黒執事 第7話 「その執事,遊興」 感想
黒執事 第7話 「その執事,遊興」

『私、はっきりいって犬は嫌いですので』

保養地開拓の名目で、行方不明や惨殺事件が多発する“ハウンズワース”の村に赴くシエルとセバスチャン、使用人の三人組。
正直言って今回は次回に繋がる伏線、準備回のような感じでしたので余り語ることがないというのが本音なのです・・・(;´Д`)
“熊いじめ”や閉鎖した村の怖い慣習めいた事件など時代背景を感じさせるものがあって興味深くはあったのですが。あくまで前置き、ということで・・・。

セバスチャンの犬嫌い。
同じ“主従関係”にあるからこそ、犬の心から従順な態度が癪に障るのか。セバスチャンがシエルに仕えているのは“あくま”で自分の悪魔としての美学からであって、犬のように進んで『人に媚びへつらって喜んで首に鎖をつけられる』というモノとは違うけれど、『従順』という意味では同じカテゴリに入らざるを得ない。
ジェームズを殺した犯人の証拠を最期まで離さなかった犬を見て『だから犬は嫌いなんです』って言う辺り、自分の立場を暗に比較しているような気がしました。もっともあのドSに忠犬なんて言葉は似あいそうにありませんが(笑)

シエルとセバスチャンにより発覚した村の権利者バリモアの悪事。古い慣習に囚われた民衆心理を利用した、バリモア伯爵の支配欲と妄執が引き起こした事件・・・というのは表の顔で、やはりまだ事件には裏があるという感じ。
裸で村を徘徊する謎の男、その男を屋敷から見つめるアンジェラ。
事件の犯人であったはずのバリモア伯爵は『魔犬』の名を残して殺され、真相は次回へ持ち越し。
フィニがアンジェラに一目惚れした時点でこの二人に何かあるんだろうなーとは思ったけれど、最初にアンジェラさんを一瞥したセバスチャンの様子がもう何か勘付いていたように思えたのは気のせいかな。事件の黒幕とかそれに近い何かをヒシヒシと感じますね^^;
フィニ自身の過去にまつわるシーンもチラッと見えたことで、次回はフィニを中心とした話になるんでしょうか。

メイリンさんのナイスプロボーションが今回の一番の見所か・・・
しかしメガネのガードは予想以上に固かったのでした_| ̄|○ il||li
次回 黒執事 第8話 「その執事,調教」

<関連サイト>
黒執事 公式サイト


私を登録して頂けますか? by BlogPeople

『私、はっきりいって犬は嫌いですので』

保養地開拓の名目で、行方不明や惨殺事件が多発する“ハウンズワース”の村に赴くシエルとセバスチャン、使用人の三人組。
正直言って今回は次回に繋がる伏線、準備回のような感じでしたので余り語ることがないというのが本音なのです・・・(;´Д`)
“熊いじめ”や閉鎖した村の怖い慣習めいた事件など時代背景を感じさせるものがあって興味深くはあったのですが。あくまで前置き、ということで・・・。

セバスチャンの犬嫌い。
同じ“主従関係”にあるからこそ、犬の心から従順な態度が癪に障るのか。セバスチャンがシエルに仕えているのは“あくま”で自分の悪魔としての美学からであって、犬のように進んで『人に媚びへつらって喜んで首に鎖をつけられる』というモノとは違うけれど、『従順』という意味では同じカテゴリに入らざるを得ない。
ジェームズを殺した犯人の証拠を最期まで離さなかった犬を見て『だから犬は嫌いなんです』って言う辺り、自分の立場を暗に比較しているような気がしました。もっともあのドSに忠犬なんて言葉は似あいそうにありませんが(笑)

シエルとセバスチャンにより発覚した村の権利者バリモアの悪事。古い慣習に囚われた民衆心理を利用した、バリモア伯爵の支配欲と妄執が引き起こした事件・・・というのは表の顔で、やはりまだ事件には裏があるという感じ。
裸で村を徘徊する謎の男、その男を屋敷から見つめるアンジェラ。
事件の犯人であったはずのバリモア伯爵は『魔犬』の名を残して殺され、真相は次回へ持ち越し。
フィニがアンジェラに一目惚れした時点でこの二人に何かあるんだろうなーとは思ったけれど、最初にアンジェラさんを一瞥したセバスチャンの様子がもう何か勘付いていたように思えたのは気のせいかな。事件の黒幕とかそれに近い何かをヒシヒシと感じますね^^;
フィニ自身の過去にまつわるシーンもチラッと見えたことで、次回はフィニを中心とした話になるんでしょうか。

メイリンさんのナイスプロボーションが今回の一番の見所か・・・
しかしメガネのガードは予想以上に固かったのでした_| ̄|○ il||li
次回 黒執事 第8話 「その執事,調教」

<関連サイト>
黒執事 公式サイト


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
この記事へのコメント
トラックバック
あれ、続くんだコレ。ホラーミステリー感漂う黒執事第7話は きっと多分オリジナル。でもこういう雰囲気、好きですよ。
7話「その執事、遊興」
だから、犬は嫌いなんです・・・
URL :