【PS3/Xbox360】『キャサリン』STUDIO4℃によるアニメパートや“メール”のシステムを紹介するムービーが公開!
2011年2月17日に発売されるアトラスのPS3、Xbox360用ソフト『キャサリン』の公式サイトが更新。ゲームシステムのページに「Drama」と「StraySheep」が公開され、アニメーションやメールに関する紹介ムービーが追加されています。
また、キャラクターページには、クリックすると妙なキャラクター紹介ボイスが再生されるという“羊のアイコン”が登場。トップページには携帯電話のアイコンが追加され、ここから壁紙をダウンロードすることができます。気になる方はぜひアクセスしてみて下さい。
『キャサリン』は、アトラスのHD機初参入タイトルとして制作されるアクション・アドベンチャーゲーム。開発には同社の人気RPG「ペルソナ」シリーズを手掛けたスタッフが参加。アニメーションはSTUDIO4℃が手掛ける他、ヴィンセントを山寺宏一さん、謎の美女・キャサリンを沢城みゆきさんが演じています。今作ではアダルト&ホラーなテイストが魅力となっており、主人公のヴィンセントが謎の美女“キャサリン(Catherine)”と出会ったことから始まる、奇妙な運命の物語が描かれるとのことです。
◆ゲームシステム
■『アニメーション』
ドラマシーンでは、3Dモデルによるイベントシーンだけでなく、STUDIO4℃制作によるアニメーションパートも収録。艶めくキャサリンがヴィンセントを誘惑するシーンや、ふたりのキャサリンによる逃げ場のない修羅場のシーンなど、大人の恋愛劇を絶妙な演出で魅せる。
■『ストレイシープ』
苦悩するヴィンセントの唯一の心のオアシス、バー・ストレイシープ。馴染みの仲間たちや、すれ違うように出会う客。そして、酒や音楽にゲームと、さまざまな要素を詰め盛り込んだギミックパートが展開する。
●メール
バーで飲んでいる時、キャサリンや友人たちからのメールを受信することがある。一部のメールには返信が可能で、その内容は自ら選択できる。どんな態度でメールを送るかはプレイヤー次第。送った返事によっては、相手のリアクションが変化したり、画像が添付されてきたりすることも。また、こうした行動の後には謎のメーターが現れることがある。何かを計られているのかも…?
キャサリン
(2011/02/17)
PlayStation 3
商品詳細を見る
キャサリン
(2011/02/17)
Xbox 360
商品詳細を見るキャサリン
【対応ハード】PS3&Xbox360
【発売日】2011年2月17日
【価格】7,329円(税込)
【ジャンル】アクションアドベンチャー
【プレイ人数】1人
【メーカー】アトラス
【CERO年齢区分】C:15歳以上対象
【開発スタッフ】プロデューサー・ゲームディレクター:橋野桂/キャラクターデザイン:副島成記/サウンドコンポーザー:目黒将司≪先着購入特典≫
・「キャサリンサントラCD」(仮題)
<関連記事>
■【PS3/Xbox360】『キャサリン』の先着購入特典が“サウンドトラックCD”に決定!
■【PS3/Xbox360】『キャサリン』の発売日が2011年2月17日に決定!
■【PS3/Xbox360】『CATHERINE(キャサリン)』オープニングムービーが公開!
■【PS3/Xbox360】『CATHERINE(キャサリン)』もう一人の“キャサリン(Katherine)”をフィーチャーしたPV第2弾が公開!
■【PS3/Xbox360】『CATHERINE(キャサリン)』公式サイト&モバイルサイトオープン!スタッフブログ公開!
■【PS3/Xbox360】不気味でアダルトな『キャサリン』のプロモーションビデオが公開!
■【PS3/Xbox360】「ペルソナ」チーム新作『キャサリン』を発表!アダルト&ホラーなアクションADVとして今冬発売!
<関連サイト>
■キャサリン - Catherine - 公式サイト (※BGMが流れます)


この記事へのコメント
トラックバック
URL :