カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]明日のよいち! > title - 明日のよいち! 第1話 『サムライ来る!』 感想

明日のよいち! 第1話 『サムライ来る!』 感想

明日のよいち! 第1話 『サムライ来る!』より感想です。

天然サムライ系ハーレムアニメ。


山で暮らしていた世間知らずの忍者が都会にやってきてカルチャーショックを受けて?って似た内容の漫画を昔読みましたがこちらは原作未読です『明日のよいち!』。ふんだんにお色気シーンやアクションを散りばめつつ周囲の人間との交流を描くドタバタコメディ・・・と何となく第1話で雰囲気は掴めました^^;


主人公の烏丸与一。ござる口調のサムライ少年で、素直で真面目と見た目通りな性格。“侍”だけあって非礼は詫びたり人の好意には素直に感謝したりと一方通行な独り善がりじゃない所に好感が持てます。こういう作品って主人公を好きになれるかで面白さも違ってくるんじゃないかな。

「浮羽神風流」という剣術の使い手で、その実力は父親をも上回る・・・って単に父親がヘタレに見えるせいもあるのは気のせいか(;´Д`)

『ぶわぁ?かもんがああああ!!お前はもう強くなりすぎなんじゃああああ!!!(ry わしの立場がないではないかああああ!!!』

(・・・とは言えんなぁ・・・)ってもう父親の威厳まるでなし!(笑)それでも矢文を山奥から都会の道場先まで飛ばしたり・・・ってこの辺りは深く突っ込んじゃだめなんでしょーねw

心の鍛錬と経験を積むため(実際には父親の手に負えなくなったからだけど)都会に降りて、同門の道場を頼った先で出会う斑鳩家の姉妹たちと与一の交流が序盤のメイン展開になるのかな。世間知らずで真面目な性格、女性に免疫がない分この手のアニメでは役得が多いと見た(ΦωΦ)



斑鳩家の4姉妹

斑鳩家の長女でヒロインの斑鳩いぶき。お姉さん的な雰囲気だけど与一とは年同じく17歳だそうで。真面目で温和だけど怒ったら怖そうな感じ。 斑鳩道場の師範代ってことで腕前は相当なんだろうけど今回は腕の見せ所はなし。“巨乳”は個性って昔偉い人が言っていたような気がする。


次女の斑鳩あやめ。口調がきつい現代的な女子高生だけど、ある意味4人の中では一番現実的な考え持ってるのかも。姉妹の中で与一と一番最初に出会った・・・んだけど、お約束の“不慮の事故”で着替えを覗かれるは胸を揉まれるはで散々な目に遭ってましたね。ツンデレ要員として確定。姉と違って胸は小さめ・・・らしい。


一人称が『ボク』、語尾が『??ッス』でかなり天然な雰囲気な三女の斑鳩ちはや。いろんな意味で無防備は罪だ!縞パン前回でM字開脚と今回お色気シーンでは一番頑張ってたね(;^ω^)
漫画好きであやめと同じく剣術とは無縁そうですが、立ち場が一番気になる人物でもあったり。


四女の斑鳩かごめ。妹担当・・・の割には多分にロリっぽいのはそこも兼ねてるんでしょうか(;´Д`)
しっかり者のいぶきを助ける出来た妹という感じだけど、年相応に子供らしい部分も。お姉さんの特徴を胸で示すとはなかなか(ΦωΦ)・・・それだけ大きいってことなんだろうけど^^; 与一もただのムッツリさんに見えるから困りますw


他にも天然不良系の鷲津 涼とか。早くも当て馬にされてる辺り、ヘタレな感が否めない・・・。与一のライバルとしては役不足っぽいですが次回以降の活躍に・・・期待しないでもないです( ´ー`)


一番笑えた特急快速→出戻りのシーン。シュールなところがツボを突きました(笑)お色気だけじゃなくてコメディ部分も頑張ってほしいですね。

アクション系ハーレムアニメの典型パターンで、いろいろ既視感を感じるところはあるけど、与一のカルチャーショックも含めた『明日のよいち!』独特のストーリー展開に期待。主人公無双でアクションシーンが単調にならないことを願いたいですが、まだまだ登場人物も出てくるようで、その辺りも今後に注目したいです。




次回 明日のよいち! 第2話 ようこそ翼高(ヨッコー)




<関連サイト>

TBSアニメーション 「明日のよいち」公式ホームページ





sponsored link

この記事へのコメント

- ヴィー - 2009年02月02日 00:07:32

ようやく「夜桜四重奏」が終わり、これが始まりましたが…
来週からはちょっと(笑)

悪いアニメじゃないとは思いますが、いかんせん本数多すぎです。
「セキレイ」とか切ったときのような気分ですが、あれよりは上だと思います。

かごめの妙に冷静な胸評価は笑えました。
あの歳であれだけ的確に細かく評価するとはあなどれない。

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年02月02日 02:16:16

>ヴィーさん

木曜は黒執事、黒神、明日のよいち・・・とかなりキツかったので、どれかを切らなければと思っていたのですが、結局今に至ります^^; 黒執事は最近微妙だと思ったら何か復活の兆しが出てきたようで、どうにも・・・(ーー;)

かごめはしっかりものだから、お姉さんの胸の形もしっかり頭に入っていたのかも・・・しれないですね^^;

トラックバック

WirepullerofAnime~アニメの傀儡師~(旧:日々、徒然) - 2009年01月09日 17:18

明日のよいち! 第1話 「サムライ来る!」 感想

木曜深夜枠は今期多いので場合によっては見切ろうと思ってましたが、色々と期待できそうな。

在宅アニメ評論家 - 2009年01月09日 17:21

明日のよいち! #01 サムライ来る!

剣戟立回りが見どころと思いきや…  その実態は今期のおっぱいアニメ最右翼?

パラサイト・イブ - 2009年01月09日 17:36

赤い彗星3号館 - 2009年01月09日 17:39

明日のよいち! 第1話「サムライ来る!」

第1話「サムライ来る!」 とりあえず、登場人物の紹介的な話だったのかな

ムメイサの隠れ家 - 2009年01月09日 18:55

明日のよいち! 第1話 「サムライ来る!」

よし、視聴決定だ!と芳佳ちゃんだったら一瞬でそう切り出しそうなアバン。 事前に情報はほとんど入れてないのでとりあえず視聴。

wendyの旅路 - 2009年01月09日 19:19

もす。 - 2009年01月09日 22:06

八月の鍵 - 2009年01月09日 23:11

明日のよいち! 一の太刀「サムライ来る!」感想

明日のよいち! 一の太刀「サムライ来る!」の感想です。

リリカルマジカルS - 2009年01月09日 23:38

明日のよいち! 第1話 「サムライ来る!」

2009年冬新規アニメその8 原作は未読。

ソウロニールの別荘 - 2009年01月10日 02:30

ニコパクブログ7号館 - 2009年01月10日 03:05

明日のよいち! 第1話(新)

第1話『サムライ来る!』明日のよいち! 1 (初回限定版) [DVD]新番組6本目!!

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア