【Xbox360】『ファントムブレイカー』のゲームシステムと登場キャラクターが公開!
Xbox360でのリリースが決定した5pb.の対戦格闘アクション『ファントムブレイカー』のゲームシステムと登場キャラクターの一部が公開されました。
本作は、東京を舞台に各々の生活を送る登場人物たちが、“ファントム”と呼ばれる謎の人物に誘われ、デュエリストとして戦いに身を投じていく様を描いた2D対戦格闘ゲーム。『Steins;Gate』や『Memories Off』などの人気アドベンチャーゲームを数多く手掛ける5pb.が放つ、完全オリジナルの対戦格闘ゲームとして話題になっています。
システムは、このジャンルの格闘ゲームとしてオーソドックスなものを採用しながら、2種類の「スタイル」によって変化する戦い方や、自分の攻撃を重ねることで攻撃を打ち消す「相殺システム」など、独自のゲームシステムも搭載している模様。人気イラストレーター・鈴平ひろ氏が手掛けるキャラクターたちは、水樹奈々さんや田村ゆかりさん、豊崎愛生さん、白石涼子さんなど豪華声優陣が声を担当するとのことです。
◆ゲームシステム
■2種類の「スタイル」によって変化する戦い方
本作では、キャラクター決定時に“クイックスタイル”と“ハードスタイル”のどちらか一方を選択することになる。クイックスタイルは回避&高速化に特化したコンボタイプで、ハードスタイルは防御に特化した重たい攻撃を1発1発確実に当てていくタイプ。
スタイルの違いはアクションにも影響があり、相手の攻撃が当たる瞬間にレバーを相手方向にいれると、クイックスタイル時は「避け行動」を、ハードスタイル時は「ブロッキング」を行う。どちらも投げに対して無防備という点は共通なものの、行動後や反撃までの展開はスタイルごとに異なってくる。
また、「オーバードライブ」と呼ばれるキャラクター自身に影響がある技を発動した際も、クイックスタイル時は「高速化」、ハードスタイル時は「硬化」と、それぞれ特徴的な効果が発生する。
■初心者にも優しい基本システム
●移動
上:ジャンプ、下:しゃがみ、左右:前後移動
●ガード
相手の攻撃を防御する。ガードはセミオートで行われるが、ガード方向は指定する必要があり、立ち(上中段攻撃を防ぐ)か、しゃがみ(下段攻撃を防ぐ)かを切り替えられる。空中ガードも可能。ガードは、ダッシュ、避け、ハイジャンプなどでキャンセルできる。
●ダッシュ
進行方向に素早く2回入力すると、相手に向かって高速で移動する。“相殺”特性もある。また、接近中にダッシュすることで回り込むこともできる。
●バックステップ
進行方向と反対側に素早く2回入力すると、高速で相手から離れる。
●2段ジャンプ
ジャンプ中、上方向に入力すると、再びジャンプを行う。2段ジャンプ中は相手へ自動振り向きを行う他、軌道をある程度操作できる。
●ハイジャンプ
素早く下→上と入力すると、通常より素早く高くジャンプできる。動作特性は2段ジャンプに準拠。
●避け行動(クイックスタイルのみ)
相手の攻撃が当たる瞬間、相手がいる方向に入力すると、攻撃をかわせる。投げ技には無防備。
●ブロッキング(ハードスタイルのみ)
相手の攻撃が当たる瞬間、相手がいる方向に入力すると、攻撃を止められる。投げ技には無防備。
●通常攻撃
Xボタン:弱攻撃、Yボタン:中攻撃、Aボタン:強攻撃、Bボタン:必殺技
●投げ
相手の近くで中+強攻撃ボタンを同時に押す。
●投げ抜け
相手につかまれた時に、中+強攻撃ボタンを同時に押す。
●ダッシュ攻撃
ダッシュ中に攻撃ボタン。弱・中・強で、それぞれ異なる技が出る。移動しながらの攻撃で、準必殺技扱いになっている。
●必殺技
本作の必殺技は、コマンド入力を必要とせず、方向入力と必殺技ボタンの組み合わせで発動することができる。
【組み合わせ】(キャラクター右向き時)
・下+必殺ボタン:必殺技A
・右+必殺ボタン:必殺技B
・左+必殺ボタン:必殺技C
また、必殺技ボタンと弱・中・強攻撃ボタンのいずれかを同時に押すことで弱・中・強の使い分けもできる。方向入力と必殺技ボタンのみの場合は、中の必殺技が出る。方向入力をせずに必殺技ボタンのみを押した場合は、カウンター攻撃が出せる。
●ショートコンボ
同じ攻撃ボタンを連続入力することで技が変化し、コンボを繰り出せる。それぞれキャラクターによりコンボは異なる。
■「相殺システム」
相手の攻撃に自分の攻撃を重ねることで攻撃を打ち消す「相殺システム」が搭載されていることも特徴の一つ。これによって、敵の連続攻撃をただ防御するだけでなく、隙を見て攻め返すことが可能になる。また、敵の攻撃を相殺し続けると「テンションゲージ」が上昇し、互いの攻撃力が上がっていく他、ゲージが満タンになると「クリティカルバースト」という強力な技を使用することができる。なお、テンションゲージは両者共通のゲージとなっている。
■「バーストゲージ」
「バーストゲージ」は、超必殺技や特殊動作に使用するための戦闘の基本となるゲージ。攻撃をヒットさせる、ガードさせる、相殺する、ダッシュするなどで溜められる。ストックは最大2つ(2Level)まで可能。また、スタイル特有の「オーバードライブ」と呼ばれる技も、このゲージを使って発動することができる。バーストゲージを使うことで、“緊急回避”も発動可能。
■「ガードブレイク」
相手のガードを崩すことができるシステム?(詳細不明)
◆キャラクター

■『美琴(MIKOTO)CV:水樹奈々』
Name:仁科美琴
Sex:女
Age:19
Height:160cm
Weight:50kg
blood:A
Birthday:8/19
B.W.H:83.57.84
Occupation:女子大生1年(音大)
Weapon:マエストロ(大剣)
Style:ミドルレンジ・パワー型
大剣を持った黒髪の少女。音大に通う女子大生で有名なヴァイオリニスト。

■『芽衣(MEI)CV:田村ゆかり』
Name:折坂芽衣
Sex:女
Age:14
Height:150cm
Weight:50kg
blood:B
Birthday:4/10
B.W.H:88.52.83
Occupation:アイドル
Weapon:キャンディ(マジカルステッキ)
Style:ミドルレンジ・スタンダート型
魔女っ子の役でブレイクした14才のアイドル。手にしたステッキから出す魔法で攻撃する。

■『柚葉(YUZUHA)CV:豊崎愛生』
Name:藤林柚葉
Sex:女
Age:16
Height:163cm
Weight:43cm
blood:O
Birthday:12/25
B.W.H:78.51.75
Occupation:女子高生1年(忍者)
Weapon:翔鶴と瑞鶴(忍者刀とクナイ)
Style:ショートレンジ・スピード型
幕府復興を悲願とする忍者の末裔。女子高生でありながら忍者の修行に励む元気っ子。

■『稚(WAKA)CV:松来未祐』
Name:九紋 稚
Sex:女
Age:17
Height:162cm
Weight:52kg
blood:O
Birthday:9/14
B.W.H:94.54.74
Occupation:女子高2年(巫女)
Weapon:火奉刀(薙刀)
Style:ロングレンジ・スピード型
九紋神社の娘で巫女。九紋家は代々続く破邪の一族。ファントムとも因縁深く、デュエルを阻止しようとする。

■『蓮(REN)CV:鈴村健一』
Name:帯刀 蓮
Sex:男
Age:18
Height:170cm
Weight:64kg
blood:O
Birthday:7/7
B.W.H:-
Occupation:フリーター
Weapon:甲太郎(ガントレット)
Style:ショートレンジ・パワー型
不治の病の妹を助けようと参戦を決意したデュエリスト。熱血漢。

■『影霧(M)CV:森谷里美』
Name:影霧
Sex:女
Age:?
Height:150cm
Weight:40kg
blood:B
Birthday:1/2
B.W.H:76.52.80
Occupation:無職
Weapon:ヒューマンガス(スクラップメイス)
Style:ミドルレンジ・トリッキー型
記憶を失っている謎の少女。破壊衝動を満たすだけの為にデュエルに参戦している。

■『唯月(ITSUKI)CV:長谷川明子』
Name:埜唯月
Sex:女
Age:18
Height:158cm
Weight:46kg
blood:A
Birthday:6/26
B.W.H:87.55.83
Occupation:メイド(元お嬢様)
Weapon:マギー(バトルハンマー)
Style:ロングレンジ・スタンダート型
元はセレブだったがすっかり没落し、今やメイドファミレスでバイトするお嬢様。
世間知らずでおっとりとした性格ながら正義の味方にも憧れる。

■『莉亜(RIA)CV:白石涼子』
Name:東條莉亜
Sex:女
Age:22
Height:164cm
Weight:52kg
blood:AB
Birthday:5/30
B.W.H:92.58.79
Occupation:元秘書
Weapon:アルディナ(蛮刀二刀流)
Style:ショートレンジ・スタンダート型
母の仇を追っている二刀流の使い手。デュエリストの誰かが、母を殺した犯人のようなのだが……。
※情報元:電撃オンライン
ファントムブレイカー
【対応ハード】Xbox360
【発売日】2011年春発売予定
【価格】未定
【ジャンル】対戦格闘アクション
【プレイ人数】1?2人
【メーカー】5pb.
【CERO年齢区分】審査予定
<関連記事>
■【Xbox360】5pb.の2D対戦格闘ACT『ファントムブレイカー』のプラットフォームがXbox360に決定!
■【新作ゲーム】5pb.の対戦格闘ACT『ファントムブレイカー』が発表!2011年発売予定!
<関連サイト>
■ファントムブレイカー ティザーサイト


Tag ⇒ | ファントムブレイカー | Xbox360 | 5pb. | 対戦格闘アクション
この記事へのコメント
トラックバック
URL :