【DS/PS2】『ストライクウィッチーズ』のゲーム公式サイトにてサブタイトル応募ページが開設!

ニンテンドーDSとPS2でゲーム化され来春発売される『ストライクウィッチーズ』ですが、公式サイトにサブタイトル応募ページが開設されています。
・・・よく見ると以前には表示されていた『ストライクウィッチーズ ドキッ! 乙女だらけの上陸作戦!(仮題)』(ニンテンドーDS版の仮サブタイトル)と『ストライクウィッチーズ ドキッ! 乙女だらけの野外演習!(仮題)』(PS2版の仮サブタイトル)の表示がなくなり、代わりにDS、PS2ともタイトルが『ストライクウィッチーズ サブタイトル募集中(仮)』なんてものに(;´Д`)
公式サイトではサブタイトル募集要項の他、DS版とPS2版のストーリーが公開中です。
【ストライクウィッチーズ ゲームタイトル募集要項】
■募集期間
2008年12月10日?2009年1月31日
■募集内容
「ストライクウィッチーズ ニンテンドーDS版」のサブタイトル
「ストライクウィッチーズ PS2版」のサブタイトル
■募集方法
各ハードのストーリーから考えたサブタイトルを応募して下さい。
なお応募の際には以下の情報も一緒に記入をお願い致します。
記入項目
・名前(ペンネーム可) ※採用された場合スタッフロールに掲載されます
・メールアドレス
・このキャンペーンを見た雑誌またはサイト
・DS/PS2それぞれのサブタイトル
・好きなキャラクター
・好きなキャラクターの組み合わせ
■審査方法
株式会社ラッセルならびに第501統合戦闘航空団による厳正なる審査を行います。
■賞品について
副題採用者二名につきましては、スタッフロールの掲載と、ゲームソフト+他グッズの進呈を行います。
■各ストーリーの内容
○PS2版
基地の南方に位置する無人島で野外演習を行うことになったウィッチたち。
しかし無人島に向かう航空中、ネウロイの襲撃が!
空母は攻撃を受けウィッチたちを置いて帰還してしまう。
そこで援軍がくるまでの2週間、予定どおり訓練を行うことが提案される。
果たしてウィッチたちは、生き延びることができるのであろうか?
○ニンテンドーDS版
ウィッチたちの元に扶桑皇国から隊長候補として1名、第501部隊の研修にやってくるとの連絡が入る。興味深々なウィッチたち。
そんな中、ある作戦が軍から発令される。
それは、正体不明の敵ネウロイに一矢報いようと、ガリア湾岸に上陸作戦を実施、前線基地を設置するというものだった。ウィッチたちの運命やいかに!?
その他応募上の注意点などは公式サイトをご参照ください。
・・・ということで本日12月10日から募集開始。ストーリーから想像しろってことですけれど、このサブタイトルいかんでゲームの方向性が決まってしまうような気も(;^ω^)
ちなみに
一つだけお約束できるのは、新キャラがでることがあっても、男は出しません。
島田さんや高村さんと共に内容はチェックして、世界観からずれないようにしています。
男なんていらねえんだよ!
うちの娘たちにアプローチしたかったら、まずはこの父を倒してみよ!
ぽっと出の男たちにうちの娘たちはやらん!!
※闇文社電子出版局より
とゆーことですのでDS版に登場の隊長候補とやらは女性で決まりそうなので諸兄は安心。
また百合フラグ立っちゃうの?どうなの?とかいろいろ
DS版のジャンルはシミュレーション、PS2版のジャンルはアドベンチャーとなっています。
オリジナルキャラクターも登場するということなので期待して待ちましょう。
ストライクウィッチーズ ドキッ!
【対応ハード】ニンテンドーDS
【発売日】2009年春発売予定
【価格】未定
【ジャンル】シミュレーション
【プレイ人数】不明
【メーカー】ラッセル
ストライクウィッチーズ ドキッ!
【対応ハード】PS2
【発売日】2009年春発売予定
【価格】未定
【ジャンル】アドベンチャー
【プレイ人数】不明
【メーカー】ラッセル
<過去の関連記事>
【PS2・DS】TVアニメ・ストライクウィッチーズ ゲーム化決定!
<関連サイト>
ストライクウィッチーズ PS・DSゲーム公式サイト
TVアニメ ストライクウィッチーズ 公式サイト


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
この記事へのコメント
トラックバック
URL :