【映画】『ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵』メインキャスト&追加スタッフ発表!
2012年1月に全国ロードショーが予定されている映画『ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵』のメインキャストと追加スタッフが明らかになりました。
『ベルセルク』は、戦乱の中にある中世ヨーロッパを下地にした世界観の中で、身の丈を超える巨大な剣“ドラゴンころし”を持つ主人公・ガッツと、人にあらざる怪物“使徒”との戦いを描くダーク・ファンタジー。1989年に「ヤングアニマル」で連載が開始され、国内外あわせて累計3,000万部を突破する本作の映画化にあたっては、壮大な物語全てを映像化する“ベルセルク・サーガ・プロジェクト”を発進。その第1弾として、ファンの間でも最も人気が高く、最もドラマチックな展開を見せる“黄金時代”が3部作構成となることが決定。来年1月の『ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵』の公開を皮切りに、“黄金時代篇”3部作を順次公開するとのこと。
映画版のキャストは、主人公・ガッツを岩永洋昭さん、グリフィス役を櫻井孝宏さん、キャスカ役を行成とあさんが担当します。また追加スタッフの情報として、脚本を大河内一楼氏、キャラクターデザイン・総作画監督を恩田尚之氏、アニメーションディレクターを岩瀧智氏、美術監督を竹田悠介氏と中村豪希氏、美術設定を有田満弘氏、世界観監修を岩尾賢一氏、西洋剣術指導をジェイ・ノイズ氏が担当することも判明しました。
映画『ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵』
・『ベルセルク』の物語全てを映像化する新企画「ベルセルク・サーガ・プロジェクト」始動!
・「黄金時代篇」3部作の劇場公開決定!2012年1月に「パートI」が全国ロードショー予定!
■スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作:三浦建太郎(白泉社「ヤングアニマル」連載)
・監督:窪岡俊之
・脚本:大河内一楼
・キャラクターデザイン/総作画監督:恩田尚之
・アニメーションディレクター:岩瀧智
・美術監督:竹田悠介、中村豪希
・美術設定:有田満弘
・世界観監督を岩尾賢一
・西洋剣術指導:ジェイ・ノイズ(キャッスル・ティンタジェル)
・アニメーション制作:STUDIO 4℃
・配給:ワーナー・ブラザース映画
【キャスト】
・ガッツ(CV:岩永洋昭)
・グリフィス(CV:櫻井孝宏)
・キャスカ(CV:行成とあ)
※赤字は今回判明したスタッフ&キャストです。
※情報元:画像ソース/Manga News.com
![]() | ベルセルク 35 (ジェッツコミックス) 三浦 建太郎 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
<関連記事>
■【映画】『ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵』公式サイトリニューアル!特報トレーラー公開!「鷹の団」団員募集中!
■【映画】『ベルセルク』“黄金時代”篇は3部作構成で順次公開!広報担当の新キャラ“クララ・ド・ポラス”も登場!
■【映画】『ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵』タイトル決定!公式サイトプレオープン!
■【映画】劇場版『ベルセルク』の公開時期が2012年1月に決定!一部スタッフ発表!
■【映画】劇場版『ベルセルク』の制作が決定!物語全てを映像化する壮大なプロジェクトが始動!
■【アニメ】『ベルセルク』の新作は4℃制作のフルCGアニメに!?
■【アニメ】三浦建太郎『ベルセルク』アニメ新企画始動!
<関連サイト>
■映画『ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵』公式サイト
■クララ・ド・ポラス (映画『ベルセルク』公式Twitter)
■映画『ベルセルク』公式Facebook
■ベルセルク 公式サイト (白泉社)
■ベルセルク公式ツイッター


この記事へのコメント
トラックバック
URL :