カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]鉄のラインバレル > title - 鉄のラインバレル #06 明るい夜 感想

鉄のラインバレル #06 明るい夜 感想

鉄のラインバレル 第6話 明るい夜

鉄のラインバレル #06 明るい夜

森の妖精クータン現る。


鉄のラインバレル 第6話 明るい夜1

冒頭のシーンでいきなり何があった!?って感じでしたが城崎絵美の鉄拳制裁で早くも今回がギャグ回であると把握(笑) Dソイルの回復が間に合わないくらい殴られたってどんだけ・・・(;´Д`)
全身打撲ってレベルじゃないw

鉄のラインバレル 第6話 明るい夜2

しかし痛い目に遭ってる割においしいような気がするのはどうなんだろ・・・。周りにフラグの立つ女性陣が多すぎるせいでしょうか^^;

一連の浩一の被害を企てる確信犯な上ちょっとぶっ飛んでる石神社長のセンスは割と好きですが・・・そういうわけで、今回の話は戦闘なしの気の抜けた感じのお話でした。

鉄のラインバレル 第6話 明るい夜3

浩一と絵美のJUDA新任を祝ってパーティへ。浩一は隠し芸をすることに。

鉄のラインバレル 第6話 明るい夜4

この手の動きと気合の入り方で森次 玲二が何をするのか即察知(笑)
真面目キャラクターほど変なことに拘りたがる・・・(;´Д`)



浩一の監視のために学校に転入してきた絵美。

鉄のラインバレル 第6話 明るい夜5

矢島の死からもあまり出番がなかっただけに、理沙子の影の薄さが気になる・・・。

というか、矢島が死んでしまってから浩一が立ち直るまでの描写って原作だともっとあるんですよね?浩一が立ち直るための妹の紗季との描写ってそっくり削除されてしまったんでしょうか・・・。
だとしたら残念ですね・・・。そういう意味でいったら、安易に今話のようなギャグパートに移ってしまったことはどうかと考えざるを得ないのですが・・・。



隠し芸の特訓の真っ最中の双子、シズナとイズナに遭遇する浩一。

ちょっとまって・・・これがイズナですってぇ!?

鉄のラインバレル 第6話 明るい夜6

胸があるじゃねぇですか・・・アルヨネ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ウンアルネ…
思わず公式サイトに行って確認しちまいましたよ(バカ

『女のコなんだから少しはオシャレしろよ』ってネクタイピンを髪留めにシズナにプレゼント。がっちりフラグをゲットだぜ!姉弟揃って結構やるなぁ(ΦωΦ)



鉄のラインバレル 第6話 明るい夜7

『社長ではない!今の私はJUDAの森に潜む神秘の妖精クータン(ry』ってこれはどう考えても職権乱用でしょ・・・(;゚д゚)

セクハラと覗きには当然罰が待ってます、と・・・。



鉄のラインバレル 第6話 明るい夜8

『正義の味方は骨の折れる仕事なんだよ』

日頃の責務から解放された今だからこそ楽しまなくてはならないとは石神社長の弁。逆から言えば世界を守るという厳しい任務に耐えるべくこういう機会にこそ鬱憤を晴らして明日の糧に繋げると言いたいんだろうけど、多分に社長の趣味と性格も社風に大いに反映されてそうですね^^;

そして以前から出てきている『正義の味方』というキーワード。浩一の人格形成に反映されてたり、加藤機関がJUDAを揶揄する時に使ったりと今の鉄のラインバレルのテーマと言っていいのかな?

加藤機関の目的が一切不明なテロ行為に終わってることも、このキーワードに関わってくるのかもしれませんね。次回はその加藤機関のトップである加藤久嵩と浩一が直接接触するみたいですし。
やっと敵の目的にも動きが出てくるんでしょうか。

・・・あ、結局浩一と森次の隠し芸ってどうなったの・・・?



最後の最後で形はどうあれ矢島のことを思い出してくれたのは嬉しかったですね。

鉄のラインバレル 第6話 明るい夜9

今まで矢島が言ってくれたことに応えたいという浩一に、今からでも遅くないと励ます理沙子。
浮き沈みが激しいだけに最後にこういうシーンがくるとグッとくるものがありますが、これで浩一は立ち直ることになるのか・・・。前回でもっと矢島の死に悼むような場面が多ければ、もっと深みが増したとは思いますが、こういう終わり方もありかな・・・。




次回 鉄のラインバレル 第7話 サイアクな放課後

鉄のラインバレル 第7話 サイアクな放課後

『あなた、最低です』は結局デフォルトなのね(´;ω;`)
次回は加藤機関との接触。ラインバレルだけでなく浩一にも興味を示していただけあって、加藤機関側からの浩一の勧誘なんて展開になったりするんでしょうか。







<関連サイト>

鉄のラインバレル 公式サイト





アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
sponsored link

この記事へのコメント

ネタ回でしたが - ヴィー - 2008年11月10日 02:08:23

これは何話で終わらせるんでしょう?
13話だったらこの駆け足もわかる気がしますが。
面白いのは変わりないですが、展開が早過ぎて時々見返すことがあります。

ところで、買い物のシーンで棚にハルトマン中尉のパッケージがありませんでした?
ウチのボヤけたアナログだと右側の棚に何か見えるんですが(笑)

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2008年11月10日 02:52:08

>ヴィーさん

鉄のラインバレル、予定では全24話の予定らしいです・・・。原作を元にしたオリジナル設定が目立ちますよね。今回のネタ回も個人的には面白いとは思うのですが・・・他のレビューサイト様の様子から見ると賛否両論という部分もあるみたいです。確かに展開早いですよね^^;

買い物シーン、確認してみましたがハルトマン中尉のお姿は確認できませんでしたorz 商品パッケージに人が写っていましたので、もしかしてそれのことかな・・・?はっきりとは分からずじまいです、すみません^^;

- ヴィー - 2008年11月13日 01:36:16

>商品パッケージに人が写っていました

それです。
カートを押しているときに右側の棚に金髪少女が帽子被って敬礼してるやつですが、ボヤけすぎて心霊写真鑑定のレベルですので(笑)

見返すと、冒頭の担架は絵美のチェーンソーが原因なんですね。
それでどうして顔までボロボロなのかは大人の事情なんでしょうけど(^^;

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2008年11月13日 02:19:01

>ヴィーさん

本当に映ってたら(n‘∀‘)η ヤァーッホォーって感じです(´∀`*)

それにしても浩一が何度も何度も担架で運ばれるシーンが多かったですね~(;´Д`)

最初にあのシーンが回ってきた時は一体どうしたの!?と思いましたけれど^^; 絵美も容赦ないですね(;^ω^)

トラックバック

はじまりの渓谷 - 2008年11月08日 22:51

鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」

森次「なん・・・でや・・・ねん」

もす。 - 2008年11月08日 22:54

鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」 感想。

管理人さん可愛い。何気に芸がすごいし。

明善的な見方 - 2008年11月08日 23:04

鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」

鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見る浩一の命懸けの日々が始まった!

在宅アニメ評論家 - 2008年11月08日 23:12

鉄のラインバレル #06 明るい夜

ここでまさかのインターミッション!?  「なんでやねん」

紅蓮の煌き - 2008年11月08日 23:45

鉄のラインバレル 第06話 「明るい夜」

鉄のラインバレル 第6話感想です。 だからあなたはダメなんです!

八月の鍵 - 2008年11月09日 01:00

鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」感想

ギャグ回です(笑)(一部除く)

ミナモノカガミ - 2008年11月09日 02:09

許都賦 Volebam scire quid adepturus esses ex bello. - 2008年11月09日 08:28

作品賦録

第06話鉄のラインばれる あかね色に染まる坂

らび庵 - 2008年11月09日 08:49

鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」感想

隠し芸の話でした。 見所は女装イズナと社長のプレゼントと絵美の隠し芸かな(笑)

パール - 2008年11月09日 11:44

鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」 感想

原作の要素を取り入れつつのオリジナル回。 サービスカットもたくさんあるよ。

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア