【DS】フリューのコンシューマーゲーム参入第一弾!『ラストバレット』(LAST BULLET)発表!

プリクラ、プライズゲームのトップメーカーであるフリュー株式会社のコンシューマー業界参入第一弾として、ニンテンドーDSを媒体としたアドベンチャーゲーム『ラストバレット』(LAST BULLET)が発表。
キャラクターデザインに『狼と香辛料』の表紙・挿絵で知られる文倉 十氏を採用。
銃での狙撃をメインとした“狙撃パート”と主人公である女子大生『響花梨』(ひびき かりん)を中心に展開する“アドベンチャーパート”によって展開する物語。
普通の女子大生だった響花梨が、“スナイパー”の世界に踏み出すという非日常を描くアドベンチャーゲーム、『ラストバレット』(LAST BULLET)。その概要を紹介したいと思います。
主人公の『響花梨』(ひびき かりん)は青葉国際大学の1年生。
父親の失踪や母親の死という悲しい過去を、境井大貴(さかい だいき)たち周りの友人のおかげで乗り越えてきた花梨は、青葉国際大学に赴任してきた教師『佐久間司』(さくま つかさ)との出会いにより、突然スナイパーとなることを運命づけられてしまう・・・。
【アドベンチャーパート】では、花梨の日常風景が描かれる他、“調査”という形で事件のカギを見つけるため、事件に関連する人物たちとの会話や、タッチペンで怪しい部分をタッチしてアイテムを見つけ出すといったミステリーアドベンチャーならではの要素もあるようです。
また、会話では“選択肢”が出てくる場面があり、選択肢の回答によって、物語が分岐するといった仕掛けもある模様。

非日常なスナイパーの任務をこなす【ミッションパート】。
ミッション前のミーティングではターゲットとなる人物の説明、狙撃ポイントやコンディションの概要を知っておくことが重要となります。
本作『ラストバレット』の狙撃ミッションは、呼吸によるスコープの揺れや天候によって視界が狭まるなど、リアルに“スナイパーとしての自分”を体感するための様々な要因が用意されおり、狙撃の難易度を高めると共に、臨場感ある狙撃ミッションを体験することが可能。
花梨がスナイパーとして生まれ持った素質、『集中モード』を発動すると、これらの狙撃の邪魔となる要因が全て無効化され、対象を撃つことに専念することができるように。ただし、『集中モード』の使用には制限があるので、ここぞといった場面で的確に狙撃ターゲットを絞り、確実に狙い撃てるポジションで使用することが重要になりそうです。
また、本作『ラストバレット』の雰囲気を盛り上げるカットインイラストも魅力のひとつ。
これらのイラストを全て集めるということも、分岐するストーリーを攻略する上で楽しみの一つになるかもしれません。
ニンテンドーDSにて2009年春に発売される『ラストバレット』(LAST BULLET)。
ミステリーと狙撃というアクションに加え、狙撃者(スナイパー)という過酷な世界に足を踏み入れることになる花梨を中心に展開するアドベンチャー。
フリューのコンシューマゲーム参入第一弾としても、新機軸のアドベンチャーゲームとしても注目の作品となりそうです。
![]() | ラストバレット (2009/04/23) Nintendo DS 商品詳細を見る |
ラストバレット
【対応ハード】ニンテンドーDS
【発売日】2009年4月23日
【価格】5,040円(税込)
【ジャンル】狙撃・ミステリーアドベンチャー
【プレイ人数】1人
【メーカー】フリュー
【備考】キャラクターデザイン:文倉 十
1月21日追記:【DS】『ラストバレット』主人公役の声優が堀江由衣さんに決定!早期購入特典は“響花梨クリアポスター”
2月16日追記:【DS】『ラストバレット』主題歌決定!公式サイトで壁紙ダウンロード開始!
3月24日追記:【DS】『ラストバレット』ゲーム内容を伝えるプロモーションムービーが公開
<関連サイト>
ラストバレット(LAST BULLET)公式サイト (フリュー株式会社HP内)
ブログランキング参加中です。



私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | ラストバレット | ゲーム | ニンテンドーDS | | LASTBULLET | フリュー
この記事へのコメント
トラックバック
URL :