テイルズ オブ ジ アビス 第7話 「孤立」 感想
テイルズ オブ ジ アビス
第7話 「孤立」より感想です。

我儘、横暴、世間知らず、自分勝手その他いろいろな主人公。

何故かルークの頭に聞こえたアッシュの声を頼りにザオ遺跡に向かう一行。
名前ばかりの親善大使の、権力をかさに横暴な振る舞いを続けるルークに、仲間から(特にアニスやティア)からは不満が募っていくばかり・・・。
ルークにそっくりだったアッシュの姿、声に戸惑いを覚えるナタリア。
ガイが冗談で言った「生き別れの兄弟」という線はありえないというけれど・・・。
ここまできて何ですが展開早いですね?^^; 軽くオアシスをすっ飛ばしてしまいましたし。
大したイベントも無かったはずですが、サブイベントやらはきっと無視する方向なんでしょうね・・・。
各地のセフィロトの封呪をイオンを使って解こうとするアッシュたち六神将の目的はなんなのか。

ジェイドに刺されたはずのラルゴはピンピンして復活・・・『あの程度で死ぬほどヤワではない』って思いっきり刺されてましたけど(;´Д`) 頑丈とかそういう問題じゃない・・・。
六神将たちとの戦闘も何だか盛り上がらないっていうのが正直なところ。単調というか、戦闘に迫力が感じられない・・・。ティアが『ノクターナルライト』を使ったのは嬉しかったけれど・・・。ジェイド以外で技名を名乗ったのは初めてかな。

ルークとアッシュの戦闘で発動した“超振動”の影響でザオ遺跡が崩壊し、戦闘は中断。

『お互い過去を知る必要はない・・・。あんただって身に染みているだろう?“聖なる焔の燃え滓”であるあんたならね・・・』
ヴァンから教わった剣技をアッシュも使えることや、ナタリアという名前にラルゴが反応したり、アッシュがそれを気にするなど、所々に各人物たちの裏の事情が顔を出し始めてきた感じでしょうか。
ルークとアッシュはまだ分かるけど、ナタリアがラルゴと因縁があるなんてこの時点では知りもしなかたなぁ・・・。

ケセドニアも軽く通り過ぎてしまうところにも展開早いねって感じざるを得ない・・・。
漆黒の翼がアッシュとルークを間違えるイベントはここできましたか。どう見ても違うだろうにw
ガイがシンクの仕掛けた“カースロット”で操られるところも原作再現。ダアト式譜術は導師にしか使えない、つまりイオンにしか使えないはずなのに、シンクが使うということは・・・と、アッシュとルークと同じような関係の、イオンとシンクの二人の繋がりも見えてきた?

イオンと再び同行することになったルークたちですが、ここにきて更にルークのKYぶりが発揮されてきましたよ・・・分かっていてもダメだこの人・・・(;´Д`)
序盤ではまだ優しさを見せていたルークも、早くヴァンの所に行きたいという我儘な理由からイオンを蔑ろにしてしまってます・・・ルーク最後の良心だった“イオンに優しい”ところも完全崩壊。
アニスやナタリアからは完全に反感を買い、ティアからも見捨てられ、ガイすら呆れるような有様。ジェイドは相手にもしていないですね。流石大人だけあるw

リグレットとの戦闘が無かったことは意外かな・・・。でも返って良かったかもしれませんね。このシーンでは戦闘が重要視される場面ではなかったし。
ジェイドの六神将が復活させた“フォミクリー技術”復活への怒りとティアのかつての師匠だったリグレットへの戸惑い。
蚊帳の外に置かれたルークがぎゃいぎゃい言うのはもう痛いとしか言えません・・・^^;

『先生は・・・先生はそんな風に俺をバカにしなかった!分からないことは教えてくれた!先生は、俺にいつも優しかった!!』
『・・・なら、あなたは兄が居なければ何もできない、“お人形”さんなのね。・・・もういいわ。ただ一つ忠告しておくけれど、あなた、少しは自分で物を考えないと今に取り返しのつかないことになるわよ』
ルークと周りの温度差が急激に高まってきましたね。まさにDQN主人公ここに極まれり!といった感じでしょうか^^; 複雑な関係にある人物たちを取り巻く空気を全く掴めずに我儘な子供が一人騒いでるって表現がぴったりくると思いますがどーでしょう。
でもあえてここまでルークのひどさを表現してくれた事には拍手を送りたいですね?見ていて久々にイライラしましたし(笑)
それにしても展開早い!(何度もしつこいようですが)戦闘やらダンジョンやらを軽くこなしてイベントもスルーすればこんなものなのかな・・・。もうアクゼリュスで『外殻大地編』クライマックスですか。
ルークのダメっぷりもまだまだ続きそうです・・・。
次回 テイルズ オブ ジ アビス 第8話 「崩落」

<関連サイト>
テイルズ オブ ジ アビス 公式サイト


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
第7話 「孤立」より感想です。

我儘、横暴、世間知らず、自分勝手その他いろいろな主人公。

何故かルークの頭に聞こえたアッシュの声を頼りにザオ遺跡に向かう一行。
名前ばかりの親善大使の、権力をかさに横暴な振る舞いを続けるルークに、仲間から(特にアニスやティア)からは不満が募っていくばかり・・・。
ルークにそっくりだったアッシュの姿、声に戸惑いを覚えるナタリア。
ガイが冗談で言った「生き別れの兄弟」という線はありえないというけれど・・・。
ここまできて何ですが展開早いですね?^^; 軽くオアシスをすっ飛ばしてしまいましたし。
大したイベントも無かったはずですが、サブイベントやらはきっと無視する方向なんでしょうね・・・。
各地のセフィロトの封呪をイオンを使って解こうとするアッシュたち六神将の目的はなんなのか。

ジェイドに刺されたはずのラルゴはピンピンして復活・・・『あの程度で死ぬほどヤワではない』って思いっきり刺されてましたけど(;´Д`) 頑丈とかそういう問題じゃない・・・。
六神将たちとの戦闘も何だか盛り上がらないっていうのが正直なところ。単調というか、戦闘に迫力が感じられない・・・。ティアが『ノクターナルライト』を使ったのは嬉しかったけれど・・・。ジェイド以外で技名を名乗ったのは初めてかな。

ルークとアッシュの戦闘で発動した“超振動”の影響でザオ遺跡が崩壊し、戦闘は中断。

『お互い過去を知る必要はない・・・。あんただって身に染みているだろう?“聖なる焔の燃え滓”であるあんたならね・・・』
ヴァンから教わった剣技をアッシュも使えることや、ナタリアという名前にラルゴが反応したり、アッシュがそれを気にするなど、所々に各人物たちの裏の事情が顔を出し始めてきた感じでしょうか。
ルークとアッシュはまだ分かるけど、ナタリアがラルゴと因縁があるなんてこの時点では知りもしなかたなぁ・・・。

ケセドニアも軽く通り過ぎてしまうところにも展開早いねって感じざるを得ない・・・。
漆黒の翼がアッシュとルークを間違えるイベントはここできましたか。どう見ても違うだろうにw
ガイがシンクの仕掛けた“カースロット”で操られるところも原作再現。ダアト式譜術は導師にしか使えない、つまりイオンにしか使えないはずなのに、シンクが使うということは・・・と、アッシュとルークと同じような関係の、イオンとシンクの二人の繋がりも見えてきた?

イオンと再び同行することになったルークたちですが、ここにきて更にルークのKYぶりが発揮されてきましたよ・・・分かっていてもダメだこの人・・・(;´Д`)
序盤ではまだ優しさを見せていたルークも、早くヴァンの所に行きたいという我儘な理由からイオンを蔑ろにしてしまってます・・・ルーク最後の良心だった“イオンに優しい”ところも完全崩壊。
アニスやナタリアからは完全に反感を買い、ティアからも見捨てられ、ガイすら呆れるような有様。ジェイドは相手にもしていないですね。流石大人だけあるw

リグレットとの戦闘が無かったことは意外かな・・・。でも返って良かったかもしれませんね。このシーンでは戦闘が重要視される場面ではなかったし。
ジェイドの六神将が復活させた“フォミクリー技術”復活への怒りとティアのかつての師匠だったリグレットへの戸惑い。
蚊帳の外に置かれたルークがぎゃいぎゃい言うのはもう痛いとしか言えません・・・^^;

『先生は・・・先生はそんな風に俺をバカにしなかった!分からないことは教えてくれた!先生は、俺にいつも優しかった!!』
『・・・なら、あなたは兄が居なければ何もできない、“お人形”さんなのね。・・・もういいわ。ただ一つ忠告しておくけれど、あなた、少しは自分で物を考えないと今に取り返しのつかないことになるわよ』
ルークと周りの温度差が急激に高まってきましたね。まさにDQN主人公ここに極まれり!といった感じでしょうか^^; 複雑な関係にある人物たちを取り巻く空気を全く掴めずに我儘な子供が一人騒いでるって表現がぴったりくると思いますがどーでしょう。
でもあえてここまでルークのひどさを表現してくれた事には拍手を送りたいですね?見ていて久々にイライラしましたし(笑)
それにしても展開早い!(何度もしつこいようですが)戦闘やらダンジョンやらを軽くこなしてイベントもスルーすればこんなものなのかな・・・。もうアクゼリュスで『外殻大地編』クライマックスですか。
ルークのダメっぷりもまだまだ続きそうです・・・。
次回 テイルズ オブ ジ アビス 第8話 「崩落」

<関連サイト>
テイルズ オブ ジ アビス 公式サイト


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | *アニメ | テイルズオブジアビス
この記事へのコメント
トラックバック
「生き別れの兄弟だったりしてな」
ありがちな展開を事前に潰してくれるガイ様
テイルズ オブ ジ アビス(2005/12/15)PlayStation2商品詳細を見る
テイルズ オブ ジ アビス 第7話
7話「孤立」 ルークは孤立…それに、他のメンバーもそれぞれ複雑な思いを抱えている
テイルズ オブ ジ アビス 第7話「孤立」の感想です。
アッシュ「ザオ遺跡滞在時間約6分とか短すぎだろ・・・屑が」
ルーク「うるせー!こっちは常に尺に追われてるんだよ!」
URL :