【Wii/3DS】『天空の機士ロデア』公式サイトプレオープン!
角川ゲームスから発売されるWii&ニンテンドー3DS用ソフト『天空の機士ロデア』の公式サイトがプレオープンしました。
本作は、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」シリーズや「NiGHTS」などを手掛けた中裕司氏率いる「プロペ」と、角川ゲームスがタッグを組んで贈る、完全新作のフライングアクションゲーム。ストーリーと世界観は、「テイルズ オブ」シリーズや「アークライズ ファンタジア」などで数々のシナリオを手掛けた実弥島巧氏が担当しています。
『天空の機士ロデア』の舞台となるのは、広大な空に浮かぶ大地“ガルーダ”。記憶を失った機械の少年“ロデア”は1,000年の眠りから目覚め、天空の大地を侵すナーガ帝国に立ち向かうため、空を駆ける…というのが本作のストーリー。
本作の特徴となっているのは、簡単な操作で大空を駆け巡ることができる、斬新かつシンプルな操作性。Wii版では、キャラクターの移動から多彩なアクションまで、すべての操作をWiiリモコンで行うことが可能。さらに、2?4人でフライングアクションの腕を競う対戦モードも用意されるとのこと。公式サイトでは、プロデューサーを務める長谷川仁氏(角川ゲームス)と、プロペ代表取締役・中裕司氏のメッセージやゲーム紹介が公開されていますので、興味がある方はチェックしてみて下さい。
■『ストーリー』
あの日、あの人との約束……
時を越え、天空の大地を侵すナーガ帝国に立ち向かうため、1000年の眠りから伝説の機士ロデアが目覚める。
再び時は動き出し、ロデアが空を駆ける!
■『キャラクター』
●主人公「ロデア」(CV:中村悠一)
ロデアは極秘の機士開発計画「Rプロジェクト」によって開発された飛行能力をもつ高性能ロボット。あの日、あの人との約束を守るため、時をこえてナーガ帝国の機械兵と戦う。
●ヒロイン「イオン」(CV:花澤香菜)
天空の大地ガルーダに住む機械いじりの大好きな女のコ。ロデアとガルーダを守るために冒険する。1000年前ガルーダを救ったとされるセシリア姫の面影があるようだが……。
●伝説の姫「セシリア」
1000年前、とある秘密を携えて天空のガルーダに亡命しようとした地上のナーガ帝国の姫。彼女の願いがこの物語のすべての始まりとなる。
天空の機士ロデア
【対応ハード】Wii/ニンテンドー3DS
【発売日】未定
【価格】未定
【ジャンル】フライングアクション
【プレイ人数】1?4人
【メーカー】角川ゲームス/開発:プロペ
【CERO年齢区分】審査予定
【スタッフ】エグゼクティブディレクター:中裕司、プロデューサー:長谷川仁、シナリオ:実弥島巧
<関連記事>
■【Wii/3DS】新作スカイACT『天空の機士ロデア』角川ゲームスより発売決定!
<関連サイト>
■天空の機士ロデア - 公式サイト


この記事へのコメント
トラックバック
URL :