【PS3/PSP】『涼宮ハルヒの追想』公式サイトグランドオープン!
バンダイナムコゲームスが2011年3月24日に発売を予定しているPS3、PSP用ソフト『涼宮ハルヒの追想』の公式サイトがグランドオープン。ストーリー、登場人物、システム、スペック、初回限定版&予約特典情報が公開されています。
本作は、小説やアニメなどで人気の「涼宮ハルヒ」シリーズを題材にした新作アドベンチャーゲーム。ストーリーは劇場版『涼宮ハルヒの消失』直後の時間軸からスタートし、アニメ製作委員会が監修するゲームオリジナルの「if」ストーリーが楽しめるとのこと。シナリオはマルチエンディング形式で幾重にも分岐し、TVアニメと同じキャストによるフルボイスで収録されます。また、セーブデータ連動として、PS3もしくはPSPのどちらか一方のセーブデータを他方にコピーし、コピーされたセーブデータを使ってプレイを再開することが可能です。
初回受注限定生産版の「長門有希の落し物BOX」には、いとうのいぢさん描き下ろしの特製イラストBOXをはじめ、特別編集小冊子&特製クリアポスター3種&特製バインダーのセットや、専用メガネ付のほぼ等身大3Dポスターなどを同梱。さらに限定版のために用意されたCGコンテンツ等を収録したスペシャル映像集が、PS3版は本体ディスクに、PSP版はUMDVIDEOに収録されるとのこと。
■『ストーリー』
日常と非日常の間にある、記憶(エラー)の欠片。
48時間だけの世界で回り続ける、時のリング・ワンデルング――
劇場版「涼宮ハルヒの消失」の直後から始まる、アニメ製作委員会監修のオリジナルストーリー。
ハルヒをはじめ、朝比奈さんや古泉や、そして長門までもが、まったくもってごく普通の人間だった世界。今となっては、長門が普通の女の子だった世界に若干の名残り惜しさを感じたりもする。やり残したことも、あったような気がしてならない。
しかし俺は自らの意思でこの世界、すなわち、長門は宇宙人で、朝比奈さんは未来人で、古泉は超能力者で、ハルヒはよくわからん能力を持っていて、まるっきり空回りするバカ騒ぎな、この世界を選んだのだ。
もう後戻りはきかない。そう思っていたのだが――
劇場版「涼宮ハルヒの消失」直後の時間軸から、再び何らかの理由で北高祭当日に飛ばされてしまった、「キョン」。そこで待っていたのは――
他校生徒の「ハルヒ」や「古泉」。ごく普通の先輩の「みくる」。
そして内気な文芸部員の「長門」が存在する世界。
あなたは「キョン」となって、SOS団が無い北高祭を体験します。
もうひとつの北高祭を楽しむのか――
元の世界に帰る手段を探すのか――
全てはプレイヤーのあなた次第……。
涼宮ハルヒの追想
【対応ハード】PS3/PSP
【発売日】2011年3月24日
【価格】
PS3通常版:7,329円(税込)/PSP通常版:6,279円(税込)
PS3限定版:11,529円(税込)/PSP限定版:10,479円(税込)
【ジャンル】ワンデルングアドベンチャー
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】審査予定≪初回受注限定生産版「長門有希の落し物BOX」同梱内容≫
・「いとうのいぢ描き下ろし特製イラストBOX」
・「長門有希の落し物BOX」用CGコンテンツ等を収録したスペシャル映像集
(PS3版:本体ディスクに収録/PSP版:UMDVIDEOに収録)
・「特別編集小冊子&特製クリアポスター3種&特製バインダー」
・「ほぼ等身大(表面)&3Dポスター(裏面)+3Dポスター用3Dメガネ付」
・ゲーム本編
<関連記事>
■【PS3/PSP】『涼宮ハルヒの追想』の発売日は2011年3月24日!初回限定版「長門有希の落し物BOX」も発売決定!
■【PS3/PSP】『涼宮ハルヒの追想』公式サイトプレオープン!
■【PS3/PSP】『涼宮ハルヒの追想』劇場版“消失”の直後を描く“if”の物語が幕を開ける!
<関連サイト>
■涼宮ハルヒの追想 公式サイト


この記事へのコメント
トラックバック
URL :