【PS3】『テイルズ オブ エクシリア』新キャラの老執事“ローエン・J・イルベルト”や各種チャット、バトルシステムの新要素が判明!
バンダイナムコゲームスが2011年に発売を予定しているPS3用RPG『テイルズ オブ エクシリア』について、新キャラクターと新たなシステムの情報が明らかになりました。
本作は、人気RPG『テイルズ オブ』シリーズ最新作として製作される、同シリーズの15周年記念タイトル。今作ではシリーズ初の試みとして、“ダブル主人公”制を採用。藤島康介先生がデザインする「ジュート・マティス」(CV:代永 翼)と、いのまたむつみ先生デザインの「ミラ=マクスウェル」(CV:沢城みゆき)の男女2人の主人公が登場し、人間と魔物と精霊が共存する世界「リーゼ・マクシア」を舞台にした物語が描かれます。
今回判明したのは、いのまたむつみ先生がデザインした新パーティキャラクター、「ローエン・J・イルベルト」(CV:麦人)や、よりバリエーション多彩になった3種のチャットシステム、シリーズ初のキャラクターの“入れ替え”が可能になったバトルシステムの情報など。詳細は続きよりご確認下さい。
■キャラクター
◆ローエン・J・イルベルト
年齢:62歳
性別:男
身長:175cm
デザイン:いのまたむつみ
CV:麦人
大国ラ・シュガルの高級貴族、シャール家に仕える老執事。普段は柔和な表情をしているが、眼光が時折鋭くなり、積年の迫力を感じさせる。幅広い知識と卓越した状況判断力、そして分析力を持ち、一手先を読むことに長けたパーティのプレイン的存在。
戦闘ではサーベルとナイフを武器に戦う。また、精霊術を駆使した遠距離戦もでき、どんな役でもオールマイティにこなすことが可能。
<キャラクター特性:[術後調律]>
ローエンのキャラクター特性は“術後調律”。自ら発動させた精霊術に対して、様々な追加操作を行える。
■チャットシステム
『TOX』では3種類のチャットシステムが存在。よりバリエーションが多彩になり、OPアニメなどを手掛けるufotableの描き下ろしグラフィックがチャットアニメで使用されている。
●ファイティングチャット
敵との戦闘中、画面左上にキャラが表れてセリフをしゃべる。
臨場感あふれる会話は、緊迫した戦いを大いに盛り上げてくれる。
●ロングチャット
さまざまな条件で発生するチャット。パーティキャラたちが表情豊かに会話する。
時折、物語の核心に触れる重要なことが判明することも。
●ショートチャット
1人~2人で会話する短いチャット。特定の場所や条件で自動的に始まる。
ロングチャットが“おしゃべり”なら、ショートチャットは“つぶやき”のようなもの。
冒険のヒントや仲間の独り言などを聞ける。
■バトルシステム
シリーズで初めて、バトル中にパーティメンバーが入れ替えられるようになった(操作キャラの入れ替えではない)。入れ替える片方のキャラが戦闘不能などの状態でなければ、方向キーでバトンタッチできる。
※情報元:Gaming Everything/画像ソース【1】【2】【3】【4】【5】【6】
テイルズ オブ エクシリア
【対応ハード】PS3
【発売日】2011年発売予定
【価格】未定
【ジャンル】揺るぎなき信念のRPG
【プレイ人数】未定
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
【スタッフ】プロデューサー:馬場英雄/開発:ナムコ・テイルズスタジオ/キャラクターデザイン:藤島康介、いのまたむつみ/アニメーション制作:ufotable/テーマソングアーティスト:浜崎あゆみ
<関連記事>
■【PS3】『テイルズ オブ エクシリア』新たなPTキャラ“エリーゼ・ルタス”が公開!「パートナー固有サポート」のシステムも判明!
■【PS3】『テイルズ オブ エクシリア』の新キャラ“レイア・ロランド”が判明!術技の合体による“共鳴術技”も明らかに!
■【PS3】『テイルズ オブ エクシリア』新キャラ“アルヴィン”(CV:杉田智和)が登場!
■【PS3】『テイルズ オブ エクシリア(TALES OF XILLIA)』公式サイトリニューアルオープン!
■【PS3】『テイルズ オブ エクシリア』の戦闘システム「DR-LMBS」(ダブルレイド・リニアモーションバトルシステム)の概要が明らかに!
■【PS3】『テイルズ オブ エクシリア』主人公・ジュードとミラのプロフィールや世界観&プロローグが公開!
■【PS3】『テイルズ オブ エクシリア』公式サイトオープン!1stPV配信スタート!
■【PS3】『テイルズ オブ エクシリア(TALES OF XILLIA)』2011年発売決定!
<関連サイト>
■テイルズ オブ エクシリア 公式サイト


Tag ⇒ | テイルズオブエクシリア | TALESOFXILLIA | TOX | PS3
この記事へのコメント
トラックバック
URL :