カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]ガンダム00 セカンドシーズン > title - 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第13話 『メメントモリ攻略戦』 感想

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第13話 『メメントモリ攻略戦』 感想

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

第13話 『メメントモリ攻略戦』 以下感想です。

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第13話 『メメントモリ攻略戦』

これぞガンダムマイスターの真髄。


メメントモリを巡るアロウズとカタロン&ソレスタリビーイングとの攻防戦。

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第13話 『メメントモリ攻略戦』1

前回ダブルオーライザーに破壊されたとガデッサが何で?と思ったら搭乗者はリヴァイブではなくてヒリング・ケアでしたか。例のごとくライセンス持ちだそうですが、お馴染みのワンマンアーミー“ミスターブシドー”の出番が無くなって久しい・・・というか寂しい(´;ω;`)

イノベイターの新型ってメンバーの一人一人に専用機が与えられるのかと思ったらそうではないようで、戦闘用として調整されたって肩書の割には他のメンバーの初戦闘に比べてインパクトは薄めだったような気がします。相手がダブルオーライザーだったからって事もあるんでしょうけれど・・・。

あまり関係ないけれど、ヒリングって女性なのか男性なのかどっちなんでしょう。 
パーティの時はスーツを着ていたし、かといって声と言葉づかいは女性のものだし・・・ティエリアといい、性別の事ははっきり明言されないみたいですね^^;


戦力差を埋めるべく発案されるスメラギ・李・ノリエガのメメントモリ攻略作戦。

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第13話 『メメントモリ攻略戦』2

対するはカティ・マネキン大佐・・・ではなくってアーバ・リント少佐(;´Д`) だ?い好きな殲滅戦で途中まではいい線いってましたけれど、やっぱりこの人では役不足だったみたいです^^;

メメントモリの発射角度の死角を狙って突撃するプトレマイオス。

メメントモリの射線軸上に入ったトレミーが何でレーザーを避けられたのかは、アリオスのトランザムで急推力を得て射線軸から外れた(?)として、マリーの役割ってメメントモリのレーザーの発射とアリオスのトランザム発動を見計らったって事?スメラギさんが頼んだ時にアレルヤとの連繋で何かさせようとしたのかと思ったのですが、ちょっとこの辺りが解りにくかったかな。

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第13話 『メメントモリ攻略戦』3

GNフィールドを使えないトレミーに代わって艦の防御を担当する、ケルディムの『シールドビット』が初お披露目。

ビット系の兵器って脳量子波の関係からアレルヤに回ってくるのかと思ったら意外にもロックオンに。GNファングは脳量子波で動いているのかな?と既存のガンダム作品を見てると考えてしまうのですが、はっきりした描写って未だにないんですよね。元祖のミハエルにしろ、いつの間にか使いこなしてたサーシェスにしろ・・・。このシールドビットはロックオンの空間認識能力と相手の射撃を読んで操作してるみたいですが、ファンネルのような攻撃兵器を使うソレスタルビービング側のガンダムも見てみたいです。

ティエリアのセラヴィーガンダムとロックオンのケルディムガンダムの連携、メメントモリ攻略戦最終局面。

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第13話 『メメントモリ攻略戦』4

ハイパーバーストを完全開放したセラヴィーの一撃でむき出しになったメメントモリの弱点を、ケルディムの精密射撃が打ち抜く。

『ロックオン・ストラトス!!』

『その名の通り・・・狙い撃つぜぇ!!』

射撃の腕も兄譲りだけれど、やっぱりこのロックオンはニールじゃなくてライルなんだなぁと実感。
『狙い撃つぜ!』の台詞も兄のニールとは語尾が違って聞こえます。フェルトがロックオンではなくて『ライル』って呼ぶシーンも。“ロックオン・ストラトス”の名前と意思を引き継いだ別人なんですね・・・。双子なんだから似るのは当然なんですが、ライルらしい所もこれから増えてくれれば嬉しいです。

アーバ・リント少佐は敢え無くご臨終。最期の『いや??????』って断末魔は彼らしいというか何というか(ーー;) とにかくお疲れ様でした。合掌・・・。

スメラギさんも完全に元の調子を取り戻しましたね・・・セカンドシーズン始まった当時のダメっぷりとは大違いです^^; ファーストシーズンでは見られなかった、スメラギさん自身の戦う理由、マネキン大佐との確執も今後の見せ場でしょうか。


裏切りの予感?のネーナ・トリニティ。

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第13話 『メメントモリ攻略戦』5

王留美(ワン・リューミン)勢も一枚岩ではない・・・というかネーナ・トリニティの独断行動が目立ってました。本来の地の性格が表に出てきたって気もしますが・・・。協力とか善意とかそんなものではなくて、単にリューミンとイノベイターへの当てつけみたいなものですし。

ソレスタルビーイングにメメントモリの内部構造を無断で送ったり、刹那を援護したりと結構好き勝手やってましたが大丈夫なの? イノベイター側の内部不穏分子としてはちょっと心配ですが、これから寝返りなんてこともありえるのか・・・。かといってルイスの仇の件や沙慈がソレスタルビーイングに居る事も考えると、微妙ですね。当面は調子に乗り過ぎないことを祈ります。

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第13話 『メメントモリ攻略戦』6

セルゲイ大佐の前に現れたパング・ハーキュリー大佐という人物。昔ながらの知り合いみたいですが、軍の戒律に縛られ悩むセルゲイ大佐の足がかりになるんでしょうか。未だ活躍の場を見出せないマリナ様が気になりつつ、次回。


機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 
                    第14話 歌が聞こえる


機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第14話 『歌が聞こえる』

『プトレマイオスと離れ離れになった刹那は、彼の地で計画遂行者と遂に対面を果たす』・・・って合流できなかったのね刹那・・・(;´Д`) 刹那のイノベイター対面って主人公からすれば悪の親玉との直接接触という事で、ストーリー的には大事な回のように思えますが、これはイノベイターに捕まってしまうということ? マリナの出番もやっと出てくるんでしょうか。次回は特番ということで、来年以降の新展開に期待です。





<関連サイト>

ガンダム00 公式サイト






sponsored link

この記事へのコメント

役不足 - 今日のわんこ。 - 2008年12月30日 21:32:51

揚げ足取りで申し訳ないですけど…

>対するはカティ・マネキン大佐・・・ではなくってアーバ・リント少佐(;´Д`) だ~い好きな殲滅戦で途中まではいい線いってましたけれど、やっぱりこの人では役不足だったみたいです^^;

ここではアーバ・リントさんにとっては「荷が重すぎる」と言いたかったのは容易に想像はつくのですが、この「役不足」っていうのは実は意味が全く逆でして(なぜか間違って覚えてる人の方が多い)、「荷が軽すぎる」という意味なのですよ^^:

- ヴィー - 2008年12月30日 23:02:07

マリーは単純にタイミングを計る時計係だと思いました。
他の人は手一杯でできないですし。

熱い戦いであったことには違いないんですが、こんなにオービタルリングの近くで戦って大丈夫なの?とそちらにハラハラしました(笑)
メメントモリのビームがものすごい収束性持ってたからあの距離でも被害は無いんでしょうけど。
デブリの話とか、宇宙に上下が無いという話は意図的に無視してるなとは思いましたが、上下を意識させない構図って出てこないですかね。
昔「宇宙船間ヤマト」であえて水平線をずらした演出を提案したら却下されたようですが。

刹那が置いてかれたのにはビックリです(笑)
トレミーの動きからするとスメラギさんも半分以上回収を諦めてたような気が(^^;

こちらの新しい記事で古い記事にトラバしちゃいましたが、間違っては無いと思いますのでよろしく(笑)

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2008年12月31日 01:57:07

>今日のわんこ。さん

正しくは「役者不足」ですね^^; 失礼しました。

>ヴィーさん

TBありがとうございます~了解しました^^

デブリに当たって自爆・・・というような描写を何かのアニメで見たような気がしたのですが、あれは何だったかな・・・(´ε`;)ウーン… SF以外の宇宙的概念が出てきても面白そうですね(^^)

作戦成功の後全速で離脱していきましたね、トレミー(笑) 位置的にも回収は難しかったんでしょうけれど、刹那が置いてけぼりになった所を想像して笑ってしまいました^^;

トラックバック

パラサイト・イブ - 2008年12月28日 19:44

つれづれ - 2008年12月28日 19:53

ガンダム00 セカンドシーズン ♯13 メメントモリ攻略戦

 なんとなくトランザム祭りでした。スメラギのなりふり構わずという作戦がちょっとよかったですね。

日常と紙一重のせかい - 2008年12月28日 20:00

電撃JAP - 2008年12月28日 20:01

機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第13話「メメントモリ攻略戦」

博士「年末年始も忙しいCB」助手「時間軸が違うだろがwww」...

スポーツ&ネットウォッチングブログ - 2008年12月28日 20:04

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯13 メメントモリ攻略戦の感想

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯13 メメントモリ攻略戦の感想 ライル「狙い撃つぜ~!!」

ゼロから - 2008年12月28日 20:55

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #13 「メメントモリ攻略戦」

衛星兵器を破壊しようとしていたカタロン宇宙軍、かなりの被害ですか。戦力差がかなりありますから仕方がないことといえ虚しいですね。

Ηаpу☆Μаtё - 2008年12月28日 21:01

見ていて悪いか! - 2008年12月28日 21:14

ガンダム00 2nd 第13話「メメントモリ攻略戦」

都合により、本日は簡易感想となります。気になった所を箇条書きにて。

深・翠蛇の沼 - 2008年12月28日 21:20

ハルジオンデイズ - 2008年12月28日 21:24

ガンダム00セカンドシーズン13話

13話「メメントモリ攻略戦」

徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB - 2008年12月28日 21:57

ここの所アリオスは裏方すぎるw(機動戦士ガンダム00 第13話レビュー)

機動戦士ガンダム00 #13「メメントモリ攻略戦」 ★★★★★

Lounge ”Himajin” Killer - 2008年12月28日 22:07

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第13話「メメントモリ攻略戦」感想

トランザム!トランザム!トランザム! 1クールのラストはトランザム祭り!!!

はじまりの渓谷 - 2008年12月28日 22:44

機動戦士ガンダム00 2nd season 第13話「メメントモリ攻略戦」

アーバ「いっけえー ハイメガキャノン!」 アロウズ「メメントモリです」

アマデウスの錯乱? - 2008年12月28日 22:56

機動戦士ガンダム00 2nd 第13話『メメントモリ攻略戦』

機動戦士ガンダム00 2nd 第13話『メメントモリ攻略戦』

紅蓮の煌き - 2008年12月28日 23:32

機動戦士ガンダム00 2nd Season 第13話 「メメントモリ攻略戦」

機動戦士ガンダム00 2nd Season 第13話感想です。 とりあえずトレミーの運動性は異常(笑

白狼PunkRockerS - 2008年12月29日 01:04

らび庵 - 2008年12月29日 09:34

機動戦士ガンダム00 2nd 第13話「メメントモリ攻略戦」感想

カタロン全滅しそうって所で刹那来たー!

smiley days - 2008年12月29日 11:45

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第13話 「メメントモリ攻略戦」

ガンダム00第十三話の感想。 ケルディム&ロックオン大活躍!

らしんばん@うぇーぶ - 2009年01月03日 23:46

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #13 「メメントモリ攻略戦」

沙慈はいらない子(´д`) もう、オーライザーに乗る必要性が見えてきません・゚・(ノД`;)・゚・

ゆぐどらしる えくすぷれす - 2009年01月13日 08:24

ガンダム00 2nd 第13話「メメントモリ攻略戦」

見ることはできたものの、年末繁忙期であま

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア