『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』 情報・紹介
「スカイ・クロラ The Sky Crawler」の紹介です。現在、公式サイトで最新予告編などの情報が公開されています。
2008年8月2日(土)全国ロードショー公開予定。
映画『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』は、森博嗣(もり ひろし)氏による小説「スカイ・クロラ シリーズ」を元に、「攻殻機動隊」、「イノセンス」などで知られる押井 守(おしい まもる)氏が監督を手掛けるアニメーション映画です。
スカイ・クロラの原作小説は全5巻で構成され、時間軸で並べると『ナ・バ・テア』→『ダウン・ツ・ヘヴン』→『フラッタ・リンツ・ライフ』→『クレィドゥ・ザ・スカイ』→『スカイ・クロラ』の順で物語は完結します。
シリーズ一作目として発表されたのは最終章にあたる『スカイ・クロラ』で、今映画もこれを主題原作として作成されますが、原作者の森博嗣氏いわく「どの巻から読んでも良い」と発言されている事から、一作ごとに完結したテーマ、作品づくりである事が伺えます。
スカイ・クロラは、シリーズを通して戦争を背景に戦闘機を駆り、日々ドッグファイトをするパイロットの視点で描かれます。物語のキーワードとして、外見上は年をとらない永遠の子供「キルドレ」の存在、
そして「キルドレ」の存在を際立たせ、ストーリーに繋がりを意識させる「草薙水素」という人物が全シリーズを通して登場します。

函南優一(カンナミユーイチ)。今作の主人公。彼の視点から物語は語られる。
声を担当するのは俳優の「加瀬亮」

草薙水素(クサナギスイト)。元パイロットの女性指揮官。函南優一の上司に当たる。
声の担当は女優の「菊地 凛子」
※監督インタビューで、「担当声優にはプロの声優を重視してきたが、優一と水素については、演じられる声優がいるのだろうかという疑問があった。というのも、外見は子供で中身は大人というキルドレには「未熟さ」が必要だったから。もちろん、声優にお願いすることで確実な点数は取れることは経験上で分かっていたけど、今回は0点か100点という挑戦をしたかった。」という発言がある。
また、主人公の一人「草薙水素」に関して、女性を情緒的に描いた事に「水素は『攻殻』『イノセンス』の素子とはまったく違う存在になった。」と語っている。
※原作者の森博嗣氏の日記では、完成後の試写会での感想が語られている。
「出来栄えは期待どおり、素晴らしかった。僕はシナリオを一昨年に拝見しているから、ほとんど知っていたわけだけれど、そんなことは観ているときは忘れてしまったし、終わったあと、カメラを向けられてインタビューされたけれど、「アニメになったことを、どう思われましたか?」という質問で、初めて「ああ、そういえば、アニメでしたね」と思ったほどだった。
落ち着いてから、一言感想をいうならば、やはり、監督の力というか、制御というか、極めてクールに仕上がっている。その世界観は、驚くほど原作に近い、と感じた。」
押井 守氏が「スカイ・クロラ」の映画完成後に行われた最新インタビューで、この物語のテーマに関して質問された際、「この毎日は生きるに値するか。その実感をつかむにはどうしたらいいか。新しいことをやろうという考えは排除して、できる限り「今日」やる情熱を持とうとした。」という発言と、押井監督には珍しいストレートな恋愛映画であるという情報から、「キルドレ」という不変の存在を通した現実の価値観、そして恋愛という心に実感を持たせるイメージがどう映画で表されるのか。押井監督の最新作に期待したいと思います。
トレーラー・予告編
The Sky Crawlers trailer
スカイ・クロラ The Sky Crawlers 予告編
公式サイトでも合わせて最新予告編が公開中。
また、公式サイト限定の連載漫画「空を這いずる者たち」が近日連載開始との事。こちらも合わせてチェックしていきたいと思います。
『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』
2008年8月2日(土)、全国ロードショー
【STAFF】
原作:森 博嗣「スカイ・クロラ」シリーズ(中央公論新社刊)
監督:押井 守
脚本:伊藤ちひろ
音楽:川井憲次
製作プロデューサー:奥田誠治、石川光久
プロデューサー:石井朋彦
製作:「スカイ・クロラ」製作委員会
制作:プロダクション I.G
配給:ワーナー・ブラザーズ映画
【CAST】
草薙水素:菊地凛子
函南優一:加瀬亮
三ツ矢碧:栗山千明
土岐野尚文:谷原章介
一方で、映画の展開と連動してWiiで映画「スカイ・クロラ」を題材としたフライトシューティングがバンダイナムコゲームスで開発中との事。制作は、全世界でシリーズ累計1,000万本以上のセールスを記録するフライトシューティングゲーム「エースコンバット」シリーズを手がけた開発陣が担当。
題名「スカイ・クロラ(仮)」
2008年秋 発売予定
価格:未定
以下情報
・映画の世界観はそのままに、オリジナルキャラクタたちの織り成す新たな物語が展開される。
・プレーヤーはパイロットとなり、「永遠の子供たち(キルドレ)」と呼ばれるキャラクタたちとともに物語を進行していく。
・戦闘パートでは、Wiiのコントローラ「ヌンチャク」をプロペラ機の操縦桿に見立てて自機を操縦。
眼前に広がる大空を自由に飛行しながら行く手を遮る敵機を撃墜していく爽快感を、Wii ならではの馴染みやすい直感的な操作法で手軽に楽しむことができるとの事です。映画の他ゲームでも展開される「スカイ・クロラ」。次なる情報を期待したいと思います。
内容物:単行本『スカイ・イクリプス』/1/72散香ダイキャストモデル(航空ショー展示機:101-08)/豪華化粧箱入り
映画「スカイ・クロラ」の原作全6巻が収納できる豪華化粧箱に、原作本と、主人公たちが駆る戦闘機「散華(サンカ)」の重厚かつ繊細なダイキャストモデルを最新短篇集『スカイ・イクリプス』バージョンで封入。
内容物:単行本『スカイ・クロラ』/1/72散香ダイキャストモデル(先行量産型7号機:101-07)/豪華化粧箱入り
映画「スカイ・クロラ」の原作全6巻が収納できる豪華化粧箱に、原作本と、主人公たちが駆る戦闘機「散華(サンカ)」の重厚かつ繊細なダイキャストモデルを映画表題作『スカイ・クロラ』バージョンで封入。
関連・参考URL
「スカイ・クロラ The Sky Crawler」公式サイト→http://sky.crawlers.jp/index.html
押井 守監督インタビュー→http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_interview_20080428.htm
原作者・森博嗣(もり ひろし)氏の個人日記「MORI LOG」→http://blog.mf-davinci.com/mori_log/
担当声優アフレココメント・メッセージ→http://www.presepe.jp/m44/show/id/L7TrWohbU60
スカイ・クロラ ウィキペディア(Wikipedia)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080428_the_sky_crawler_trailer/


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
2008年8月2日(土)全国ロードショー公開予定。
映画『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』は、森博嗣(もり ひろし)氏による小説「スカイ・クロラ シリーズ」を元に、「攻殻機動隊」、「イノセンス」などで知られる押井 守(おしい まもる)氏が監督を手掛けるアニメーション映画です。
スカイ・クロラの原作小説は全5巻で構成され、時間軸で並べると『ナ・バ・テア』→『ダウン・ツ・ヘヴン』→『フラッタ・リンツ・ライフ』→『クレィドゥ・ザ・スカイ』→『スカイ・クロラ』の順で物語は完結します。
シリーズ一作目として発表されたのは最終章にあたる『スカイ・クロラ』で、今映画もこれを主題原作として作成されますが、原作者の森博嗣氏いわく「どの巻から読んでも良い」と発言されている事から、一作ごとに完結したテーマ、作品づくりである事が伺えます。
スカイ・クロラは、シリーズを通して戦争を背景に戦闘機を駆り、日々ドッグファイトをするパイロットの視点で描かれます。物語のキーワードとして、外見上は年をとらない永遠の子供「キルドレ」の存在、
そして「キルドレ」の存在を際立たせ、ストーリーに繋がりを意識させる「草薙水素」という人物が全シリーズを通して登場します。

函南優一(カンナミユーイチ)。今作の主人公。彼の視点から物語は語られる。
声を担当するのは俳優の「加瀬亮」

草薙水素(クサナギスイト)。元パイロットの女性指揮官。函南優一の上司に当たる。
声の担当は女優の「菊地 凛子」
※監督インタビューで、「担当声優にはプロの声優を重視してきたが、優一と水素については、演じられる声優がいるのだろうかという疑問があった。というのも、外見は子供で中身は大人というキルドレには「未熟さ」が必要だったから。もちろん、声優にお願いすることで確実な点数は取れることは経験上で分かっていたけど、今回は0点か100点という挑戦をしたかった。」という発言がある。
また、主人公の一人「草薙水素」に関して、女性を情緒的に描いた事に「水素は『攻殻』『イノセンス』の素子とはまったく違う存在になった。」と語っている。
※原作者の森博嗣氏の日記では、完成後の試写会での感想が語られている。
「出来栄えは期待どおり、素晴らしかった。僕はシナリオを一昨年に拝見しているから、ほとんど知っていたわけだけれど、そんなことは観ているときは忘れてしまったし、終わったあと、カメラを向けられてインタビューされたけれど、「アニメになったことを、どう思われましたか?」という質問で、初めて「ああ、そういえば、アニメでしたね」と思ったほどだった。
落ち着いてから、一言感想をいうならば、やはり、監督の力というか、制御というか、極めてクールに仕上がっている。その世界観は、驚くほど原作に近い、と感じた。」
押井 守氏が「スカイ・クロラ」の映画完成後に行われた最新インタビューで、この物語のテーマに関して質問された際、「この毎日は生きるに値するか。その実感をつかむにはどうしたらいいか。新しいことをやろうという考えは排除して、できる限り「今日」やる情熱を持とうとした。」という発言と、押井監督には珍しいストレートな恋愛映画であるという情報から、「キルドレ」という不変の存在を通した現実の価値観、そして恋愛という心に実感を持たせるイメージがどう映画で表されるのか。押井監督の最新作に期待したいと思います。
トレーラー・予告編
The Sky Crawlers trailer
スカイ・クロラ The Sky Crawlers 予告編
公式サイトでも合わせて最新予告編が公開中。
また、公式サイト限定の連載漫画「空を這いずる者たち」が近日連載開始との事。こちらも合わせてチェックしていきたいと思います。
『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』
2008年8月2日(土)、全国ロードショー
【STAFF】
原作:森 博嗣「スカイ・クロラ」シリーズ(中央公論新社刊)
監督:押井 守
脚本:伊藤ちひろ
音楽:川井憲次
製作プロデューサー:奥田誠治、石川光久
プロデューサー:石井朋彦
製作:「スカイ・クロラ」製作委員会
制作:プロダクション I.G
配給:ワーナー・ブラザーズ映画
【CAST】
草薙水素:菊地凛子
函南優一:加瀬亮
三ツ矢碧:栗山千明
土岐野尚文:谷原章介
一方で、映画の展開と連動してWiiで映画「スカイ・クロラ」を題材としたフライトシューティングがバンダイナムコゲームスで開発中との事。制作は、全世界でシリーズ累計1,000万本以上のセールスを記録するフライトシューティングゲーム「エースコンバット」シリーズを手がけた開発陣が担当。
題名「スカイ・クロラ(仮)」
2008年秋 発売予定
価格:未定
以下情報
・映画の世界観はそのままに、オリジナルキャラクタたちの織り成す新たな物語が展開される。
・プレーヤーはパイロットとなり、「永遠の子供たち(キルドレ)」と呼ばれるキャラクタたちとともに物語を進行していく。
・戦闘パートでは、Wiiのコントローラ「ヌンチャク」をプロペラ機の操縦桿に見立てて自機を操縦。
眼前に広がる大空を自由に飛行しながら行く手を遮る敵機を撃墜していく爽快感を、Wii ならではの馴染みやすい直感的な操作法で手軽に楽しむことができるとの事です。映画の他ゲームでも展開される「スカイ・クロラ」。次なる情報を期待したいと思います。
内容物:単行本『スカイ・イクリプス』/1/72散香ダイキャストモデル(航空ショー展示機:101-08)/豪華化粧箱入り
映画「スカイ・クロラ」の原作全6巻が収納できる豪華化粧箱に、原作本と、主人公たちが駆る戦闘機「散華(サンカ)」の重厚かつ繊細なダイキャストモデルを最新短篇集『スカイ・イクリプス』バージョンで封入。
![]() | 「スカイ・クロラ」フィギュア付BOXセット スカイ・イクリプスバージョン (2008/06/24) 森 博嗣 商品詳細を見る |
内容物:単行本『スカイ・クロラ』/1/72散香ダイキャストモデル(先行量産型7号機:101-07)/豪華化粧箱入り
映画「スカイ・クロラ」の原作全6巻が収納できる豪華化粧箱に、原作本と、主人公たちが駆る戦闘機「散華(サンカ)」の重厚かつ繊細なダイキャストモデルを映画表題作『スカイ・クロラ』バージョンで封入。
![]() | 「スカイ・クロラ」フィギュア付BOXセット スカイ・クロラバージョン (2008/06/24) 森 博嗣 商品詳細を見る |
関連・参考URL
「スカイ・クロラ The Sky Crawler」公式サイト→http://sky.crawlers.jp/index.html
押井 守監督インタビュー→http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_interview_20080428.htm
原作者・森博嗣(もり ひろし)氏の個人日記「MORI LOG」→http://blog.mf-davinci.com/mori_log/
担当声優アフレココメント・メッセージ→http://www.presepe.jp/m44/show/id/L7TrWohbU60
スカイ・クロラ ウィキペディア(Wikipedia)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080428_the_sky_crawler_trailer/


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
この記事へのコメント
>sajiさん
いつもの押井監督とは異なるイメージがしますよね。
その分期待大です^^
相互リンクの件こちらこそありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します^^
いつもの押井監督とは異なるイメージがしますよね。
その分期待大です^^
相互リンクの件こちらこそありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します^^
トラックバック
また読ませてくださいね!
URL :
- saji - 2008年05月03日 04:46:47
wii持ってないけど、ゲームもやってみたい…。
あと…遅れましたが、リンクありがとうございます!これからも宜しくお願いします^^