みなみけ おかえり 第2話 『オレも』 感想
みなみけ おかえり 第2話 『オレも』より感想です。

保坂の有効・・・活用・・・?
トウマが持ってきたお菓子を巡るカナの陰謀から何やらおかしな流れに。

『3分の1のお菓子と2分の1のお菓子とではどちらがおいしいお菓子でしょう。なお、ハルカの帰りは遅いとします』
・・・数学の問題っていうより心理作戦だよね・・・。チアキの心の葛藤により登場する天使チアキと悪魔チアキ。大人の魅力いっぱいな悪魔もいいけど天使の方も可愛らしくっていいね!(´∀`*)

トウマを男と勘違いしてる藤岡はチアキとトウマの女の子同士のスキンシップを勘違いして、あらぬ方向へチャレンジ精神を傾ける。トウマのように女の子と仲良くなれる才能、可能性は自分にはないのか。今こそそれを示す時ではないのかと。・・・そもそも前提が勘違いなんだけどね・・・。
葛藤の象徴、天使&悪魔の藤岡Ver.が出現。でもその天使の言う“可能性”はかけ所が間違ってるよね(;^ω^) カナへのスキンシップは未遂に終わり、残ったのは味のしないお菓子の記憶。大丈夫、次があるさ藤岡・・・。

チアキからカナへの伝言とそれを書き換えたカナとのやり取り。
再び登場天使と悪魔。どう見ても強調されてるシュークリームの文字は誰かさんが書き換えたんだけど、なぜ背後からカナが見ているのが分かる・・・! 天使と悪魔がっていうより、もうカナの考えてることなんて分かりきってるんでしょうね^^;
天使&悪魔とは別にチアキの人格が独立してるっぽいのも面白い。傍から見たらシュールな寸劇だけど、南家ではこんな楽しげな風景が日常茶飯事なんですな。実に羨ましいです・・・。
第二話から本格始動の保坂。ちょっと目立ちすぎなくらい目立ってましたね^^;
速水と保坂の掛け合いは相変わらずのようで何より。

『将を射るにはまず馬から・・・』
だ・・・騙されてる・・・開眼した速水の眼を見るべくもなく騙されてる(;´Д`)

『さあ、俺と仲良くなろう!さあ!!』
部活の仲間と親交を深めようとしてる・・・ハズなんだけど、どう見ても(やっぱり)変質者にしか見えませんね。その手の動きはやめれ(笑) マキには速効で逃げられたけど、アツコはビビりながらもちょっと顔を赤らめたりそれほど敬遠されてない・・・っぽい。どっちにしても最悪のコンタクトの形だった事には違いないw

将を射るための馬には逃げられ、速水には手痛いしっぺを食らい、散々な・・・というよりいつも通りな保坂。バレー部のしっぺはホント痛いですよね関係ないけど。でもまぁ、本調子の保坂は見ていて安心しました(笑)

最後は千秋のおつかい。自分からおつかいを買って出たはいいけれど、実は買い物メモをカレーのスパイスのメモと間違って持ってきてしまい・・・。
で、また現れれる保坂。今回は随分露出が多い(ーー;) チアキが声に出した香辛料の名前を聞いて妄想モードに突入。いつでも妄想に入れる心の余裕が私も欲しい・・・orz
保坂が(妄想の中で)作りだした歌はチアキにカレーのスパイスを教え、無事、美味しいカレーを作る香辛料を選ぶことに一役買いましたとさ・・・。人の役に立つ保坂っていうのも珍しい。“カレーの妖精”って聞いて変な想像をしてしまったのは私だけじゃないはず(笑)

1話に引き続き今回もオチをさらっていったのは保坂でしたね。日常風景がまったりしている分、保坂のようなキテレツなキャラは映えるわけですが、個人的には前回より面白かったと思います。やっぱりああいったキャラクターが大好きなので^^;
第3話はトウマの兄が登場。ケンカしてカナ達の南家に転がりこむ展開?
次回 みなみけ おかえり 第3話 『ケンカでも』

<関連サイト>
StarChild 『みなみけ おかえり』 公式サイト
あにてれ:みなみけ おかえり

保坂の有効・・・活用・・・?
トウマが持ってきたお菓子を巡るカナの陰謀から何やらおかしな流れに。

『3分の1のお菓子と2分の1のお菓子とではどちらがおいしいお菓子でしょう。なお、ハルカの帰りは遅いとします』
・・・数学の問題っていうより心理作戦だよね・・・。チアキの心の葛藤により登場する天使チアキと悪魔チアキ。大人の魅力いっぱいな悪魔もいいけど天使の方も可愛らしくっていいね!(´∀`*)

トウマを男と勘違いしてる藤岡はチアキとトウマの女の子同士のスキンシップを勘違いして、あらぬ方向へチャレンジ精神を傾ける。トウマのように女の子と仲良くなれる才能、可能性は自分にはないのか。今こそそれを示す時ではないのかと。・・・そもそも前提が勘違いなんだけどね・・・。
葛藤の象徴、天使&悪魔の藤岡Ver.が出現。でもその天使の言う“可能性”はかけ所が間違ってるよね(;^ω^) カナへのスキンシップは未遂に終わり、残ったのは味のしないお菓子の記憶。大丈夫、次があるさ藤岡・・・。

チアキからカナへの伝言とそれを書き換えたカナとのやり取り。
再び登場天使と悪魔。どう見ても強調されてるシュークリームの文字は誰かさんが書き換えたんだけど、なぜ背後からカナが見ているのが分かる・・・! 天使と悪魔がっていうより、もうカナの考えてることなんて分かりきってるんでしょうね^^;
天使&悪魔とは別にチアキの人格が独立してるっぽいのも面白い。傍から見たらシュールな寸劇だけど、南家ではこんな楽しげな風景が日常茶飯事なんですな。実に羨ましいです・・・。
第二話から本格始動の保坂。ちょっと目立ちすぎなくらい目立ってましたね^^;
速水と保坂の掛け合いは相変わらずのようで何より。

『将を射るにはまず馬から・・・』
だ・・・騙されてる・・・開眼した速水の眼を見るべくもなく騙されてる(;´Д`)

『さあ、俺と仲良くなろう!さあ!!』
部活の仲間と親交を深めようとしてる・・・ハズなんだけど、どう見ても(やっぱり)変質者にしか見えませんね。その手の動きはやめれ(笑) マキには速効で逃げられたけど、アツコはビビりながらもちょっと顔を赤らめたりそれほど敬遠されてない・・・っぽい。どっちにしても最悪のコンタクトの形だった事には違いないw

将を射るための馬には逃げられ、速水には手痛いしっぺを食らい、散々な・・・というよりいつも通りな保坂。バレー部のしっぺはホント痛いですよね関係ないけど。でもまぁ、本調子の保坂は見ていて安心しました(笑)

最後は千秋のおつかい。自分からおつかいを買って出たはいいけれど、実は買い物メモをカレーのスパイスのメモと間違って持ってきてしまい・・・。
で、また現れれる保坂。今回は随分露出が多い(ーー;) チアキが声に出した香辛料の名前を聞いて妄想モードに突入。いつでも妄想に入れる心の余裕が私も欲しい・・・orz
保坂が(妄想の中で)作りだした歌はチアキにカレーのスパイスを教え、無事、美味しいカレーを作る香辛料を選ぶことに一役買いましたとさ・・・。人の役に立つ保坂っていうのも珍しい。“カレーの妖精”って聞いて変な想像をしてしまったのは私だけじゃないはず(笑)

1話に引き続き今回もオチをさらっていったのは保坂でしたね。日常風景がまったりしている分、保坂のようなキテレツなキャラは映えるわけですが、個人的には前回より面白かったと思います。やっぱりああいったキャラクターが大好きなので^^;
第3話はトウマの兄が登場。ケンカしてカナ達の南家に転がりこむ展開?
次回 みなみけ おかえり 第3話 『ケンカでも』

<関連サイト>
StarChild 『みなみけ おかえり』 公式サイト
あにてれ:みなみけ おかえり
この記事へのコメント
前に読んだ原作を思い出して、演出の違いなどに思いを馳せましたが、問題は単行本がどこにあるのか全く把握できないほどカオスな家にあるわけで…
一期が原作の妙な雰囲気を見事にアニメ化し、「今日の5の2」は失敗して諦めたのですが、「おかえり」はハナから無視してるようですね。
それでも「みなみけ」らしさは十分ですが。
このまま頑張って「おかわり」の悪評を吹き飛ばして欲しいです。
一期が原作の妙な雰囲気を見事にアニメ化し、「今日の5の2」は失敗して諦めたのですが、「おかえり」はハナから無視してるようですね。
それでも「みなみけ」らしさは十分ですが。
このまま頑張って「おかわり」の悪評を吹き飛ばして欲しいです。
>ヴィーさん
第二話では際立った保坂の活躍もありますけれど、全体的に原作を意識している部分がちらほらと。保坂に頼り過ぎず、みなみけらしさを維持してこのまま頑張ってほしいですね^^
第二話では際立った保坂の活躍もありますけれど、全体的に原作を意識している部分がちらほらと。保坂に頼り過ぎず、みなみけらしさを維持してこのまま頑張ってほしいですね^^
トラックバック
天使や悪魔や妖精の共演♪
妖精の歌を聴けば、カレーが作れます(笑)
「カレーの妖精」
第2話「オレも」
全ては愛のタ~メリック♪・・・カレーを食べる度に思い出しそうだ
マジで楽しいですね。
おいし~いカレーの出来上~がり♪
早くも2009年のNO.1ソングが生まれてしまったw(ぇーw
天使と悪魔。
第2話『オレも』みなみけ キャラクターイメージミニアルバム今回も、保坂が登場。
みなみけおかえりの第2話。そういや冒頭の「過度な期待を~」はおかえりではないんかね?
保坂と香辛料
小野D飛ばしてる!ヘイヘイヘイ!第2話「オレも」の感想です。
博士「儂も南家の一員になりたい!」助手「即刻追い出されるわwww」...
天使と悪魔とカレーの妖精
保坂率高っ!
みなみけおかわり 4 (期間限定版) [DVD](2008/08/06)佐藤利奈井上麻里奈商品詳細を見る
冬馬×千秋はありだと思う!!!
悪魔千秋が艶っぽくてExcellent!!
みなみけ おかえり 第2話キャプ感想です。
あえて言おう、保坂祭りであると!
URL :
- 通りすがりさん - 2009年01月13日 02:52:36
私はこちら⇒http://musouoroch.blog79.fc2.com/
でブログをやっているきみきといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを残してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^