カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [本]漫画・文庫本・小説 > title - 【小説】読了『BLAZBLUE(ブレイブルー)フェイズ0(ゼロ)』感想。。。

【小説】読了『BLAZBLUE(ブレイブルー)フェイズ0(ゼロ)』感想。。。

BLAZBLUE─ブレイブルー─  フェイズ0 (富士見ドラゴン・ブック)

『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT(ブレイブルーコンティニュアムシフト)』のストーリーモードをフルコンプして、何気なく興味を引かれて購入した小説『BLAZBLUE(ブレイブルー)フェイズ0(ゼロ)』。部屋の片隅で積んであったのを思い出してやっと読了致しました。。。(汗) せっかくなので感想など。


※続きからは本冊を読了後の私的な雑感、感想が並べられております。ご注意下さい。


まず最初に、『BLAZBLUE』はアークシステムワークスの対戦格闘ゲームです。アーケードや家庭用ゲーム機でも発売されてますし、このブログをご覧になっている方はわざわざ説明しなくても知ってるよ!という方がほとんどだと思いますが。。。(^^;


格闘ゲームのストーリーなんておざなりで後付け設定ありきのものだろうなんて高を括っていましたけど、家庭版では“2D対戦格闘ゲーム+ヴィジュアルノベル”なんてジャンルが銘打たれているだけあって、設定もストーリーも練り込まれてプレイしていて楽しかったです。ゲームのギャグルートも地味に面白かったし(笑)『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』をクリア(ストーリーモード)して、物語の続きが気になる・・・ラグナたち登場人物のことをもっと知りたい!と思って購入したのがこの一冊。結局手を出すのに数ヵ月かかってしまいました(汗


小説で綴られるのは、ゲーム本編より以前のお話。世界を脅かす「黒き獣」がまだ存在していて、それをこれからどうにかしなかきゃ!って時代の物語が描かれています。“フェイズ0”っていうとストーリーの発端だとか事件の原因なんかを思い浮かべますけど、この本はラグナ、獣兵衛たちゲームの登場人物や、名前だけ出ていたけれどあまり触れられなかったキャラクターたちを深く掘り下げているのかな?と。


とは言っても、「黒き獣」がどうやって活動停止して、そこにどんな事実が絡んでいたのか、ということは明かされるんですが、『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』のストーリーをプレイしていればなんとなく予想できた内容だったので・・・(^^; もちろんあの人物がここに関係していたのか!って驚きはあった訳なんですが、それよりも登場するキャラクターの人物像が立っていて、とっても深く感情移入できた点が大きいのかな。レリウスやハザマ辺りの謎はまだ不明のままですし。


特にお気に入りなのはラグナとこの小説のヒロイン“セリカ”の関係。ノエルの存在が霞んでしまうぐらいヒロインしてるやん!(笑)いや、もうこのまま結婚しちゃってもおかしくないよね?っていうぐらいの正ヒロインぶり(;´∀`) この半分でもノエルに分けてあげたいですホント。純真無垢で優しいけど、自分の決めたことは絶対に曲げない頑固な一面もある、姉想いの女の子。そんなセリカに次第に惹かれていっちゃうラグナの気持ちは痛いほどわかる・・・だからこそ別れのシーンや“絶対に添い遂げられない”って運命は切なくて、悲しいのです。。。


終盤、レイチェルの言葉で全てを理解して、セリカに笑いかけながら最後の戦いに挑んでいくラグナの姿とか、思わず涙がこぼれました。ゲーム本編をプレイして、なんとなくそういう展開になるんだろうなぁ・・・って想像していても、いや知っているからこそ「クる」ものがありますね。この小説を読んでラグナがもっと好きになりました。本編で獣兵衛が言っていた“友”が誰を指していて、そこにどんな想いが含まれていたのか、六英雄の“ナイン”や“トリニティ”の人となりも知ることができるのは大きな魅力です。反面、今回は“ハクメン”、そして“ハザマ”の過去なんかにはほとんど触れられていません。そう考えると、六英雄が「黒き獣」を倒すまでの過程を描いた作品が今後出るんじゃないのかな?なんて。。。もう出てたりするんでしょうか?


それと今更ですが、『BLAZBLUE』本編のストーリーを知らないとちょっと着いていけないところは出てくるかも。。。やっぱり専門用語的な単語や設定はありますし、『BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-』、『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』の物語を知っていればなお、楽しめる作品だと思います。というか『BLAZBLUE』ファンの方にはぜひ読んでほしいです(笑)


ラグナとセリカの切ない物語、六英雄たちとの一時の邂逅は絶対読んだ後に心に残すものがあるはずです。『BLAZBLUE』プロデューサーのモリトシミチさんが「この作品は完全に“正伝”であり、ブレイブルーの世界の一つで有ることを断言いたします」ってあとがきで語ってるのは伊達じゃありません(笑)


挿し絵のセリカのイラストとかもホントイイです・・・もう完全に惚れてしまいました(´∀`*) ていうか本編に出てこないかなあ・・・無理なんだろうな?(涙


・・・以上、ぐだぐだで雑多ながら『BLAZBLUE(ブレイブルー)フェイズゼロ』感想でした(^^; たまには言葉をくだいてこういうのを書くのもいいですね?(笑)




<関連サイト>
BLAZBLUE|ブレイブルー オフィシャルサイト


アクセスランキング
にほんブログ村 ゲームブログへ
sponsored link

この記事へのコメント

格ゲーなのにストーリーも魅力です - ダイヤ - 2010年12月06日 17:00:15

ノエル一応設定やストーリーでは重要な役割なんですけど確かにセリカは王道にヒロインらしかったです。
ブレイブルーこれからも幾つか小説出してほしいです。

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2010年12月06日 20:28:37

>ダイヤさん

『BLAZBLUE』でヒロインが機能しはじめたのは、家庭版『CONTINUUM SHIFT』ストーリーモードの終盤だった気がします。。。(汗 その分この小説でセリカがヒロイン映えしていましたね(^^; 本書以外の『BLAZBLUE』小説もぜひ読んでみたいです!

- 通りすがりさん - 2011年10月27日 22:20:10

セリカはラグナが子どもの時にテルミに殺されちゃってるからなぁ…本編に出るのは難しいと思います

コメント返信 - Juliesky@管理人 - 2011年10月30日 22:08:50

>通りすがりさん

本編開始時にはもうおばあさんですし…(^^;
何か別の形で登場してほしいという気持ちはありますね。

トラックバック

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア