カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]鉄のラインバレル > title - 鉄のラインバレル #07 サイアクな放課後 感想

鉄のラインバレル #07 サイアクな放課後 感想

鉄のラインバレル 第7話 サイアクな放課後

鉄のラインバレル 第7話 サイアクな放課後

主人公より格好良い“悪役”


鉄のラインバレル 第7話 サイアクな放課後1

前回で絵美との距離も少しは縮まったかと思ったら、そんなことどうでもいいってくらい浩一が暴走していて何だかなぁ・・・という感じの冒頭(;´Д`) 

道明寺にケンカで敵わないと知るやラインバレルを召喚して力をひけらかすなんてまるで成長してないし。これじゃ『だからあなたはダメなんです!』とか『あなた、最低です』って言われてもしょうがないよ・・・。森次曰く『人間の本性というものはそう簡単に変化するものではない』。今の浩一にはあまりにも残念なこの言葉との一致。

・・・逆に考えればまだまだ成長の余地はあると考えればいいんでしょうか? 
理沙子は相変わらず蚊帳の外のおかれてるし・・・相変わらず報われないコだ・・・(´Д⊂ヽ

鉄のラインバレル 第7話 サイアクな放課後2

加藤機関のお二人は学校にでも乗り込んでくるのかくらいに想像してましたが、いきなり敵本拠地のJUDAにやってきて正々堂々と浩一に対面を要求してくるのには驚きw 名刺まで用意してあるし・・・ここは笑うところなのか(笑)

『想像せよ。それだけが来るべき時代を生き抜く唯一の手段なのだ』

浩一になぜ、敵である自分が目の前にいるかを問う加藤。

加藤機関のメンバーが『想像せよ』って言葉に傾倒しているのは第1話から強調されてきましたが、これがどう加藤たちの目的と繋がっているのか・・・。手土産に持ってきたカステラがカレー味だったり、とことん読めない人ですね。っていうかカステラをぎっしりアタッシュケースに入れるなよと。金塊に見えてしまったじゃないですか(*´Д`)

鉄のラインバレル 第7話 サイアクな放課後4

JUDAの面々とカステラをご一緒する加藤。ある意味シュールw

加藤のもたらした情報によれば、ラインバレルたちマキナは並行的な近似世界・・・つまり浩一たちの住む“世界”とは違う、“並行世界”からやってきたものだという。加藤の話では『高蓋然性世界』というそうですが。加藤はその“高蓋然性世界”から、浩一たちの世界を侵略するためにやってきた、と・・・。加藤の話を聞く限りでは、本当の意味で世界征服が目的なのか、ちょっと怪しむべき点もあるけれど、(本来の自分の力を持ってすれば世界征服などたやすいが、手順を踏まなくてはならない、など)当面の意味では世界征服のために行動していると取っていいのでしょう。

改めて思うのは、悪役としての加藤久嵩の格好よさ。

人相や声(笑)を抜きにしても、堂々とJUDAに乗り込んできて浩一を仲間に引き入れようとする行動、先の読めない仕種にミステリアスな雰囲気を感じると共にある意味親近感を感じてしまう。嘘をつけばもっと確実に浩一を引き込めたにも関わらず、あくまで正直に同じ世界の住人である絵美と自身の関係を語るなど、悪役の“顔”としてラインバレルの中の登場人物の中ではかなり好印象なキャラクターです。

ここには居ない城崎絵美のラインバレルとの関係、石神社長が加藤機関を裏切ってやってきたことを語るのは演出的にも面白いと感じましたが、石神社長の謎めいたキャラクターにも少しメスが入って、物語に深みが増してきたかな。浩一の加藤に対する答えは『矢島を殺したお前らなんかに!』で終結してしまいましたが、あれは浩一らしさが出ていてかえって良かったですね。

『正義の意味を知りたければ、加藤機関へ来い』

世界征服を目指す悪が言う正義の意味、単なる悪党としての矜持とはまた違うところに意味がありそうな気がします。

鉄のラインバレル 第7話 サイアクな放課後5

妄想大爆発な理沙子や良く分からないうちに浩一と仲良くなった?道明寺に振り回される絵美に同情を感じざるを得ない(笑) 浩一だけでも手一杯だろうにね・・・。

『早瀬軍団』設立で理沙子ら学校メンバーにも光が当たるようになればいいのですが・・・。

浩一も加藤たち敵との対面、絵美とラインバレルの関係、その他諸々の深い事情に、自分も関わっていると感知、認識したことで、これから成長していく、というイメージが湧いてきたかな・・・。そう考えると冒頭のあのシーンはまだまだ浩一が未熟だという一面を強調していたのか。それにしてはやり過ぎな面も感じましたが^^; 中々面白い回でした。




次回 鉄のラインバレル 第8話 戯れの鬼たち

鉄のラインバレル 第8話 戯れの鬼たち

次回予告の浩一は今回の話の感想を言っているんですか(;´Д`)
まだまだ続く浩一、『あなた、最低です!』






<関連サイト>

鉄のラインバレル 公式サイト







アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
sponsored link

この記事へのコメント

毎度どうも - westernblack - 2008年11月21日 22:08:08

周回遅れで今日この回を見ました
ガンダムは割りとまじめにコメントしていますが、この番組についてはネタ派で「コメディリリーフ」の浩一が健全な成長を生温かく見守りたいと思っています
一応原作は途中まで既読ですが、次回はおそらく過激なバトル回で、今回と次回をうまくつないでいると思いました。今回見て思ったのですが、この番組、浩一がかっこよくやれそうな場面ほどやらかしてくれそうな期待が持てます。その一方で今回見られたように普通の中学生のスピードできちんとまっすぐ成長している部分もあり、そのバランスが好感度高いですね
しかしいつもながら画像の配置がお見事です。「加藤の方がカッコいい」という趣旨がバッチリ伝わってきました(笑)
それでは失礼します

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2008年11月22日 01:35:28

>westernblackさん

 浩一の性格も第1話からすればかなり変わってきましたね。当初はこんな主人公で大丈夫なの?なんて思ったものですが、今は不思議と見守りたい感がある不思議。気付いたらまだ中学生なんですね^^; すっかり忘れてました・・・。

浩一を成長させる要因として、また物語の全貌を伝える演出としても、敵であるはずの加藤を前面に押し出してきた今回のストーリーは面白かったです。目的は世界征服って勧善懲悪なのかと考えてしまうけれどそうでもなさそうな懐具合がまた魅力的なんですよね、加藤久嵩・・・。

 画像の配置は劇中の雰囲気が伝わればいいな~と思って所々ストーリー中の順序とは違っていたり、場面ごとに強調させるところは大きくしたりしています^^ 加藤のカッコよさが伝わっていたら嬉しいです・・・(´∀`*)

いつもコメント感謝しております(^^) またよろしければお願い致しますね♪

トラックバック

日々、徒然 - 2008年11月15日 20:56

鉄のラインバレル第7話「サイアクな放課後」 感想

「『想像』せよ。それだけが、来るべき時代を生き抜く唯一の手段なのだ」

在宅アニメ評論家 - 2008年11月15日 23:13

鉄のラインバレル #07 サイアクな放課後

早瀬軍団結成!?  振り回される城崎、そりゃ目もでっかくなります。

もす。 - 2008年11月15日 23:23

鉄のラインバレル 第7話「サイアクの放課後」 感想。

最初に言っとく、たくさん書くのでメンドイ人は読み飛ばすように。でも全部読んでくれたら管理人がキスしてあげるぜ♡

ミナモノカガミ - 2008年11月15日 23:38

明善的な見方 - 2008年11月15日 23:40

鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」

鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見るいまどき軍団はないと思う(^-^;

らび庵 - 2008年11月16日 01:10

ゼロから - 2008年11月16日 11:00

鉄のラインバレル #07 「サイアクな放課後」

「朝ぐらい、自分で起きてください。だから、あなたは駄目なんです。」by城崎絵美

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア