【DS】『スーパーロボット大戦L』ライバルキャラ“悠凪・グライフ”とパートナー“ハルノ”、愛機“ストレイバード”が公開!
11月25日にバンダイナムコゲームスが発売するニンテンドーDS用ソフト『スーパーロボット大戦L』において、主人公たちのライバルキャラクターが公開されました。ライバルキャラの“悠凪・グライフ”は、主人公“南雲 一鷹(なぐも いちたか)”と同様、アンドロイドのパートナーである“HL-0 ハルノ”と共にライバル機“ストレイバード”を駆るとのこと。ちなみに本作のオリジナルキャラクターデザインは、イラストレーターの「Chiyoko」さんが担当しています。キャラクターの詳細は続きからご覧下さい。
本作は、人気ロボットアニメのクロスオーバーが描かれるシミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』シリーズの最新作。今作では「新世紀ヱヴァンゲリヲン 新劇場版」「マクロスF」「鉄のラインバレル」「獣装機攻ダンクーガノヴァ」「戦え!!イクサー1」「冒険!イクサー3」など新規6作品を含めた全17作品が登場。戦闘シーンのアニメーション演出にはさらに磨きがかかり、アニメーションカットインのボリュームも大幅にアップ。さらに「パートナーバトルシステム」には戦略の幅を広げる新要素も搭載されています。
◆オリジナルキャラクター(ライバル)

■『悠凪・グライフ(ゆうなぎ グライフ)』
グライフ博士の孫。18歳。
一鷹には兄さんと慕われているが、面倒見は悪く、
口下手で無愛想。半ば独学で機械工学を学んでおり、
大掛かりな発明に関してはグライフ博士の助手を務める事もある。
サブパイロットのハルノとの絶妙なコンビネーションにより、
ストレイバードの性能を限界まで引き出して戦う。

■『HL-0 ハルノ』
グライフ博士が造ったアンドロイド。
元々は家政婦用だったが、戦闘用AIを搭載し、
ストレイバードのサブパイロットとして機能するように生まれ変わった。
とある事件をきっかけに悠凪と共にストレイバードで世界を彷徨う。
◆オリジナルメカニック(ライバル)

■ライバル機『ストレイバード』
グライフ博士が造ったスーパーロボット。
大型のウイングは亜空間からのエネルギーを受けて推進力に変える事ができる。
これにより航続距離はほぼ無限である。火力こそ低いものの、他の追随を許さない機動性と加速力、
亜空間のエネルギーを利用した光学ステルス機能「イマジナリィロード」を活かした戦法で敵機を圧倒する。
●「ストレイバード」戦闘シーン

※オリジナルキャラクター&ユニット(主人公)の紹介はこちら
スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き
(2010/11/25)
Nintendo DS
商品詳細を見るスーパーロボット大戦L
【対応ハード】ニンテンドーDS
【発売日】2010年11月25日
【価格】6,090円(税込)
【ジャンル】シミュレーションRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】B:12歳以上対象
【開発スタッフ】プロデューサー:寺田貴信、宇田歩≪予約特典≫
・「オリジナルマルチケース」
<関連記事>
■【DS】『スーパーロボット大戦L』TVCM“正義の力篇”配信スタート!
■【DS】オリジナルロボットの戦闘シーンも収録!『スーパーロボット大戦L』のPV第2弾が配信スタート!
■【DS】『スーパーロボット大戦L』進化した戦闘アニメを確認できるPV第1弾が公開!
■【DS】『スーパーロボット大戦L』公式サイトグランドオープン!
■【DS】『スーパーロボット大戦L』公式サイトプレオープン!参戦作品のスクリーンショットも公開に!
■【DS】『スーパーロボット大戦L』が11月に登場!マクロスFやイクサー、ラインバレルが新規参戦!
<関連サイト>
■スーパーロボット大戦L | バンダイナムコゲームス公式サイト (※BGMが流れます)


Tag ⇒ | スーパーロボット大戦L | スパロボL | ニンテンドーDS
この記事へのコメント
トラックバック
URL :