カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]とある魔術の禁書目録 > title - とある魔術の禁書目録 第14話 『最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)』 感想

とある魔術の禁書目録 第14話 『最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)』 感想

とある魔術の禁書目録<インデックス>

とある魔術の禁書目録 第14話 『最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)』より感想です。


一方通行(アクセラレータ)戦、決着!


“最強”のアクセラレータと“最弱”の上条当麻の最終戦。


ハイテンションな一方さんが見られるのはここだけ!と言わんばかりに狂人じみた笑いを飛ばしてましたが、原作再現にしてもあれはどうなんだろう^^; 

今回のタイトルが最強(さいじゃく)対最弱(さいきょう)という読み方も戦いの顛末を見れば何となく理解できますが、最強が“さいじゃく”な原因はアクセラレータにあって、当麻が“さいきょう”なのは“イマジンブレイカー”のおかげ・・・というよりアクセラレータの戦い方に問題があったと思うんですよね。


あらゆる力のベクトルを操り、攻撃を受けずに今までどんな敵も一撃で倒してきたアクセラレータにとって、今回の戦闘での一番の過ちは当麻に接近戦を挑んでしまったこと。幻想殺しで体に触れるベクトル操作は無効化され、更にケンカをしたことのない(というより“ケンカ”の段階に発展しなかった)アクセラレータは丸腰の状態、今までどんな敵も鉄拳制裁で勝利してきた当麻に敵うはずもありません(笑)


プライドのせいか自分の力を過信したせいか、二度も自分から接近戦を挑んでるんですよね、アクセラレータ。プラズマ発生は妹達(シスターズ)に妨害されたから別として、近づかなければいくらでもやりようはあっただろうに・・・。

更に言えば当麻の力の効果について理解しようとしなかったことも、アクセラレータの敗北の要因の一つにあるように思います。風の流れを計算してプラズマ発生までこぎつけられるのに、自分の力の無効化について考える場面がほとんど無かった。怒りにまかせてそっちの思考を追いやってたようなシーンもありましたし。

結局は自惚れによる自分の能力の過信と、当麻を見くびりすぎたこと、そして美琴や御坂妹たちを含めた“想い”の力に勝てなかったといえば綺麗に収まりがつくかな。アクセラレータは、“最強ゆえに最弱であった”、と。


『歯を食いしばれよ最強・・・!俺の最弱は・・・ちっとばっか響くぞ!!』



アクセラレータとの戦いが終わり、いつものように入院している当麻。あれだけ電撃浴びたりふっ飛ばされたりしたらそれはまぁ大怪我だったんでしょうけど、相変わらず入院比率の高い主人公です^^;
一章終わるごとに入院してますものね・・・。


『あなたが行ったのは御坂の手を握ったところまでです。と、御坂は補足説明します。この位置まで手を持ってきたのは御坂の意思ですので、あなたに非があることではありませんが。と、御坂は答えます』

そ・・・それはとんでもなく問題なのでは!?と思ったら生体電気の流れから脳波や心拍数を計ってただけですか(´・ω・`) 麻酔のせいで触った感触がないから不幸っていうけど、その事実だけでも幸福だと思って噛み締めておくべきだと思うね!

急速に成長を促すために薬品投与された結果、妹達は短命を余議なくされていた。しかし、ホルモンバランスを整え、細胞核の分裂速度を抑えることができれば、ある程度寿命を回復させることが可能だという。そのために、一度当麻の元を離れるという御坂妹。

『大丈夫。すぐに会えます。と、御坂はここに宣言します』


最初に出会った頃より自分の命に積極的になってるというか、御坂妹が変われたのも当麻と出会ったからなんでしょうね。初めて見せる微笑みの表情が素敵です・・・(´∀`*) 

御坂妹や妹達(シスターズ)が生まれてきたのは決して間違いじゃなかった。当麻から伝えられる美琴への言葉。こういう所も含めて主人公らしい。だからフラグが絶えない原因でもあるのだけど。



当麻の寝込みを襲う謎の白い影・・・!と、最後は本妻が登場(笑)。今回の件でどれだけ心配したか・・・っていう割には劇中からはかなりゆったりした所が見られたけれど、それはそれw 

何のために戦ったのかというインデックスの問いに、それは自分のためだと返す当麻。誰かを助けたいと思った行動を自分がそうしたかったからと言う辺り、当麻らしい正直な答えだと思います。
う?ん、それにしても出番が少なかった割にラストはこの二人のツーショット。やっぱりこのコンビはいいものだ・・・。


一方通行編は大団円で終わり、次回からは新章に突入。何やら様子のおかしい美琴や神裂火織の再登場、新キャラも出現で、ただの水着回では終わらなそうな予感。


次回 とある魔術の禁書目録 第15話 『御使堕し(エンゼルフォール)』





<関連サイト>

とある魔術の禁書目録 公式サイト




アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
sponsored link

この記事へのコメント

- 通りすがりさん - 2009年01月09日 22:14:38

突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒http://ffdissidia.blog97.fc2.com/
でブログをやっているきみきといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを残してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^

感想文 - 鳴海みぐJr. - 2009年01月14日 19:30:42

今回の上条君もこれに似ていますね。

ーーーーーーーーーーーーーーー

主:サイト、何か言うことは?
才人:これは、これは、これは、おはようございます。
(カチン!)

画面が寮の窓(外側)になる。

(ペンペンペン!)

顔にミミズ腫れ3本ある才人は
ムチを持ったあるじに手のひらをかざす。

才人:待ってくれー!
   夕べ何か悪いことしたか?

ーーーーーーーーーーーーーー

今日までの彼がこんな風に
サクッ!とやられてましたか?


次回が楽しみです。
失礼します。

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年01月15日 01:08:21

>鳴海みぐJr.さん

最後に出てきてヒロインとして美味しいところを持っていってしまいましたが、やっぱり当麻×インデックスは良いです(´∀`*)

- ヴィー - 2009年01月19日 23:21:11

単純に打たれ弱いだけかと思ってったんですが、さらに戦い方を知らないとは思いませんでした。
戦場では自分の得意な間合いを維持したものが勝つというのに…

接近しなけりゃ勝てたのかもしれませんが、それで済ませるには当麻がタフすぎますか。

最後のインデックスに心配されたと言われても銭湯やらで説得力は全くありませんが、心配はしてたんすかね。
あの病院も当麻一人の治療費だけで大変なことになってそうで、そろそろ健康保険組合からチェックがかかるのでは?とか思います(笑)

一番気になるのはモーターにされた風車の壊れ具合ですが(笑)

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年01月20日 02:09:22

>ヴィーさん

そうですよね~あれだけ万能な能力を持っているのに・・・。距離だってとろうと思えばいくらでもとれたでしょうし、自分から突っ込んでいったのは最強の自信とプライドと、当麻の力を理解しなかった結果でしょうか。

インデックスは確かにのんびりしてましたね(;^ω^) まぁ、時間にしたら数時間の出来事なので、その間に当麻が死闘を繰り広げていたなんて思いもよらなかったのかもしれませんが。きっと当麻が傷ついた時には心配でたまらなかった・・・と思います^^;

当麻の治療費・・・親がちゃんと肩代わりしてるんでしょうか^^; そうでなくても心配するだろうなぁ・・・。

トラックバック

日記・・・かも - 2009年01月09日 21:02

とある魔術の禁書目録 第14話「最弱VS最強」

最速がAT‐Xに変わり、今年最初の禁書目録。 今回で一方通行戦も決着です。

僕の船はシップスクラーク - 2009年01月10日 18:40

とある魔術の禁書目録【第14話】最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)【キャプ感想】

いつの間にか放送してたとある14話の感想。 あれこれもしやTVKじゃ今日放送?まぁリアタイ視聴できないから良いんだけどw

紅蓮の煌き - 2009年01月11日 00:03

とある魔術の禁書目録 第14話 「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」

とある魔術の禁書目録 第14話キャプ感想です。 ずっと右手のターン(笑

もす。 - 2009年01月11日 20:03

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア