【映画】『劇場版 そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド)』風音日和役は日笠陽子さんが担当!特報映像公開&ライブイベント開催決定!
2011年初夏に公開が予定されている『劇場版 そらのおとしもの』の正式タイトルが、『劇場版 そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド)』に決定。さらに、新キャラクター・風音日和役を日笠陽子さんが担当することが明らかになりました。公式サイトではスタッフ&キャスト情報を更新している他、特報映像の配信もスタートしています。
『そらのおとしもの』は、ちょっとエッチな主人公・桜井智樹と、空からやってきたUMA(未確認生物)の少女・イカロスを中心に展開するハートフルコメディ。原作は水無月すう先生が「月刊少年エース」で連載する漫画作品で、TVアニメ第1期は2009年10月から12月にかけて放送された後、第2期作品の『そらのおとしものf(フォルテ)』が2010年10月から同年12月まで放送。「月刊ニュータイプ12月号」やアニメ最終話後の特報、原作コミックス重版分のオビなどで劇場アニメ化が発表されています。
なお、劇場版の公開を記念して、5月29日(日)、ディファ有明にて、「そらのおとしもの」ライブイベント“歌だ!映画だ!!飛翔たけ(はばたけ)、ヤング・フェスティバル”が開催決定。去年の3月に行われたライブイベント「青春ヒットパラダイス」同様に、バンドによる生演奏&豪華声優陣によるライブ、そして劇場版にまつわる、お楽しみスペシャルトークを予定しているとのこと。詳細は続きよりご確認下さい。
映画『劇場版 そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド)』
・2011年初夏 角川シネマ新宿、シネマサンシャイン池袋ほか、全国ロードショー
※特報映像 2011年2月26日より、上映映画館で公開開始!
■イベント情報
『歌だ!映画だ!!飛翔たけ(はばたけ)、ヤング・フェスティバル』
名づけて「そらおとヤンフェス」!「劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド)」の公開を記念して、イベントを開催致します。去年の3月に行われたライブイベント「青春ヒットパラダイス」同様に、バンドによる生演奏&豪華声優陣によるライブ、そして劇場版にまつわる、お楽しみスペシャルトークを予定しております。
【開催日時】2011年5月29日(日) 開場17:00/開演18:00
【開催場所】ディファ有明
【チケット】6,000円(※スタンディング・後方座席指定共)
(別途1ドリンク代500円が必要となります)
【出演】歌唱:保志総一朗(桜井智樹役)、早見沙織(イカロス役)、鈴木達央(守形英四郎役)、美名(見月そはら役)、野水伊織(ニンフ役)、大亀あすか(ダイダロス役)、藤田咲(トモ子役)、福原香織(アストレア役)吉田仁美(bluedrops)
【トークゲスト】日笠陽子(風音日和役)ほか
※チケット発売情報については、近日開設予定の『そらおと ヤンフェスサイト』で発表予定です。
【主催】スタージャムコーポレーション
【チケット販売】チッタワークス
【協賛】角川書店、日本コロムビア
■主題歌情報
映画「劇場版 そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド)」主題歌
◆『blue drops』
歌:吉田仁美&イカロス(早見沙織)
■スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作:水無月すう(月刊「少年エース」連載、角川コミックス・エース刊)
・総監督:斎藤久
・監督:柳沢テツヤ
・脚本:柿原優子
・キャラクターデザイン:渡邊義弘
・SD/エフェクト総作画監督:鷲北恭太
・デザインワークス:鷲尾直広
・美術監督:小倉宏昌、合六弘
・色彩設定:日比智恵子
・コンポジットディレクター:平林奈々恵、今泉秀樹
・編集:櫻井崇
・音響監督:高橋剛
・音響効果:今野康之、上野励(スワラ・プロ)
・音響制作:グロービジョン
・音楽:岩崎元是
・音楽プロデューサー:植村俊一
・音楽制作:日本コロムビア
・アニメーションプロデューサー:黄樹弐悠
・制作:AIC ASTA
・製作:新大陸発見部
【キャスト】
・桜井智樹(CV:保志総一朗)
・イカロス(CV:早見沙織)
・見月そはら(CV:美名)
・守形英四郎(CV:鈴木達央)
・五月田根美香子(CV:高垣彩陽)
・ニンフ(CV:野水伊織)
・ダイダロス(CV:大亀あすか)
・アストレア(CV:福原香織)
・風音日和(CV:日笠陽子)
<関連記事>
■【映画】『劇場版 そらのおとしもの』初夏公開予定!
■【映画】『そらのおとしものf(フォルテ)』劇場アニメ化決定!
<関連サイト>
■劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド) 公式サイト


Tag ⇒ | 劇場版そらのおとしもの | 時計じかけの哀女神 | そらのおとしもの | アニメ | 映画
この記事へのコメント
トラックバック
URL :