【PSP】『ガンダムメモリーズ ~戦いの記憶~』6月23日発売決定!
バンダイナムコゲームスより、新作アクション『ガンダムメモリーズ ~戦いの記憶~』が、PSP用ソフトとして6月23日に発売されることが明らかになりました。
本作は、3機のモビルスーツを使い分けて戦う、新機軸のガンダム・アクションゲーム。登場作品は初代「機動戦士ガンダム」をはじめ、「Zガンダム」や「逆襲のシャア」「ガンダムUC」といった宇宙世紀作品から、「ガンダムX」「ガンダムW Endless Waltz」「ガンダムSEED DESTINY」「ガンダム00」などのアナザーガンダムシリーズまで、多彩なガンダム作品が参戦しています。
ゲームモードは名場面を再現した「シチュエーションモード」と、本作オリジナルのステージを攻略していく「ミッションモード」が存在。本作ならではのシステムとして、ミッション開始前にMSを3機選び、バトル中に操作する機体を瞬時に切り替えられる「MSシフトシステム」が搭載されるとのことです。
■『参戦作品』
・機動戦士ガンダム
・機動戦士Zガンダム
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動新世紀ガンダムX
・新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・機動戦士ガンダム00
・劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
・機動戦士ガンダムUC など
■『登場MS』
MSは、近距離攻撃が得意な接近タイプ、高速移動が可能なスピードタイプ、
射撃が強力な射撃タイプといった3種のタイプに大別されている。
【接近タイプ】
・ガンダム
・ダブルオーライザー
・ダブルオークアンタ
・デスティニーガンダム
・ガンダムDX
・ユニコーンガンダム
【スピードタイプ】
・アリオスガンダム
・Zガンダム
・ウイングガンダムゼロ(EW版)
【射撃タイプ】
・ケルディムガンダム
・ストライクフリーダムガンダム
・νガンダム
・クシャトリヤ
※この他にもまだまだ登場MSは存在する
■『システム』
◆MSシフトシステム
ミッション開始前にMSを3機選んで、バトル中に瞬時に操作MSを切り替えられるシステム。
■『ゲームモード』
◆シチュエーションモード
「SEED DESTINY」「00」「劇場版00」「UC」を中心とした作品の名場面を再現したミッションがプレイ可能。原作の名シーンを追体験できる。
◆ミッションモード
本作オリジナルのステージを攻略していくモード。ミッションは難易度ごとにランクが分かれており、クリア時に入手できるポイントを使うことで新たなミッションがランダムで出現する。ミッション数は豊富でやりごたえ十分。
ガンダム メモリーズ ~戦いの記憶~
(2011/06/23)
Sony PSP
商品詳細を見るガンダムメモリーズ ~戦いの記憶~
【対応ハード】PSP
【発売日】2011年6月23日
【価格】6,279円(税込)
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】1人(アドホックモード時:1?4人)
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
【備考】開発状況80%
<追加記事>
■【PSP】『ガンダム メモリーズ ?戦いの記憶?』公式サイトオープン!
■【PSP】『ガンダムメモリーズ ~戦いの記憶~』ティザームービー配信中!
■【PSP】『ガンダムメモリーズ ~戦いの記憶~』TVCMムービー公開!
■【PSP】『ガンダム メモリーズ ~戦いの記憶~』ゲームの魅力を紹介する最新PVが公開!
<関連サイト>
■バンダイナムコゲームス公式サイト


この記事へのコメント
トラックバック
URL :