カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]とある魔術の禁書目録 > title - とある魔術の禁書目録 #05 十二時(リミット)

とある魔術の禁書目録 #05 十二時(リミット)

とある魔術の禁書目録<インデックス>

とある魔術の禁書目録 第5話 十二時(リミット)より感想です。


『“ヒーロー気取り”じゃねぇ・・・』

『ヒーローに、なるんだ!!』


【前回までのあらすじ・・・のようなもの】

イギリス清教『必要悪の教会』(ネセサリウス)からやってきたステイル・マグヌスと神裂火織は、かつてはインデックスの同僚で、同じネセサリウスの仲間。完全記憶能力と10万3000冊の魔道書を脳に詰め込まれた弊害で、インデックスの記憶は1年に1度リセットしなければ、生死に関わってしまう。
そのため、インデックスを保護し、記憶をリセットするために、二人はやってきた・・・。



当初のインデックスへのステイルの態度とか神裂火織がインデックスを傷つけたこととか、ちょっと引っ掛かる部分もありますが。自分たちはインデックスの記憶を消してしまう“悪者”なんだから、偽善ぶって仕方なく、というよりは徹底的に嫌われてしまえ、と。そういうことなんでしょうね。


━━━記憶を消すことで、命が助かるなら

━━━記憶を消さずに、彼女の笑顔を守る方法を


当麻の目から見たら、ステイルたちのやろうとしていることは諦観にしか見えない。記憶を消さずに、命を救う方法だって必ずあるはず。“魔術”にその方法がなければ、“科学”に頼れば・・・。

あの笑顔を失くさないために。当麻のインデックスを助けるための奮闘が始まる。期限は12時。残された時間はあと僅か。



『残り時間は本当に僅かですが・・・最後に、素敵な悪あがきを』

当麻がステイルと神裂に怒ったのは、その諦観した態度と何もしないで彼女の記憶を消そうっていうことが理不尽に感じたせい。でも、それしかインデックスを助ける方法がないから、記憶を消すことで命が助かるなら・・・実際はステイル達だって涙を流して、その決断を下していたんですね・・・。


“最善を尽くすこと”“最良の結果を生む”とは限らない。

今回の当麻のインデックスを救おうとする行動が、この言葉に当てはまっている気がしました・・・。


『もう少し待ってくれ!俺が、必ず誰もが笑って、誰もが幸福な結末を捜し出してみせるから・・・!』



『・・・言いたいことはそれだけか?見ろ!!君はこの子の前で同じ台詞が言えるのか?
ずっと耐え続けてきた人間に、激痛で目を開けることもできない病人に、「試したいことがあるから待ってろ」なんて言えるのか?顔も名前も分からない医者共この子の体を好き勝手いじらせ薬漬けにすることを善しとするだなんて、そんなものは人間の考えじゃない。
答えろ!!君はまだ人間か?それとも人間を捨てたバケモノなのか?』



当麻の行動はインデックスの事を考えない“独り善がり”だというステイルの痛烈な言葉。


助けたいのはステイルたちも同じ。記憶を消すことが罪であっても、それでも命が助かるなら・・・。
今まで幾度となく経験したであろうインデックスが自分たちを忘れる寂しさ、苦しみ、罪の意識、苦しむインデックスをこんな方法でしか助けられない不甲斐なさ。

それらを十分に噛み締めてきたステイルだからこそ、当麻の無責任な言葉は許せなかったのかも。

『なんで・・・なんで俺にはたった一人苦しんでる女の子を助けることもできねぇのかな・・・』

どうしても助けたい、あの笑顔を失わせないために。そんな願いさえ叶えられない自分の無力さを感じて涙を流す当麻。今までもそうだったけれど、熱血漢ってだけじゃなくて、本当に他人のために全てを賭けられる人間なんだろうなぁ・・・。あの熱い台詞はその心根ってことで納得。



『ごめん・・・俺強くなるから。もう二度と負けねぇから。お前をこんな風に扱う連中、全部残らず、一つ残らずぶっとばせるぐらい強くなるから。・・・待ってろよ。今度は、今度は絶対、完璧に助けだしてみせるから・・・』


『・・・わかった。待ってる・・・』

もう・・・このシーンだけで号泣ですよ・゚・(つД`)・゚・
当麻の辛くて悔しくて、それでもインデックスを安心させようとする思いが滲み出る言葉。

インデックスが初めて頼った男の子との約束。

もういっぱいいっぱいです・・・。



で、こんな感動的で絶望的な場面でふと冴えわたる主人公の脳ミソ(;´Д`)


インデックスの脳の85%を使って10万3000冊もの膨大な知識量を保存しているのに、残りの15%がたった1年しか記憶できないってのはおかしくないか?それ以前にいったいどうやって85%だの15%だのって数字を導き出した?

インデックスの記憶の“ルール”に関する疑問。まずは最初に気づこうよとかは言わないお約束。



小萌先生の話では、完全記憶能力は確かにどんなゴミ記憶でも記憶しちゃうけど、それで脳がパンクしちゃうようなことはありえない。人間の脳の構造を考えれば当然っていえば当然・・・ですね^^;

魔術やら何やらの話が前提にあって、「記憶を消さないと死んじゃうんだよ」なんて聞かされてたから灯台下暗しって感じですが・・・

え?早い話が最初から小萌ちゃんに相談しとけばよかったと。(そういえば銭湯に入ってたんだっけw)
・・・あれだけ悩んで苦しんで慌てふためいた当麻の苦労は一体・・・(´Д`) 


インデックスの記憶を一周年周期で消さなければ死んでしまうという細工を、教会が施した理由。

10万3000冊の魔道書を持つインデックスが絶対に裏切ることのないように、ステイルや神裂たちがインデックスのために従わなければならないように、教会が仕組んだ裏切りを防ぐための楔だったというわけですか・・・。



その細工も幻想殺しで壊そうと試みる当麻・・・。魔術的なものが施されているっていう理屈ならそれも分かるし問題はないけど、問題なのは・・・どこを見てどこを触ろうとしているかっていうことですよ!
何赤くなってるの・・・(;^ω^)

当麻の右手から先が直に触れないと効力が消えない?とか、当麻が居るだけで魔術に影響が出るおそれがあるとか、幻想殺しの範囲等はまだ曖昧な感じ・・・かな?



教会の仕掛けた“首輪”に侵入してきた当麻に対する防衛機能として、『自動筆記』(ヨハネのペン)が起動。いつもの無感情モードと様子が違っておっかない感じになってますが・・・。

当麻の『幻想殺し』に対抗する魔術を10万3000冊の魔道書から組み合わせて『聖ジョージの聖域』なる魔術を構成させるインデックス。でもちょっとまって・・・

そもそもインデックスって魔術を練れないんじゃなかったの?

『聖ジョージの聖域』がどんなものか現時点ではまだよく分かりませんが・・・。
とにかく急展開の『インデックス』編、次回へ続きます。



【おまけ】


今回一番の立役者、おいしいところは全部持っていく感が強い小萌先生のごゆるりとしたリラックスシーン。
・・・この人の声とお姿を見ているとほんとに実年齢が疑わしく思えてきます(*´Д`)一体何歳なんですか・・・。




次回 とある魔術の禁書目録 第6話 幻想殺し(イマジンブレイカー)



ラスボス(?)化したインデックスの『聖ジョージの聖域』と当麻の『幻想殺し』の対決?
オープニングの逆さ吊りの人も出てくるようで・・・次回も注目です。





<関連サイト>

とある魔術の禁書目録 公式サイト




アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
sponsored link

この記事へのコメント

- p2pob - 2008年11月03日 20:21:25

小萌先生のロリ博学っぷりは異常です。
そして5話後半にしてやっと深夜アニメっぽい描写が!
意識の無い女の子の身体に視線を這わせるあたりマニアックすぎますw

先週、今週の前半は「また説明か…」的な流れだったのに最後でもってかれました。
ラスボス化しちゃったインデックスにどう落とし前をつけるのか…
来週に期待なのです。

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2008年11月04日 03:02:31

>p2pobさん

小萌先生何だかんだで毎回登場してますね^^; しかも目立たないけど重要な役回りで頑張ってらっしゃる天下無敵の合法ロリ(;´Д`) 

今回の当麻は確かに・・・その・・・ちょっとアレでしたね(/ω\) アニメでの描写があんな風になるとは・・・^^;

次回はあの怖いインデックスを『幻想殺し』で何とかするのかな?次も期待ですね~♪

トラックバック

赤い彗星3号館 - 2008年11月03日 20:15

とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」

第5話「十二時(リミット)」 やっと見つけた、インデックスを苦しめる諸悪の根源

Shooting Stars☆ - 2008年11月03日 21:48

とある魔術の禁書目録 第5話 「十二時(リミット)」 感想

ちょ、予想通りの展開(笑) 相変わらず説明ばかりでストーリーが全然進まないことに不満な とある魔術の禁書目録 第5話 感想

八月の鍵 - 2008年11月03日 22:05

とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」感想

とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」の感想です。

紅蓮の煌き - 2008年11月03日 22:46

とある魔術の禁書目録 第05話 「十二時(リミット)」

とある魔術の禁書目録 第5話感想です。 迫り来るリミット……

日記・・・かも - 2008年11月04日 11:23

とある魔術の禁書目録 第5話「十二時 -リミット-」

インデックスの記憶の消されるのは午前0時。 果たして、当麻はインデックスを救う事が出来るのでしょうか?

ブログ部屋 - 2008年11月04日 14:25

とある魔術の禁書目録 第5話 感想など

当麻とインデックスの元にやって来たステイルと神裂は、当麻に12時までに別れを告げ

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア