【3DS】『テイルズ オブ ジ アビス』3DS版でブラッシュアップされた各要素が明らかに!
バンダイナムコゲームスが2011年春に発売を予定している『テイルズ オブ ジ アビス』。ニンテンドー3DSでリリースされるにあたって改良された各要素とその全貌が明らかになりました。
本作は、同社の人気RPG『テイルズ オブ』シリーズの第8作にして、シリーズ10周年記念タイトル。主人公・ルークが長い旅路で多くの人々と出会い、成長し、やがて自分の生まれた意味を知るというストーリーが描かれます。小説や漫画へのメディア展開の他、サンライズによりTVアニメ化もされており、MBSほかにて2008年10月から2009年3月まで放送されました。
3DS版では、PS2版と同じ操作感覚でプレイできるのはもちろん、キャラクターの表情豊かなグラフィックと、豊富なボイスを携帯ゲーム機で再現。イベントはワイド画面になったことで見える部分が広がっています。また、北米版をベースにしてあるので、日本初となる要素も搭載されているとのこと。もともと完成度が高い作品なので、新要素の導入よりも従来の各要素をブラッシュアップすることに重点が置かれているようです。詳細は続きよりご確認下さい。
■ニンテンドー3DS版『TOA』の注目ポイント
・ほぼPS2版と同じ操作感覚でプレイできる。
・キャラや背景などのCDにはほとんど手を加えていない。
・ロードは快適。もちろんキャラボイスも削られていない。
・3D立体視によりバトルでの相手との距離がつかみやすくなった。
・下画面タッチで術の発動など仲間に指示が出せる。
・フィールド探索時は下画面にマップが表示される。
・イベントはワイド画面で再構成され、PS2版では見えなかった背景も見えるように。
・裸眼立体視の機能を使わずともニンテンドー3DS版ならではの臨場感が味わえる。
・北米版がベースなので日本初になる要素もある。
・もともと完成度が高いので、新要素の導入に関しては今回は自重しているとのこと。
※情報元:ファミ通.com 他
テイルズ オブ ジ アビス
(2011/05/19)
Nintendo 3DS
商品詳細を見るテイルズ オブ ジ アビス
【対応ハード】ニンテンドー3DS
【発売日】2011年春発売予定
【価格】未定
【ジャンル】生まれた意味を知るRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
<関連記事>
■【3DS】『テイルズ オブ ジ アビス』3DS版の公式サイトがプレオープン!
<関連サイト>
■テイルズ オブ ジ アビス 公式サイト


Tag ⇒ | テイルズオブジアビス | TOA | ニンテンドー3DS
この記事へのコメント
トラックバック
URL :