カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]とらドラ! > title - とらドラ! 第13話 『大橋高校文化祭【後編】』 感想

とらドラ! 第13話 『大橋高校文化祭【後編】』 感想

第13話 『大橋高校文化祭【後編】』より感想です。


竜児が吼える!ひた走る!!


結局プロレスショーには現れなかった大河の父親。
ミスコンで駆けつけることを祈る竜児と、口では何だかんだ言っても信じて待ってる大河ですが・・・。



ミスコン開幕で盛り上がる中、竜児に届いたメールは唐突で身勝手で、信じられないような内容でした。

仕事で来れなくなったなんてのは何より、“ちょっといろいろあって一緒に暮らすのは無しってことで”って・・・ああ、もうこんな内容を大河じゃなくて竜児に送ってくる事自体もうあの父親はダメなんだと一瞬で理解。人懐こそうなあの顔は子供みたいな性格で無邪気で身勝手なだけだったって事ですか・・・。

大河と父親が暮らす事を応援したかったのは、大河がいなくなる寂しさを感じる情けない自分を否定するために、それがいい事なんだと思いこもうとしていたからなんだと、自分の気持ちを理解する竜児。

一度裏切られた大河がもう一度あの父親を最後まで信じてみようと思ったのは、やっぱり竜児の言葉があったからなんですよね。今までの言葉や行動が皆自分の思い込みで、大河を傷つけてみのりんまで怒らせてしまった。でも結果的にこうなってしまったからといって、竜児のした事は間違いだったのかな。あの父親を見抜けなったことは別にして、大河にもう一度父親を信じさせてあげたかったことは本当だったんだと思うし・・・。例えそこに自分の理想や気持ちが混ざっていたんだとしても、何よりそれを知って一番深く後悔したのは竜児なんだから。




一人ぼっちの大河を守ろうとする竜児とみのりん。ただ大河のためにひた走る!

今回は父親の件ですれ違っていた二人だけど、この二人って凄く似てるんですよね。父親との仲を応援する竜児を否定したのだって、自分が1年前と全く同じ状況に遭ったからだし、大河の隣に在ろうとする二人は何だか重なって見えます。

(そんなに心配しなくてもいいよ。見てたでしょ?一人でも、立ち上がれるから。だから・・・大丈夫。私の事ばかり気にしないで・・・大丈夫。私は、一人で立ち上がれるから・・・一人で、生きていけるから・・・)


もう竜児が倒れたみのりんの手を取ってゴールするまで泣いてしまいました・・・゚・(つД`)・゚・

甘えたい気持ちはみのりんに、信じたい、頼りたい気持ちは竜児に。大河を中心にしたこの関係、今回が最終回なのか!?ってくらいばっちり伝わってきました(^^) 自分を頼ってくれない大河に、みのりんは竜児に嫉妬してたって告白してましたけど、みのりんがちょっと男っぽく振る舞うところも、自分には頼られない部分からくる気持ちの裏返しなのかも。今は友達同士の竜児とみのりん。いつかこの関係が変わってきたりするんでしょうか・・・。



今回はいつもの4人組の中じゃなくて、ちょっと離れた場所にいた北村くん。あの男前な生徒会長との最後の文化祭、北村には北村のストーリーがあったんでしょうね。あんまり積極的に関わってこない生徒会長狩野すみれ、北村と大河の関係にも絡んできたりするのかな?

いろいろあったけど、最後はキャンプファイアーを囲んでハッピーエンド。文化祭はやっぱり楽しくなくちゃいけません♪・・・恋ヶ窪先生じゃないけど、若いって羨ましいなぁ・・・(´・ω・`)



次回 とらドラ! 第14話 『幸せの手乗りタイガー』



遊戯王ネタに反応してしまったらニコニコ動画の見過ぎなのかも(;´Д`)



<関連サイト>

とらドラ! 公式サイト






アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople

Tag ⇒ | *アニメとらドラ!

sponsored link

この記事へのコメント

- idola - 2008年12月25日 22:49:08

はじめまして、こんにちは。
いきなり竜児のアップ画像は怖いです。

>あの父親はダメなんだと一瞬で理解。
グダグダ長い回想シーンとかなくてよかった。
ダメだけど悪人ではないので竜児もだまされたんだと思う。

>竜児のした事は間違いだったのかな。
間違いなんかじゃないと思う。
あれは大河が本心では望んでいたことだから。
竜児は背中を押しただけで、どのみち結果は同じ。

>大河を中心にしたこの関係、今回が最終回なのか!?
ある意味最終回なんだと思う。
大河が竜児とみのりんを保護者代わりに甘える関係は終わり、
大河は北村への、竜児はみのりんへの想いと一度は真剣に向き合うことになるはず。
そうなれば大河が一番で、恋愛のイメージがもてないみのりんにも変化が…
そして亜美ちゃんはたぶん傍観者だけど! やばくね?

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2008年12月26日 02:29:14

>idolaさん

初めまして♪

あの父親、どう動くかな~と思ってましたけど、悪い意味で予想は裏切らなかったですね^^; 自覚のない悪意っていうのが一番たちが悪いようにも思えます。

大河を巡る関係はひと段落して、竜児とみのりん、大河と北村の恋愛関係にお話は移っていくのかな?個人的には亜美ちゃんには最前線で頑張ってほしいなっていう気持ちが強いですね(´∀`*) 見ていると健気で・・・;;

- まな - 2009年01月04日 12:15:49

お父さんムカつきますね!!

亜美ちゃんの網網良かったデスねぇ[←
かわゆいです☆
でゎでゎ、用事があるので今日の所は失礼します。
また改めて書きますね;

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年01月04日 20:09:20

>まなさん

あのお父さんは悪人・・・ではないけれど、何と言うか子供じみた罪悪感の無さというか・・・身勝手な大人よりもちょっとたちの悪いものを感じますね。もう二度と大河と絡むことはないんでしょうね・・・。

亜美ちゃんのタイツ姿はノリノリでしたね~(´∀`*) 竜児との恋愛も頑張ってほしいです(´;ω;`) またよろしくお願い致します~^^ノ

- まな - 2009年01月06日 10:03:58

そんなに大河と一緒に住みたいなら、さっさと別れるべきでゎないでしょうか!
しかも、本人に直接言わないで竜児の携帯にメール送って・・・・・来ないなら、本人に直接言うべきです。と言うか、来ないなら初めから来るとか言わないほうがいいと思いますね;
何かちょっとイライラしてくるんですケド;
私ブログ作ってるので、来てみてはどうですかぁ??
YHAHOO!ブログですケド・・・
ファンポチすると私の日記が見れますよ~☆
相方と一緒にやってるので、どうかと思いますけど;
でゎでゎ、宜しくお願いします。

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年01月07日 01:20:25

>まなさん

はっきり言えば『わがままで自分勝手な大人』ですね。典型と言えないのは悪意の自覚が薄いこと。無意識に人を傷つけて回るタイプでしょうか。たしかに見てるとイライラするかも^^;

遊びに行かせて頂いたのですが、Yahooブログの勝手が分からず・・・;;ファンポチってどうやるんでしょう? また訪問させて頂きますね。ごめんなさい><

トラックバック

日常と紙一重のせかい - 2008年12月25日 20:25

とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」

1クール目を締めくくるのは、ミスコンとミスター★福男対決! とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」

wendyの旅路 - 2008年12月25日 20:31

とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 感想

文化祭編もこれで最後! 今週の大河はかわいすぎ!

アニメ-スキ日記 - 2008年12月25日 20:52

とらドラ!  第13話 『大橋高校文化祭・【後編】』 (感想)

「亜美ちゃんあみタイツw」 本性剥き出しでおいしいところを全部もっていっちゃって

日記・・・かも - 2008年12月25日 21:08

とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」

年末最後のとらドラ!。 3話連続でやってきた文化祭編も、これがラストとなります。

Ηаpу☆Μаtё - 2008年12月25日 21:45

とらドラ! 第13話 大橋高校文化祭【後編】

私は独りで生きていけるから・・・

八月の鍵 - 2008年12月25日 21:55

とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」感想

とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」の感想です

ソウロニールの別荘 - 2008年12月25日 21:58

ゼロから - 2008年12月25日 22:11

とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭(後編)」

ミスコンテストで一瞬地が出てしまった川島亜美。おっと、逢坂大河がコンテストに出場ですか。悲しいかな、会場の反応はありません。

ニコパクブログ7号館 - 2008年12月26日 01:56

とらドラ! 第13話

第13話『大橋高校文化祭【後編】』とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]いよいよ文化祭も今回で最後です。

Mare Foecunditatis - 2008年12月26日 19:37

とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」

とらドラ! 第13話 大橋高校文化祭【後編】 大河は一人じゃない!

電撃JAP - 2008年12月28日 22:35

とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」

博士「これぞ友情パワー!!」助手「ジャンプの漫画かwww」...

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア