がない・・・というプロデューサーにはこの事務所モードは嬉しい機能ですね^^
「アイドルマスターSP」は3つのバージョンで1つのセーブデータを共有しているため、『パーフェクトサン』で入手したアイテムを『ミッシングムーン』のアイドルに着せる、といったことも可能です。
また、他バージョンでプレイしているデータがあれば、そのデータをもとにアイドルを呼び出すことも可能。つまり、『ミッシングムーン』でプレイ中の如月千早を『パーフェクトサン』で呼び出すと、育成状態のデータの如月千早が登場するということになります。逆にプレイデータがないアイドルのパラメータは、あらかじめ用意された値で固定となります。
【その他関連情報】
<10月24日より期間限定のカスタムテーマ配信>

10月24日から約1ヵ月の期間限定で、「アイマスSPパーフェクトサン」の「カスタムテーマ」が配信開始されています。今回の配信は、「アイマスSP パーフェクトサン仕様限定カスタムテーマ」1セットと「765プロアイドル TV出演シーン壁紙」春香・真・やよいの計3枚。これらの合計4アイテムを、10月24日から11月21日までの期間限定でPlayStation Spotで配信が行なわています。
入手方法の詳しい情報やPSPの設定方法などについては下記URLをご参照ください。
⇒「PSPインターネットブラウザ オフィシャルサイト情報」
<新曲『Colorful Days』&『オーバーマスター』が2008年12月10日に同時リリース!>
東京ゲームショウ2008の会場でお披露目された新曲『Colorful Days』。そしてライバルアイドル“プロジェクト・フェアリー”のイメージソング『オーバーマスター』が、2008年12月10日に同時リリース。
「THE IDOLM@STER SP」 765プロ新曲“Colorful Days”

「Colorful Days」は本作のテーマソングともなる曲。もちろん765プロのアイドル全員にプロデュースしたり、「事務所」モードでも歌うことができます。
Colorful Days
作詞:中村恵/作曲:佐々木宏人
自由な色で描いてみよう
必ず見える 新しい世界
一生一度のチャンス逃さないわ
絶対手抜きしないでモノにするの
失敗恐れていたら手に入らない
後悔するよりはマシ アタックしよう!
知らず誰かに甘え 人を傷付け
逃げ場所作ってた
だけど今日これからは止まってられない
明日に猛ダッシュ
希望の声が聴こえてくるよ
ゴールは近い あと少し走ろう
ホワイト イエロー ブルーにレッド
ノーマルグリーン みんなきれいだね
フレッシュグリーン オレンジ ピンク
パープル ブラック みんなきれいだね
とてもきれいだね

「THE IDOLM@STER SP」 961プロイメージソング“オーバーマスター”
「オーバーマスター」は新曲発表会のステージにシークレットゲストとして登場した、961プロ所属ユニット「プロジェクト・フェアリー」のイメージソング。『アイマスSP』の挿入歌としても登場します。
オーバーマスター
作詞:mft/作曲:中川浩二
カッコ悪いわよ
アタシを墜とすのバレてるの
カッコつけたところで
次に出るセリフ 計画(プラン)Bね
優しさ欲しいと思ってる?
やっぱアンタには高嶺の花ね
心(ココ)に響き渡らなくちゃ
意味がないのよ!
Thrillのない愛なんて
興味あるわけないじゃない
分かんないかな…
Tabooを冒せるヤツは
危険な香り纏うのよ
覚えておけば? Come Again!
牙の抜けたヤツになんて
心疼くわけないじゃない!
ありえなくない?
GentleよりWildに
WildよりDangerous
試してみれば? Good Luck To You!
<『アイドルマスターSP』では『Master Artist』シリーズの楽曲が使用できる!>

2007年にコロムビアミュージックエンタテインメントより発売された『アイドルマスター』のキャラクター別CDシリーズ『Master Aertist』。各アイドルがそれぞれに1枚のCDを担当し、新曲・カバー曲を収録したCDシリーズ。『アイドルマスターSP』では、同シリーズに収録された新曲を、各アイドル専用のプロデュース曲としてで選択できるとのこと。「パーフェクトサン」の春香なら、「I Want」、「ミッシングムーン」の千早なら「目が逢う瞬間」を選択することができます。
この他にも、アイドルマスターSPにはPSPをスリープモードにした時に機能を発揮する「セルフレッスン」などの新機能がある模様。アイマスSPの真骨頂、「約束システム」も含めてまだ目が離せません。
THE IDOLM@STER SP アイドルマスター SP TGS2008
![]() | アイドルマスター SP パーフェクトサン 特典 オールスターアイドルサイン入り着せ替えジャケット付き (2009/01/22) Sony PSP 商品詳細を見る |
![]() | アイドルマスター SP ワンダリングスター 特典 オールスターアイドルサイン入り着せ替えジャケット付き (2009/01/22) Sony PSP 商品詳細を見る |
![]() | アイドルマスター SP ミッシングムーン 特典 オールスターアイドルサイン入り着せ替えジャケット付き (2009/01/22) Sony PSP 商品詳細を見る |
『アイドルマスターSP』
※「パーフェクトサン」、「ワンダリングスター」、「ミッシングムーン」同時発売
【対応ハード】PSP(プレイステーションポータブル)
【発売日】2009年1月22日
【価格】5,040円(税込)
【ジャンル】アイドル育成シミュレーション
【プレイ人数】1人(アドホック通信時:2?3名同時プレイ可能)
【メーカー】バンダイナムコゲームス
<関連記事>
【PSP】アイマス新作 『アイドルマスターSP』がPSPで発売決定
【PSP】『アイドルマスターSP』 星井美希が電撃移植!? 新キャラクターを加えてユニットを結成、ライバルとして登場することが判明
【PSP】アイドルマスターSP予約受付開始!
<関連サイト>
アイドルマスターSP 公式サイト
バンダイナムコゲームス


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
この記事へのコメント
トラックバック
URL :